2016年5月14日のブックマーク (5件)

  • 【健康神話を検証する】美容、ダイエットと何かと話題の「水素水」 実はかつてブームを巻き起こした「あの水」と同じだった…(1/2ページ)

    ここ数年、スーパーなどでも見かけることが増えた「水素水」。中には普通のミネラルウオーターの3倍以上の値段で売られているものもある。医薬品ではないので効果・効能の表示はできないが、何らかの健康効果を期待して購入する人が多いようだ。実は「水素水」は、かつて別の名前で売られていた。なぜ今、水素が注目されているのだろうか。 現在の水素ブームは、平成19年に日医科大の太田成男教授(細胞生物学)の研究チームが「水素ガスが有害な活性酸素を効率よく除去する」とする論文を「ネイチャー・メディシン」(電子版)に発表したことがきっかけとされる。 活性酸素は、細胞や遺伝子を傷付け、がんや多くの生活習慣病を引き起こす元凶とされるだけに、ラットでの研究とはいえ、水素ガスの効能に注目が集まった。この論文の発表が報じられて以降、水素ガスを発生させて水素水を作る機器や水素を含むサプリメント、化粧品など水素をうたった商品が

    【健康神話を検証する】美容、ダイエットと何かと話題の「水素水」 実はかつてブームを巻き起こした「あの水」と同じだった…(1/2ページ)
    trashtoy
    trashtoy 2016/05/14
    伊藤園は「健康にどのような影響があるか」的な情報を一切書かずに淡々と水素含有量や製法のみを訴求ポイントにしているのが上手いんだよね
  • ジャンプ漫画における、外国語をベースとする漫画内用語について - キドクアリ-マンガ感想ブログ

    2016 - 05 - 14 ジャンプ漫画における、外国語をベースとする漫画内用語について マンガ全般 週刊少年ジャンプ list Tweet はじめに 事前予想 週刊少年ジャンプ・バトル漫画に関する検討 コブラ(1978~) キン肉マン(1979~) 北斗の拳(1983~) ドラゴンボール(1984~) 魁!!男塾(1985~) ジョジョの奇妙な冒険(1986~) 聖闘士星矢(1986~) BASTARD!!-暗黒の破壊神-(1988~) DRAGON QUEST-ダイの大冒険-(1989~) 幽☆遊☆白書(1990~) 忍空-NINKU-(1992~) 封神演義(1996~) ONE PIECE(1997~) HUNTER×HUNTER(1994~) シャーマンキング(1998~) NARUTO-ナルト-(1999~) BLACK CAT(2000~) BLEACH(2001~) 武装

    ジャンプ漫画における、外国語をベースとする漫画内用語について - キドクアリ-マンガ感想ブログ
    trashtoy
    trashtoy 2016/05/14
    古すぎて知らないものから新しすぎて知らないものまで
  • アルファブロガーから見てもブログ飯は絶対無理 : 人類応援ブログ

    どうも、アルファブロガーです。ブログ飯ネタが盛り上がってるようなので便乗。 稿の目的は 「『はてぶホッテントリ常連、FBシェア1万超え連発、twitterでも通知が鳴り止まない!』みたいなアルファブロガーでも、『ブログで飯をう』なんて考えたこともないですよ」ということを夢見る若人にお伝えすることです。 お前ら目覚ませ、マジで。 続きを読む

    アルファブロガーから見てもブログ飯は絶対無理 : 人類応援ブログ
    trashtoy
    trashtoy 2016/05/14
    何らかの知識なりスキルなりで食べていけている人が, ブログでその知見を公開しつつお小遣いをもらう程度がちょうど良いと思う. このご時世にブログ一本というのはさすがに厳しいのではないかと.
  • 「ほぼほぼ」という言葉が一定周期で検索されやすいらしい→予想外すぎるその理由に騒然

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 最近の言い方「ほぼほぼ」の謎。毎年9月になると、このことばをGoogleで検索する人が増えるらしいのです。グラフを見ると、たしかに周期性があります。季節とは関係ないはずの「ほぼほぼ」に、なぜこんな現象が起こるのか。不思議な話です。 pic.twitter.com/W8nlkivPIc 2016-05-09 22:35:08

    「ほぼほぼ」という言葉が一定周期で検索されやすいらしい→予想外すぎるその理由に騒然
    trashtoy
    trashtoy 2016/05/14
    とても興味深い. リサーチ・リテラシー教育の中で参考事例として取り上げて欲しい
  • あなたは見られている - チラシで集客するコツ

    今週のお題「卒業」 こんなことを言っている方がいまして。 「あなたは見られている」が宗教。 「見られていなくても」が道徳。 「どう見ているか」が哲学。 「見えているものは何か」が科学。 「見えるようにする」のが数学。 「見ることができたら」が文学。 「見えている事にする」のが統計学。 「見られると興奮する」のが変態。 うまいこと言うな~、と。 で、私はてっきり自分のことを変態だと思っていたのですが、これを見て、 「あ、変態じゃなかったんだ!」と安心するやら寂しいやら。 だって、女子にトイレのドアを急に開けられて見られたとき、 興奮よりも何よりも「Twitterでつぶやかれてんじゃないか・・」 とずっと気になって、仕事中にTwitterをチェックしまくって。 どっちかというと、見て興奮する普通のオッサンです(笑) 私がシビレた広告 てなことで、広告ってやっぱ、見られてナンボの世界。 そして、

    あなたは見られている - チラシで集客するコツ
    trashtoy
    trashtoy 2016/05/14
    このシリーズのポスターだと「ねぎまになってきます。」が一番好き