2019年9月19日のブックマーク (2件)

  • 履歴書の手書きで書類通過率が上がる!キャリアコンサルタントが教える良い印象を与える書き方とダメな書き方 | AndMore

    「履歴書は手書きで書いたほうがいいんですか?」 キャリアコンサルタントをしていると、求職者からこういった質問を受けることがあります。 デジタル化された今の時代で、履歴書を手書きで書くメリットがあるのか気になる人が多いようです。 転職市場も転職サイトのようにデジタル化されているので、わざわざアナログの手書きに意味はあるのでしょうか? 実は手書きを評価する企業も多く、書類選考を手書きにしたことでプラスになった求職者もたくさんいます。 ただ手書きといってもルールはあるので、きちんと押さえるべきところは把握しておかなければなりません。 今回は、履歴書を手書きで書くと企業からどのような評価を受けるのかということについてお話します。 履歴書の手書きに悪い印象を受ける企業はない 結論から言うと、履歴書を手書きで書くという行為は、企業からプラスの評価を受けることの方が多いですし、選考には関係ないとしても決

    履歴書の手書きで書類通過率が上がる!キャリアコンサルタントが教える良い印象を与える書き方とダメな書き方 | AndMore
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/09/19
    キャリアコンサルタントは国家資格なので、詐欺師ではありません。ただしこの記事は「この効果測定の結果、手書きの履歴書の方が圧倒的に高い選考通過率を得ています」としながら、数値なしなので信ぴょう性は超薄。
  • 《慶應ミスコンまた不祥事》人気No.1ファイナリストがセクハラ被害「腰を触っていた手が下に降りてきて……」 | 文春オンライン

    「Aさんは『チューしよう』と言って、突然顔を近づけてきたんです。何度も拒んだのですが、顔を背けた瞬間に頬にキスされました。当に気持ちが悪かったです」 記者の直撃取材に対して重い口を開いたのは、慶應義塾大学文学部1年生の濱松明日香さん(20)。実は濱松さんは慶大学内では“ちょっと知られた存在”だ。 濱松さんは千葉県出身。豊島岡女子学園高等学校を卒業後、1年の浪人期間を経て今年、慶應義塾大学に入学。浪人生時代に友人TikTokに投稿した濱松さんがダンスをしながら照れ笑いする何気ない動画が拡散され、同世代の間で大きな話題になった。その知名度も手伝って、11月25日に最終選考が行われる今年のミス慶應コンテストのファイナリストに選出。その際、彼女の氏名がTwitterのトレンドで1位に輝くなど話題となった。Twitterのフォロワーは現在8.5万人を超え、ミスコンのPRのために撮影されたわずか3

    《慶應ミスコンまた不祥事》人気No.1ファイナリストがセクハラ被害「腰を触っていた手が下に降りてきて……」 | 文春オンライン
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/09/19
    一部芸能界と同じ構造。利権を餌に美女が狙われる。平安時代から同じ構造だけど、いまはがっつり違法だから、収監だね。