タグ

2007年9月29日のブックマーク (4件)

  • 粗利益こそがビジネスのすべて | IPOしたい!!BLOG

    よく粗利益という言葉を聞くが、これは損益計算書で売上総利益のことを指す。 すべての会社にとって、決算書で最も重要な科目が、この粗利益だと言える。 会社の収益力を表す経常利益が一番大事なのでは? 絶対、税引後の当期純利益が大事でしょう!! 流動資産が大きくすることこそ、安定するのでは? どれだけ体力があるかという純資産価額のはずだ!! と考える人もいるかもしれない。 でも、それは間違い。 あくまで、経常利益や税引後の当期純利益が黒字になるのは、粗利益が十分、儲かっている場合だけ。 流動資産や純資産価額が大きくするためには、粗利益で稼いだお金が会社に貯まっている場合だけ。 もともと粗利益が小さいビジネスは、それ以外の部分を見る意味がないのだ。 では、いろいろな業種があるが、粗利益の金額又はその率(売上総利益を売上で割った率)は何%あればよいのだろうか。 商社なら、売上が1兆円あっても、粗利益率

    toukubo
    toukubo 2007/09/29
  • 毛穴パックの原料って?

    toukubo
    toukubo 2007/09/29
  • iSTACK.org: The internet home of the iSTACK!

    toukubo
    toukubo 2007/09/29
  • ブラジルのGoogleは年間3分しかダウンしない、日本は15分 - @IT

    2007/09/28 Webサイト調査会社のPingdom(スウェーデン)は9月26日、各国のGoogleサイトのダウンタイムを調査した結果を発表した。最もダウンタイムが短いのはブラジルのGoogleで、年間3分しかダウンしない。日は15分で国別では5番目にダウンタイムが短い。 ブラジルのGoogleサイトの可用性は99.999%。日は99.997%となる。ブラジルに続くのはオランダ、インド、タイで、5番目が日。米国は26番目と低迷している。年間ダウンタイムは31分。各国にある32のGoogleサイトの平均ダウンタイムは年間23分となっている。 Pingdomが「興味深い」としているのは、各国のインフラとGoogleのダウンタイムに相関関係がないこと。比較的ネットインフラが脆弱とされるブラジルやインド、タイが上位にいるのに対して、インフラが整備されているスウェーデンは48分のダウンタ

    toukubo
    toukubo 2007/09/29