2018年2月3日のブックマーク (6件)

  • トレビス - Ushidama Farm

    トレビスはキク科の野菜で、見た目は紫キャベツに似ていますが、味はチコリに似ていて苦みがあり、サクサクとした感です。赤チコリと言われることもあります。 原産地は地中海沿岸でイタリアやフランスではよくべられていますが、日ではあまり普及していません。 ワインレッド色の葉に白い葉脈が入り、とてもきれいで、サラダの彩りに使っています。 この鮮やかな色はアントシアニンという色素によるもので、強い抗酸化作用に加え、ガン抑制や肝機能障害の軽減、糖尿病予防、視力向上に効果があるということです。 紫キャベツの紫色もアントシアニンによるものです。 キク科 キクニガナ属 トレビス アブラナ科 アブラナ属 紫キャベツ ?

    トレビス - Ushidama Farm
    traveloops
    traveloops 2018/02/03
    トレビス美味しそう!!色が綺麗だからオシャレなサラダになりそうですね!!
  • 猫のヒゲ集めてた - 怠け猫は考えない

    この前ブログに、なんだか頑張るって書いた気がして、その後なんだか書きづらくて放置してました。というかなんというかよく分からないけれど、テスト前ってテストを言い訳に何もしないんです。そして浮いた時間をすべてネットサーフィンと動画に費やすという体たらく。 どうしてこうなんだろう。 最近また心理学系のを一冊買ってKindleで読んでます。 実践しないから結局何を読もうと意味なんてないんだろうけれど。 生化学は何もやってません。 ゲームしないから分からないけれど、ラスボス的存在とはきっと生化学のこと。 でも、化学って当に不思議。 のヒゲって幸運のアイテムらしいです。 ゲン担ぎとかおまじないとかしちゃだめだと親に言われて育ったのにも関わらず、のヒゲは集めていました。 ピンとしてて長くて、愛おしい彼の一部だと思うと、ただの抜けたヒゲなのにかわいく思えました。 集めたヒゲを筆箱に入れて大学受験に

    猫のヒゲ集めてた - 怠け猫は考えない
    traveloops
    traveloops 2018/02/03
    美猫ちゃん(*^_^*)ヒゲすら可愛いですよね〜
  • 混ぜるだけの蕎麦がき作ってみた - 私の毎日ズボラごはん

    先日、蕎麦打ち器を使った蕎麦作りにハマっているという記事を書きました。 www.marumari234789.com 蕎麦打ち器で蕎麦作りを楽しむ一方、 せっかく買い込んだそば粉を製麺以外でも楽しめないだろうかと思い、蕎麦がきを作ったので紹介します。 まずはそのまま、蕎麦がきをわさび醤油でいただきました。 そば粉に、そば粉と同量の熱湯を少しずつ加えながら混ぜます。熱湯が冷めないうちに素早く、滑らかになるまでひたすら練ったら蕎麦がきのできあがり。 ラップで茶巾絞りにして、それらしい形にしました。 シンプルにべるならわさび醤油が一番。少し手をかけるなら、銀餡なんかをかけると一気に上品な料亭の味っぽくなります。 蕎麦の香りと、独特のムッチリ感がたまりません。 こちらは蕎麦がきすいとん。通常は小麦粉で作る生地を蕎麦がきで代用。 素朴なおいしさ。子ども達に好評でした。 見た感じ肉団子のようですが、

    混ぜるだけの蕎麦がき作ってみた - 私の毎日ズボラごはん
    traveloops
    traveloops 2018/02/03
    蕎麦がきって、なんとなく聞いたことはあるけど、こういう食べ物なんですね!蕎麦団子も美味しそう☆
  • ニューヨーク近代美術館(MoMA)に行くなら、入場料が無料になる金曜日夕方4時が狙い目! - RIOの日記

    マンハッタンの中心、53番ストリートに位置するニューヨーク近代美術館、通称MoMA(モマ)。 多くの美術館や博物館が楽しめるニューヨークでも、特に人気の博物館。 通常25ドルほど入場料がかかりますが、金曜日4時から8時の間は入場料が無料になります!(※2018/1時点) これは、ユニクロの協賛のプログラムの一環だそう。 日の企業、すごい! www.uniqlo.com MoMAを訪れるなら、この時間帯を狙いたいですね。 1月上旬の金曜日に行ってきたけど、週末の方が混雑してるんじゃないかと思うくらい、そこまで混んではいませんでした。 入場は無料ですが、入場時にチケットを渡されます。 券にはユニクロのロゴがバッチリ。 フロアは2階から6階に分かれています。 すべてをじっくり見ると、3~4時間はかかるかも。 有名な作品は、5階に集まっています。 美術館を見て周るのは疲れるし、時間が限られている

    ニューヨーク近代美術館(MoMA)に行くなら、入場料が無料になる金曜日夕方4時が狙い目! - RIOの日記
    traveloops
    traveloops 2018/02/03
    10年前くらいに、無料で入場できる金曜日にMoMAへ行きました。懐かしいです(^^) ユニクロのチケットがかっこいいですね!
  • ネット通販で買える美味しくてコスパ良すぎなオススメ『コーヒー豆』 - tabing 旅とカメラ

    酒も煙草もやらない僕の嗜好品は、コーヒーである。 「コーヒーってなんて苦くて不味いのに何故に飲むのだ?」と23歳まで思っていたのだが、今は立派なコーヒージャンキーであるのがまた人生の面白いところ。 コーヒーを淹れるための器具は、 ・自宅カフェ化計画~ABLE KONEとCHEMEXでコーヒーを淹れてみよう ・登山で最高のコーヒーを飲むためのオススメ『アウトドアコーヒー道具セット』 上記のリンク通り集めてみたのだが、肝心の『コーヒー豆』がこれまた入手が難しい。 住んでいる場所がかなりの僻地なので、「コーヒー豆が買えない」 スーパーマーケットにはあるが、コーヒー好きを自称するなら、いつ焙煎したかもわからない陳列棚のコーヒー豆を買っている場合ではない! ということだが、こんな田舎までネットショッピングの波はやっと押し寄せてきてくださって、コーヒー豆がささっと買えちゃうのである。 今回は僕がいろい

    ネット通販で買える美味しくてコスパ良すぎなオススメ『コーヒー豆』 - tabing 旅とカメラ
  • スコちゃんの看病 - 猫の無料イラスト|スコちゃん

    みにゃさん、ご無沙汰しておりみゃす。 コアラくんがインフルエンザになり、その後スコちゃんも発症しみゃした。久々に高熱で意識が朦朧とする状態になりみゃした…。 ひたすら眠って、やっと復活しみゃした〜♪ スコ看病でコアラくんの熱が引いたのである ↓ 優しいスコちゃんのエピソードはコチラ www.mayuchandesu.com

    スコちゃんの看病 - 猫の無料イラスト|スコちゃん
    traveloops
    traveloops 2018/02/03
    二人でインフルエンザなんて大変でしたね!!今流行っているし、気をつけなくちゃ。