2021年4月18日のブックマーク (4件)

  • なぜ人は名古屋転勤になると絶望するのか 科学的根拠を解説 | Nessuu's blog

    会社の後輩が真っ青な顔で震えていた 早いもので、名古屋に転勤になってから6年が経過したネッスーと申します。 昨日、会社の東京社に出張し、楽しく教育を受けていたところ、真っ青で死にそうな顔をした後輩に出会いました。人間がこんなに絶望してしまうなんて、どんな理由があったんだろうかと心配になったわたくし。すぐに理由を聞いてみました。 すると、後輩は絶望している理由を教えてくれました。後輩が絶望して真っ青な顔をしていた理由。それは独身で名古屋に転勤することになったことが理由でした。 うんうん。わかるよ。名古屋転勤って絶望しかないよね。こればっかりは味わった人にしかわからない、ずっと東京で生きてきた人にとって、名古屋への辞令はこの世の地獄です。特にずっと東京で生きてきた人にとって、名古屋転勤は人生の終わりくらいのインパクトがあります。 つまらない街って言われるけど、当につまらないよ 名古屋は

    なぜ人は名古屋転勤になると絶望するのか 科学的根拠を解説 | Nessuu's blog
    travel_jarna
    travel_jarna 2021/04/18
    これはネタ記事だろ。タイトルからして。他の記事には、①子育て支援が充実、②子供の医療費安い、③人が良いおっちゃん、おばちゃんが多い、④モーニングが充実、⑤ちょうど良い大きさの都市などとあるが。
  • 都心のホテルの客層がやばい

    俺がいま働いているのは、都心部のホテル。インバウンド全盛のころはADR(平均室単価)2万~3万ぐらい。 コロナ以降のインバウンドの壊滅で稼働率は急転直下し、社の方針で単価を下げて稼働を維持することで最低限の売り上げを確保している。(といっても大赤字だが) 平日のADRは6500円程度。需要と供給の問題だとか、今までのホテルバブルが異常だったとかはまあ分からんでもないしある程度しょうがないよね。 そんなことより単価が落ちると何が起きるかというと、平たく言えば客層がゴミになる。 クレーマーが増えるとか愛想の悪い客が増えるとかそういうレベルじゃない。 15年弱この仕事をしているが、この1年半はそれまでの13年より圧倒的に濃かった。 コロナで売り上げが落ち始めた2020年頭以降、宿泊者から逮捕者が3組出た。客室での犯罪行為も3件起こり、死体は2回発見した。 特定されない範囲で、いくつか思い出しな

    都心のホテルの客層がやばい
    travel_jarna
    travel_jarna 2021/04/18
    新宿グランベルホテルの線は消えたかも。支配人によると、2015年頃?のADR(平均客室単価)は約1万3000円。
  • 大阪府 新型コロナ 過去最多1220人感染確認 6日連続で1000人超 | NHKニュース

    大阪府は18日、府内で新たに1220人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 1日の感染者数としては16日の1209人を上回ってこれまでで最も多く、6日連続で1000人を超えました。 また3人の死亡が新たに確認されたと発表しました。

    大阪府 新型コロナ 過去最多1220人感染確認 6日連続で1000人超 | NHKニュース
    travel_jarna
    travel_jarna 2021/04/18
    ”はてブのコメントって大阪を他人事っぽく書いてる人多い。 東京在住者が多いんだろうな。“ 馬鹿言うなよ。1000の怖さと絶望感を分かってるのは都民だけ。心より共感、連帯します。
  • 大阪の緊急事態宣言、首相「2週間経っての状況見て判断」|TBS NEWS

    大阪府への緊急事態宣言について、菅総理は「まん延防止等重点措置」の効果を見極めて判断する考えを示しました。 「まだ2週間経っていないと思います。そうした状況を見ての判断になるだろうと思います」(菅首相) 「まん延防止措置」は大阪では5日から適用されていて、週明け19日に2週間を迎えることになります。 一方、政府は16日、神奈川、千葉、埼玉、愛知の4県にも「まん延防止措置」を適用することを決めましたが、対象となる地域の16日午後8時台の人出を前の週と比べると、横浜駅で27.4%、千葉の松戸駅で25.2%の増加が見られました。一方、埼玉の大宮駅ではマイナス4.6%、愛知の栄駅ではマイナス3.4%とわずかに減少しています。 この措置は、地域を限定して来週20日から大型連休後の来月11日まで適用されます。

    大阪の緊急事態宣言、首相「2週間経っての状況見て判断」|TBS NEWS
    travel_jarna
    travel_jarna 2021/04/18
    自民政府でも、自分がコツコツお金貯めればと思ってたが、火の粉がすごい。大型客船でのアホゾーニング、小学生でも思いつかないミニマスク配布、あらゆる対策の後手後手、ワクチン仕入れ大敗など、下野が当然。