タグ

gasに関するtrashsuiteのブックマーク (6)

  • AT&T Assembly Syntax | Sig9

    This article is a ‘quick-n-dirty’ introduction to the AT&T assembly language syntax, as implemented in the GNU Assembler as(1). For the first timer the AT&T syntax may seem a bit confusing, but if you have any kind of assembly language programming background, it’s easy to catch up once you have a few rules in mind. I assume you have some familiarity to what is commonly referred to as the INTEL-syn

  • Using as

  • CandASM

    C とアセンブラ Cを知るためにはアセンブラ(機械語)の知識があることが望ましいと言われている。しかし現在ではアセンブラの解説書はほとんど見かけない。もっともアセンブラを1から学ぶのはよほどの動機付けがないと難しいであろう。昔はメモリが少なくCPUも遅かったので機械語は必須であった。 この講座ではC コンパイラが出すコードを見てアセンブラの勉強をすることにする。 ただしここで扱う CPU は Intel のいわゆる x86 系のものである。 いくつかのアセンブラ出力をみると最適化なしのものはとんでもないコードが多くて勉強には有害と思えるほどである。最適化した方を主に見てほしい。 アセンブラ入門(未完成) 文字列表示  C のソース  アセンブラのソース  解説 足し算  Cのソース  アセンブラのソース  解説  最適化(-O2) 問題1 条件文 C のソース  アセンブラのソース  解説

    trashsuite
    trashsuite 2009/08/09
    gcc の吐くアセンブリコードを読む
  • Gnu Assembler

    通常Intel系のアセンブラは、Intel Syntaxと呼ばれる文法を使用していますが、GNU AssemblerはAT&T Syntaxを使用しています。そして、AT&T System V/386アセンブラの文法は、インテル アセンブラの文法と非常に異なっています。BSD kernelのアセンブラ部分はAT&T Syntaxが使われているので、これらの違いについて説明しておきます。 なお現在の、GNU AssemblerはIntel Syntaxもサポートしており、Intel ModeとAT&T Mode双方の変更が可能となります。 '.intel_syntax'ディレクティブを指定する事によりIntel Mode '.att_syntax'ディレクティブを指定する事によりAT&T Mode

  • x86 Assembly/GNU assembly syntax - Wikibooks, open books for an open world

    General Information[edit | edit source] Examples in this article are created using the AT&T assembly syntax used in GNU AS. The main advantage of using this syntax is its compatibility with the GCC inline assembly syntax. However, this is not the only syntax that is used to represent x86 operations. For example, NASM uses a different syntax to represent assembly mnemonics, operands and addressing

  • fnami: Assembler

    アセンブラでの高速化 はじめに 共通/80286以前 80386以降 80486以降 Pentium PentiumPro以降 Pentium4 高速化の例 主な命令一覧 参考文献 はじめに アセンブリ言語でプログラムを書くということは、プログラムに最高の自由度と性能を与えるということである。アセンブリ言語ではコンピュータの持つ機能をすべて使えるので、高級言語では不可能だった処理が可能になるし、高級言語からは見えないCPUの機能を利用してプログラムを高速にしたり、プログラムを小さくしたりすることができる。特にインテルの8086とその後継プロセッサ(86系プロセッサ)の場合、アセンブリ言語で書き直すだけでプログラムが大幅に小さく、そして速くなることは多い。しかし、ただ単純にアセンブリ言語で書いただけでは、コンピュータはその来の力を発揮しているとは言い難い。コンピュータには、もっと速く実行す

  • 1