2021年4月9日のブックマーク (2件)

  • Googleカレンダーでタスク&時間管理する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    タスク管理ツールの「Todoist」と、タイムトラッキングツールの「Toggl」、そしてGoogleカレンダー。日頃からデジタルツールを活用しているビジネスパーソンには、どれもおなじみかもしれません。 筆者はこの3つのツールを連携して使っています。 これによって、タスク・スケジュールから自分の作業記録まで、すべてを見える化しながらシームレスに管理できるようになります。 GoogleカレンダーやTodoistの機能に物足りなさを感じている人は、この連携を試してみてください。 それでは、3ツールの連携方法とそのメリットについてご紹介します。 TodoistとGoogleカレンダーの連携で、タスクを見える化Screenshot: ライフハッカー[日版]編集部 via Todoistタスクをプロジェクトや優先度で管理できる「Todoist」。タスク管理とスケジュール管理を同時に行いたい人にとって

    Googleカレンダーでタスク&時間管理する方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 『本当に歌がうまい歌手』ドリカム・吉田美和、突然の「圏外」にブーイングの嵐

    DREAMS COME TRUE ツイッターより 4月4日に生放送された『当のとこ教えてランキング』(TBS系)が反響を呼んでいる。 プロのクラシック声楽家190人が、「当に歌がうまい日人の現役歌手最新ベスト50」を選出。1位にはMISIAが輝いた。しかし、一部の視聴者からはブーイングが飛び交っているという。 「スタジオには、3位にランクインした“歌怪獣”こと演歌歌手の島津亜矢が登場。番組からのリクエストで声楽家とのスペシャルコラボによるYOASOBIの『夜に駆ける』を披露しました。 票を投じた声楽家陣からは『どんなジャンルも歌いあげる変幻自在の歌姫』との評価を受けていましたが、『生放送のスタジオで聞けた人が羨ましい!』といった称賛の声が上がる一方で、『他人の曲をドヤ顔で歌ってたけど全く心に響かなかった』『スローテンポバージョンでなく、ちゃんとMV通りのスピードで歌えよと思った』『1

    『本当に歌がうまい歌手』ドリカム・吉田美和、突然の「圏外」にブーイングの嵐
    toyoben
    toyoben 2021/04/09
    “最近の吉田は声が苦しそうでマイクを頻繁に客席に向けたりしていますから、プロの声楽家に見抜かれてしまった可能性はあります” これ、「本当に歌がうまい歌手」と関係なくね❓🤔