東京の主要道路には、「明治通り」「昭和通り」がありますが、「大正通り」は見当たりません。元号を冠した通りがあるなかで、「大正」だけがなぜないのでしょうか。 「大正通り」、過去にはあった? 東京には「明治通り」や「昭和通り」と、元号を冠した愛称が付いた幹線道路があります。前者は、東京都港区から北区を経て、江東区に至る環状の道路、後者は港区から台東区を南北に結ぶ道路です。 靖国神社(右)前の靖国通り。かつて「大正通り」と呼ばれていた(画像:photolibrary)。 明治、昭和があるのならば、「大正通り」はないのでしょうか。国立公文書館アジア歴史資料センターのウェブサイトによると、靖国神社(東京都千代田区)の前を通る現在の「靖国通り」が、かつて「大正通り」と呼ばれていたと記述されています。 「靖国通り」は、隅田川に架かる両国橋の西詰(中央区東日本橋)から、新宿駅北側のJR線高架橋、通称「大(