タグ

2016年7月7日のブックマーク (6件)

  • 人を奇行に走らせるポケモンGO、いきなり米国セルラントップ10入り : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    人を奇行に走らせるポケモンGO、いきなり米国セルラントップ10入り : 市況かぶ全力2階建
    touhu1018
    touhu1018 2016/07/07
    この世にさよならバイバイする人出てきそう
  • 京都には世界の全てがあった(寄稿:pha) - SUUMOタウン

    著: pha 京都に住んでいたときは終電なんて気にしたことがなかった。 自転車や徒歩でほとんどの場所を移動できたからだ。 今は東京に住んでいるのだけど、都市の規模や構造としては京都くらいがちょうど良かったな、ということをよく思う。 京都はそれなりに人口の多い都会なので、必要な店などは大体なんでもそろっていて不便はない。そのわりには規模が大きすぎず、土地が平坦で道路が碁盤の目状に交差していて分かりやすくて、自転車で移動するのがとても便利だった。 東京は何でもあって面白いのだけど、ちょっと大きすぎるし人が多すぎる。 首都圏の交通網は発達していて電車でどこにでも行けて便利だ。でも、結局どこに行くにも電車を乗り継いで30分から1時間くらいかかってしまって、移動が結構面倒臭い。 人が多いので電車も混んでいてあまり乗りたくないし、そうすると結局自分の家の近く以外にあまり行かなくなってしまう。同じ東京に

    京都には世界の全てがあった(寄稿:pha) - SUUMOタウン
  • 仕事をしている時は仕事を辞めたくて仕方がなかった こんな生活が一生続く..

    仕事をしている時は仕事を辞めたくて仕方がなかった こんな生活が一生続くと思うと吐き気がした 家庭に入って育児をするようになると 一人の時間が欲しくなった これなら仕事をしていた方がまだマシだったと 思う様になった 自分はいつでも目の前の事が嫌になってしまう 心の奥底で現状を否定している どうしてこんな人間になってしまったんだろ

    touhu1018
    touhu1018 2016/07/07
    わかる。目の前のことに楽しみを見出せる力ってどうしたら鍛えられるの
  • 7月7日木曜日の日記 電車で思ったこと

    電車で向かいに座っている5歳くらいの女の子とその母親が目に入る。母親はキャリーバッグ、子供はリュックサックを背負い、いかにも帰省するという感じだった。終点の大阪空港から飛行機に乗るのかもしれない。 その女の子は今時見かけないおかっぱ頭に白のワンピース、麦わら帽子をかぶっていた。まん丸ではっきりした目が帽子の下からのぞいている。その視線は私の胸のあたりをまっすぐ捉えていた。 子供の眼力にはいつも圧倒されるし狼狽えてしまう。私の考えていることがすべて見抜かれているように感じるのからだ。赤ん坊なんかは特に目が合うとじっと見つめてくる。それに対してうまく微笑みかけてやることも苦手だし、彼らのような繊細な生き物をどう扱ってよいかわからない。ようするに私は未熟なのである。自分が目を合わせている彼らよりも幼く思えてしまう。そしてその考え自体が伝わっているような気がするから、居心地悪くソワソワしてしまう。

    7月7日木曜日の日記 電車で思ったこと
  • はてな民おすすめの海外ドラマが聞きた~い!

    フレンズ? ER? X-FILE? ブレイキングバッド? 追記: ちょ,はてな海外ドラマ見過ぎ~ 多すぎてどれ見ていいかわからん,集計するからちょっと待って

    はてな民おすすめの海外ドラマが聞きた~い!
    touhu1018
    touhu1018 2016/07/07
    ホワイトカラーは面白い
  • 「交際相手いない 結婚願望ない」若者が増加 | NHKニュース

    交際相手がいる20代の独身は男性で2割、女性で3割ほどで、8年前の結果を大幅に下回ったという調査結果を民間の研究所がまとめました。「将来結婚したい」という20代も減っていて、専門家は「若い世代に恋愛への憧れがなくなってきている」と指摘しています。 それによりますと、20代で「交際相手がいる」と答えたのは、8年前は男女とも半数近くに上りましたが(男性45.8%、女性で47.9%)、今回は男性が5人に1人(22.3%)、女性が3人に1人(33.7%)ほどで、いずれも8年前の結果を大きく下回りました。交際経験がないと答えたのも今回男性の半数(53.3%)女性の3人に1人(34%)になりました。 また、結婚に対する考えを聞いたところ、「早く結婚したい」または「いずれ結婚したい」と答えたのは、3年前、20代の独身の男性で7割近く(67.1%)だったのが、今回は4割ほどに(38.7%)、20代の独身の

    「交際相手いない 結婚願望ない」若者が増加 | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2016/07/07