素敵です♡に関するtoyamayamaのブックマーク (6)

  • 【京都市バス一日券の使い方】京都市バスビギナーによるビギナーの為の - うめじろうのええじゃないか!

    【京都市バス一日券】の使い方 こんばんわー いよいよ秋の行楽シーズン到来ですね!という矢先に台風が・・・(~_~;) 我らが滋賀でも「次期県知事」の呼び声も高い?西川貴教プレゼンツの「イナズマロックフェス」が2年ぶり??に琵琶湖湖畔で開催され、最寄駅等も警備の方が出て賑わいを見せています! この週末、あるいは次回の週末3連休にお出掛けを予定されている方も多いのではないでしょうか(^^) 今週末はくれぐれも台風に・・気を付けてお過ごしください・・! 今回は京滋に移住して約3年半となりました私が、観光客目線(地元じゃない者の目線)での京都観光でのバスの一日券の使い方をご案内してみたいと思います(^^) 京都の観光スポット・・あのお寺、神社にも行きたいけど・・電車や地下鉄が通ってる所は限られているし・・・バスで行くにはどうやって行けばいいんだろう・・・ とお悩みの方への、少しでも参考になれば嬉し

    【京都市バス一日券の使い方】京都市バスビギナーによるビギナーの為の - うめじろうのええじゃないか!
  • 【レビュー】ユニフレーム「焚き火テーブル」マルチに使えておススメ! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプライフをより彩りのあるものにするために欠かせない焚き火ですが、そんなときにあると良いのがコンパクトな焚火用のテーブルです。 ユニフレーム「焚き火テーブル」なら、表面がステンレスになっており、熱い物でもそのまま置く事が可能で、組み立ても簡単なのでマルチに使えておススメですよ。 ユニフレームとは? ユニフレーム「焚き火テーブル」【基仕様】 ユニフレーム「焚き火テーブル」【仕様】 ユニフレーム「焚き火テーブル」【特徴】 ユニフレーム「焚き火テーブル」【価格】 ユニフレーム「焚き火テーブル」【レビュー】 【ポイント1】熱い物をそのまま置けて便利! 【ポイント2】丁度良いサイズ感! 【ポイント3】キズや汚れに強い! 【ポイント4】コンパクトで組み立て簡単! 【ポイント5】ソロ用テーブルに最適サイズ! ユニフレーム「焚き火テーブル」【オススメ関連商品】 ユニフレーム「焚き火テーブルトート(モ

    【レビュー】ユニフレーム「焚き火テーブル」マルチに使えておススメ! - 格安^^キャンプへGO~!
  • ベッドのシーツ - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    おはようございます! 昨日、晩御飯を作っていると『ベッドのシーツつけて』と奥さんがお願いしてきました。 奥さんは暇そうにしていたので『今忙しいから自分でつけておいてね』と返答したのですが、なかなか自分でつけようとしません。 しばらくすると、お風呂に向かいながら『お風呂から上がったらシーツがついているんだろうなぁ〜。なんだかんだ言ってやってくれるんだよなぁ〜』と呟いています笑 仕方がないからつけましたよ( ‾•ω•‾ ) まぁ、シーツつけるのって意外と力仕事ですからね。と納得することにしました笑 それでは今日のお弁当紹介です!えのきの肉巻き、かぼちゃの素焼き、ジャガイモの素焼き、ブロッコリーです! 素焼きのオンパレードです( ‾•ω•‾ ) えのきの肉巻きは奥さんの大好物です。いつもは豚バラでつけるのですが、昨日は売り切れていたので豚モモスライスで作りました。 美味しかったら良いのですが…。

    ベッドのシーツ - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
  • 夕焼け小焼けに - あかりぱぱの徒然なるままに

    “ボール遊び~♪” 天気の良い日、何だか夏の様に(は言い過ぎですが)暑い日は、夕方に散歩。 夕日をバックに、ボール遊びを満喫しました。 しかし、Googleフォト貼り付け早く治ってくれないかな、もっと沢山の「あかりちゃんがただ遊ぶ姿」写真を掲載したいんですけどね~(笑) “確かに、もっと沢山遊んだもんね~” だよね~。また行こうね。 (つづく)

    夕焼け小焼けに - あかりぱぱの徒然なるままに
  • おやつを食べる先生 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    こんばんは! 最近、奥さんがすごく優しいです。 あ!前から優しかったんですよ?最近はすごく優しくなったのです。 昨日、家に帰りワイシャツを脱いでいる時のことです。昨日脱いだままにしておいたワイシャツが無くなっていることに気がつきました。 どうやら奥さんが片付けてくれたようです。 何度も怒られているのに、またやってしまった!と恐る恐る奥さんのもとに向かったのですが、お咎めなしでした。 それどころか、いつも以上にお家をきれいに掃除してきてくれていました。 ありがたいことです。 助かった…、と思うのではなく、きちんと感謝して悪いところは直さなければかけませんね。昨日のワイシャツはちゃんと洗濯カゴに入れてきましたよ( ‾•ω•‾ )/ 私も奥さんも家にいる時間が増えたので、それが良い方向に働いているのかもしれませんね。 先生も一緒にいる時間が増えてご機嫌です。 おやつがたくさんもらえるからかな?

    おやつを食べる先生 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
  • 【アート】『桃空』思い出の色、そして人生の色。珈琲屋美豆Gallery Bizuのアトリエで。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    『桃空』ももそら あのね。。。 大好きだよ 淡いピンクは 徐々に濃いピンクへと 色を変え 熱を帯び あの日の記憶と共に 思い出として 心に刻まれる。。。 あなたも 覚えていますか あの日見た 桃空を。。。 目次 『桃空』 思い出の色 出逢い 制作風景 おわりに 『桃空』 誰にでもあるのかな 忘れられない甘い記憶 それはどんな色なのかな それぞれに感じる 思い出の色がある。 思い出の色 人には心に残る思い出がある。 そしてそれは色を持つ。 心で感じる色。 だからそれは 決まった色ではなく 移りゆくものかもしれない。 その時の感情だったり 記憶に残る情景の色だったり ね。 そんな風に思うと 人生って 色んな色に彩られている。 そしてこれからも その色は塗り重ねられていく。 それは、人生の中の出逢いでもある。 出逢い 人生って キャンパスに絵を描くように 自由に好きな色を塗っていけばいい 最近そ

    【アート】『桃空』思い出の色、そして人生の色。珈琲屋美豆Gallery Bizuのアトリエで。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
  • 1