2019年9月10日のブックマーク (3件)

  • 朝の情報番組がTwitterでバズったものの紹介になっている件 - ドクダミ自由帳

    こんにちは、ドクダミ淑子です。 私は最近不満なのです。 「朝の情報番組、内容が無いよう」ということに。 ネットの情報を拾うだけの番組 あまりにも呆れて、寒いダジャレが飛び出してしまいました。 どう内容が無いのか? 1つずつご紹介していきましょう。 ※今回私が想定しているのは、普段朝見ている『めざましテレビ』と『とくダネ!』です。 Twitterでバズったニュース系 まずは、「Twitterでバズったニュースを取り上げるだけのニュース」。 たとえば、こんな感じ。 「続いてのニュースです。ハットの日にハッとするような勘違い!?」 (一旦CM) これで流れるのは、8/10の「ハットの日」にちなんで、イエローハットとピザハットの一連のやりとり。 そして、イエローハットの社員とピザハットの社員がそれぞれ電話インタビューに応じる映像と音声。 そして、「ハッとするような出来事でしたぁ」みたいな感じで、終

    朝の情報番組がTwitterでバズったものの紹介になっている件 - ドクダミ自由帳
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/09/10
    ネットのコンテンツに頼るわけあるかよ、という矜持を捨てた時点で、テレビはただの箱。SAYONARA。
  • 運転資金調達の秋 - ブログ作成ボタンを押しちゃった

    どうも、ガンダムのオッサンです。 ここ数年の毎年秋~年末にかけて会社の運転資金が苦しくなる私、胃が痛くなるとか眠れないとか明日が来なければいいとかの精神的プレッシャーを何度も味わっていると感覚がマヒしてくる部分がかなりあります。 運転資金や借入金の感覚がマヒしてくると考え方や行動が次のステージへと進む社長さんってけっこういると思っておりまして私の場合は風俗でしょうか。 それでも以前よりは風俗に行く回数が減っているので感覚のマヒは元にもどりつつあると自己分析をしております。 それと同時に毎年恒例となってしまっている秋の運転資金調達を開始する時期も早まっておりまして2019年度は9月上旬にしてほぼ準備完了、たぶん9月中に入金となるでしょう。 さて世の中の社長さん、運転資金調達状況はどうでしょうか? 「秋の〇〇」「〇〇の秋」秋は第2ステージ開始の季節 運転資金調達は秋の間に見通しをつけておく や

    運転資金調達の秋 - ブログ作成ボタンを押しちゃった
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/09/10
    ガンダムーン、社長であること忘れてた(最近はただの変態だと思ってた)。
  • 前の住人宛の郵便物が届いた場合の対処方法って? - 嫁を迎えるまで淡々と

    未だに表札が家にない染井です。こんばんわ。 養生テープで「染井(仮名)」と玄関に貼り付けている 玄関チャイムに養生テープで「故障中」と書き足してる 雑な処理と放置具合から周りからは関わりたくないおっさんが来やがった…!!思われてるに違いない。 さて、少し前にですが、売り主の電気料金が我が家に届いてしまいました。 さすがにプライバシーのこともあり、開封はしてませんが、料金絡みのことなので対応に悩みました。郵便局に返しても相手が転居届けを出してなかったらまた帰ってくるよね?って 前の住人の電気料金書類が届いてる。この場合、どこに連絡すべき? 1. 電力会社 2. 郵便局 3. 不動産仲介 4. 売り主 売り主の電話番号は知らない。 仲介は契約上、売り買い成立時点でお役御免。 郵便局からしたら、届けた住所はあってる。転居届がどうなってるか不明。 電力会社かなあ? pic.twitter.com/

    前の住人宛の郵便物が届いた場合の対処方法って? - 嫁を迎えるまで淡々と
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/09/10
    お家ご購入おめでとうございます。