2019年2月24日のブックマーク (1件)

  • バイト先のLINEグループで起きる「誕生日おめでとう」メッセージの嵐 - 電脳ヨーグルト

    www.prog-ganbaru.com 以前の記事でも書きましたが、僕は現在居酒屋でアルバイトしています。 そのほかシステム会社でコードを書いたり学習教材を作るバイトをしてたりで3つ掛け持ちしていますが、ここ最近は基的にニートです。 肝心の居酒屋のバイトですが、正直もう飽きていて、ここ1ヶ月実家に帰るという嘘をつき1回も出勤していません。シフト管理の連絡はLINEで行なっていて来月分のシフトを聞かれたのですが、とりあえず来月も実家から帰らないという嘘を重ね丸2ヶ月出勤0という姿勢を示した結果店長から既読無視されてしまいました。 もういい加減辞めようかなと思います。 なんだかんだ実家には1年半帰っていないのに、居酒屋のほうでは僕は年末にも帰省して、春休みも月2ヶ間実家に滞在しているという事になっています。 正月明けて始めて居酒屋バイトに行った時 バイト先の社員「実家どうだったん?」 僕「

    バイト先のLINEグループで起きる「誕生日おめでとう」メッセージの嵐 - 電脳ヨーグルト
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/02/24
    誕生日のメッセージは印象大だから、誕生日押さえれば、逆に無駄なコミュニケーション減らせるという考え方もアリ。文面はだいたい固定してもよい。