タグ

2007年8月13日のブックマーク (3件)

  • 【レビュー】マイケル・ムーアの突撃取材が暴く米国のイカれた医療事情 - 『シッコ』 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    『ボウリング・フォー・コロンバイン』『華氏911』と米国社会に問題提起を続けているマイケル・ムーア監督の最新作『シッコ』(SiCKO)は、米国の医療保険制度に切り込んだ作品だ。"sicko"とは"病気"とか"感染者"って意味。知っている人も多いと思うけど、アメリカは先進国で唯一、国民皆保険のない国。健康保険は公共サービスではなく、おもに民間の保険会社が受け持っている。貧困層の人がそんなものに入れるわけもなく、国民の2割以上は無保険者と言われている。「こんな医療制度がビョーキだ!!」ってことで、マイケル・ムーアの130日以上に及ぶ突撃取材ツアーがスタートした。 一般人から医療にまつわる悲惨な体験談を自身のサイトで募集したところ、最初の1週間だけで2万5,000通ものメールが殺到したという このドキュメンタリー映画の主題はそんな無保険者の話ではなく、ちゃんと普通に収入を得て保険に入っている人た

  • 7.5cm動いただけでもケータイが切れる!?

    ちょっと動いたら,通話中の携帯電話から声が聞こえなくなった,切れてしまった‥‥。こんな経験をされたことがある方も多いのではないでしょうか? 実は携帯電話の電波は,数cm動いただけでも強さが大きく変わることがあるのです。 携帯電話では,端末と無線基地局の間を電波でつないでいます。端末と無線基地局の間には障害物があることが多く,この場合はビルなどの建物からの「反射波」や,曲がって届く「回折波」を受信していることがほとんどです。そのうえ,これらの反射波や回折波はあちこちから届くので,お互いにうち消し合ったり,強め合ったりして干渉します。この干渉のことを「フェージング」と呼びます。 このフェージングという現象は,電波の波長に関連しています。電波の強いところと弱いところの間隔は,1波長のほぼ半分になるのです。波長は電波の周波数によって決まります。例えばFM放送の波長は約4mなので,フェージングの強さ

    7.5cm動いただけでもケータイが切れる!?
  • http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007081102040414.html

    tov
    tov 2007/08/13
    「東京で高価なカニ缶を買う理由が理解できない」vs「高級なカニ缶を数回使ったくらいで問題になること自体が、食に対する優先順位の低さを表している」