タグ

2007年12月13日のブックマーク (6件)

  • http://inoue0.exblog.jp/6715079/

    tradorok
    tradorok 2007/12/13
    「くじ引きしてたんじゃなかろうか?」……それはまた穏当な表現。
  • 今日を最後に悪弊を絶つための提言 | 5号館を出て

    名古屋市大の元教授が医学博士の学位取得に当たって収賄したとして逮捕されたと思ったら、毎日新聞のスクープで名古屋大学医学部でも同じようなことが慣例化しているのではないかという報道もありました。すでに、非常に有名になっていることなので、特に元記事などの引用はしませんが、このふたつの「事件」がなぜ名古屋で起こったのかということに不思議に思えています。 ここのブログのコメント欄でも何度か話題になっておりますが、日中の国公私立を問わず医学部(など)では昔は学位授与に当たって謝礼を払うのは「当たり前」だった時代があるのだと思います。私も間接的にはいろいろな話を聞いたことがあります。つまり、20年くらい前までは日中で行われていたのだと思います。 その頃は、病院に入院した時でさえも治療費とは別に主治医に主治医に謝礼の金品を送ることは「当然」だった時代ですので、学位取得に付随して謝礼があるということがあ

    今日を最後に悪弊を絶つための提言 | 5号館を出て
    tradorok
    tradorok 2007/12/13
  • 経済学のモデルと主張 | WIRED VISION

    経済学のモデルと主張 2007年12月11日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) (これまでの 飯田泰之の「ソーシャル・サイエンス・ハック!」はこちら。) 経済学者が目指す「競争的市場」と各経済主体が目指す「競争なき世界」……これらは徹底的に対立する目的であるにもかかわらず、ともに経済学の論理から導かれています。どっちが正しいのか、どちらを目標にして行動すべきなのか?そんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。この疑問について考えると経済学の論理についてちょっとした整理が得られるのではないかと思います。 そこで、前回示唆した「政治力を使わずに自分だけが得する方法」に先だって、「経済学でやってること」について考えてみることにしましょう。 ここを勘違いしないでほすぃ 経済学者は経済理論を考えるときに、与えられた条件の中で自分の利益を最大にするように行動している経済主体を仮定

    tradorok
    tradorok 2007/12/13
    ここでいう「作業仮説」と「哲学」はどう違うんだろ。日常用語としての「哲学」の意味がよくわからんかったw
  • かわいい子はblogに晒せ : 404 Blog Not Found

    2007年12月12日14:45 カテゴリArt かわいい子はblogに晒せ touché ! おごちゃんの雑文 - Blog Archive - 技術者の給与が相対的に安いらしいが… 極めてあたり前のことだが、 技術者は1円の金も稼がない のだ。 但し、一文字多い。一言でなくて。 正しくは 技術は1円の金も稼がない である。 技術者といえど、技術ばかりやっていられるわけでもなく、また実際にやっていないのだから。特に小さな会社であればそうで、従業員 = 人のみといったところでは、販売も回収もすべて自前である。 自らの自営のことを話すと、販売に関しては、常に需要が私が売りに出せる技能を上回っていたのでそれほど労力を割いてこなかったのだが、客先も昨日には左うちわで今日には左前という変化の激しい業界だったので、回収には気を使った。入金が後れたISPのモデムを遠隔操作で停止したこともある。もちろ

    かわいい子はblogに晒せ : 404 Blog Not Found
    tradorok
    tradorok 2007/12/13
    「晒し」の効用
  • 他者の支配を支配する : 404 Blog Not Found

    2007年12月12日20:15 カテゴリArt 他者の支配を支配する そう。その程度のもの。 MORI LOG ACADEMY: 達成感は被支配の証 「終わった!」と嬉しくなるのは、それが仕事であり、与えられたノルマである証拠だ。「できた!」と嬉しくなるのは、それを誰かに見せようと思っているせいだ。まだ誰か他者に支配されていることを思い知ろう。達成なんてその程度のものだ。 だからこそ、恥ずかしがらず、はばからずに利用できるというものだ。 達成感の反義語に、「残尿感」というものがある。実に言い得て妙である。およそ健康な男女であれば、一端排尿し出したら膀胱が空になるまでやめたりしないだろう。たかが小便ひとつで「排尿を達成」とは大げさないいようだが、事から排泄、そして性交に至るまで、ヒトというのは達成感に突き動かされている。それが被支配というのであれば、我々は肉の奴隷ということになる。 それ

    他者の支配を支配する : 404 Blog Not Found
    tradorok
    tradorok 2007/12/13
    「仕事」の対価としての「達成感」をいかに回収するか
  • どれも経済学だ! - 書評 -これも経済学だ! : 404 Blog Not Found

    2006年08月28日12:00 カテゴリ書評/画評/品評 どれも経済学だ! - 書評 -これも経済学だ! 「経済学的思考のセンス」を気に入った人なら、書は絶対に気に入るだろう。 これも経済学だ! 中島 隆信 404 Blog Not Found:経済学はじめの一冊pp.223 「経済学的思考のセンスがある人」とは、インセンティブの観点から社会を視る力と因果関係を見つけ出す力を持っている人だと筆者は考えている。 これを「経済学的思考のセンス」以上に実践しているのが、書だからだ。 書「これも経済学だ!」の著者、中島 隆信氏の他の著作を見ると、大相撲、お寺、そして障害者の経済学と、今まで経済学が扱ってこなかったような経済学書が目立つ。それらが全て入った書は、いわばそれらの集大成。目次は以下のとおり。 経済学的思考のススメ 伝統文化、その生き残りの秘密 宗教も経済活動だ 世の中に「弱者」

    どれも経済学だ! - 書評 -これも経済学だ! : 404 Blog Not Found
    tradorok
    tradorok 2007/12/13
    定量化そのものが「冒涜」と受け取られかねない「これも経済学」=信仰や伝統