タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

XDに関するtouhou000のブックマーク (5)

  • これ便利すぎ!Adobe XDのおすすめ無料プラグイン20個まとめ

    この記事では、Adobe XDにインストールしておくことで、デザイン制作をより快適にしてくれる無料プラグインをまとめてご紹介します。 実際にAdobe XDにインストール、使用してみて便利だったプラグインのみを厳選しています。プラグインを利用して、制作スピードを爆速にしてみませんか。 コンテンツ目次 1. プラグインが利用可能に 2. Adobe XDプラグインのインストール方法 3. Adobe XDプラグインの使い方 4. おすすめ無料プラグイン(デザイン効率化) 5. おすすめ無料プラグイン(コンテンツ生成) 6. おすすめ無料プラグイン(描画デザイン系) 7. おすすめ無料プラグイン(コラボレーション・ハンドオフ系) 8. ショートカット機能で作業効率をさらにアップ Adobe XDでプラグインが利用可能に Adobe XDは定期的にアップデートが行われており、昨年10月にリリース

    これ便利すぎ!Adobe XDのおすすめ無料プラグイン20個まとめ
    touhou000
    touhou000 2019/06/03
  • Adobe XDをもっと使いこなすヒント! 第19回 自動アニメーションの基本技

    Adobe XDをもっと使いこなすヒント! 第19回 自動アニメーションの基技 連載 Adobe XDをもっと使いこなすヒント! この連載では、Adobe XDを便利に使うための様々なテクニックを、Adobe XDチームのツイートからピックアップしてご紹介します。今回は、自動アニメーション機能を使った表現の実現手段に関連する9つのツイートを取り上げます。 Tip 1. 自動アニメーションを設定する #adobexd #protip Duplicate your artboard, change the properties of an object, and wire the two artboards together using auto-animate for an incredibly easy morph. @adobexd pic.twitter.com/aCWghhUhuZ

    Adobe XDをもっと使いこなすヒント! 第19回 自動アニメーションの基本技
    touhou000
    touhou000 2019/03/18
  • The Blog | Welcome to Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    The Blog | Welcome to Adobe Blog
    touhou000
    touhou000 2019/03/18
  • Adobe XDの自動アニメーションとドラッグジェスチャー機能を使って、UIのインタラクションを実装したまとめ

    Adobe XDの2018年10月のアップデートで使えるようになった新機能「自動アニメーション」「ドラッグジェスチャー」を使用して、Webサイトやスマホアプリで見かけるUIのさまざまなアニメーションやインタラクションの実装を紹介します。 Adobe XDの「自動アニメーション機能」はかなり簡単にさまざまなエフェクトやトランジションが短時間で実装できます。さらに「ドラッグジェスチャー」を加えることで、タッチデバイスのドラッグ操作をシミュレートでき、自動アニメーション機能をさらに一歩進めることができます。 Adobe XD: putting auto-animate to the test 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 ここで紹介したAdobe XDのファイルは、記事の最後でまとめてダウンロードできます。 また、こ

    Adobe XDの自動アニメーションとドラッグジェスチャー機能を使って、UIのインタラクションを実装したまとめ
    touhou000
    touhou000 2019/03/18
  • 【Adobe XD】自動アニメーションで、展開メニュー、スライドショー、カルーセルを作ってみた | バシャログ。

    こんにちは。sitoです。 11月20日(火)にパシフィコ横浜で開催されたAdobe MAX Japanに行ってきました! セッションの内容はもちろん、去年買えなかったPhotoshopクッションを買えたので私は満足です。(XDクッションも欲しかったのですが、クッションは1人1個までだったので諦めました。。。また来年買えるといいなあ。。。) 今回はAdobe MAXでも話題になっていた、XDの自動アニメーション機能をいじっていきたいと思います。 自動アニメーションで、上から展開するメニューを作ってみた ▼やりたいこと ハンバーガーメニューをタップすると、上から下に向かってメニューが展開する ハンバーガーアイコンがアニメーションして「✕」アイコンに変わる ▼サンプルはこちら ハンバーガーアイコンがアニメーションして「✕」アイコンに変わる 先にアイコンのアニメーションを作っていきます。 ハンバ

    【Adobe XD】自動アニメーションで、展開メニュー、スライドショー、カルーセルを作ってみた | バシャログ。
    touhou000
    touhou000 2019/03/18
  • 1