この記事では、「背景」や「ボタン」などWebページの様々な部分にCSSでグラデーションをかける方法を紹介していきます。
世の中には色々なロゴ生成ツール(ジェネレーター)がありますが、「Emblem」というサイトが特に良かったので紹介します。スマホでも快適。 https://myemblem.io/myemblem.io できること 手持ちのSVGを使ったロゴ作成と、関連する資料(スタイルガイド的なやつ)や素材(SNSアイコン、バナー、名刺)の生成までごく簡単なステップでできます。 ※当記事のスクショはPCでの表示です Emblem 側で用意したアイコンを使うことも可能。 生成自体は無料かつログイン不要なので、ぜひ遊んでみてください。各種データのダウンロード、保存、利用など一部機能は有料となっています。 ※キーボード操作には対応していないようです 生成の流れ 実際に試してもらった方が早いのですが、一応、簡単に紹介します。 アイコンがない場合 「Get Started Now」をクリックすると、次の画面に遷移し
「こんばんは。アイドルのまりもです。」 「皆さんお待ちかねの、ワタクシまりもが来ましたよ。」 もしもーし! まりもさん、その自己紹介、大変感じが悪い。 アイドルは自称するものではありませんよ。もう少し謙虚な感じでお願いします! いや、もういい。 その玉ねぎネットで遊んでて! 「えぇー、なんか色々うるさいヒトがいるー。これ、あんまり楽しくないのに。」 帽子みたいに被ってもらおうかと思ったんだけどねぇ、君のアタマが丸すぎて上手く被れなかったからね。 じゃあこれでしばらく大人しくしてもらえるかな? 「ほほう、コレは…」 「これなら手を打ちましょう」 「(むっしゃむっしゃ)…美味い…美味いぞ…!」 だから顔が怖いんだって。 いったいドコ見てるんだよぅ。 ベロンベロンベロン… キミは化け猫か。 『まりも』 2015.6.25生まれ 2才8ヶ月 ♀ スコティッシュフォールド(立ち耳) 今は相当ふてぶて
「こんばんは。皆さんお久しぶりです。」 ええっとー、あのう、どちらさまでしたっけ? 「はっはっは。いやだなぁ、とぼけちゃって。」 「いつも玄関であなた方を見守っているクロネコじゃあないですか。ひどいなあ、全く。このブログのはじめの方でお会いしてますよ?」 あっ、ああ!宅配便会社から出向してきたクロネコさん! そうでした、久しぶりの登場ですね! (すっかり忘れてたよ…) north-hashikko.hatenablog.com で、どうしたんです?急に出てきて。 「いえね、気付いたことがあって、それを伝えようと。」 ?なんでしょうか。 「このブログって、北海道の話や植物、猫が多くて、特に冬になってからは我ら猫族に頼ってますよね?」 はい、いつもお世話になってます!それが何か? 「あなた、実は一度もちゃんと猫紹介してないんですよ。ブログ開設してもう少しで8ヶ月、まりもガー、のんのガー言ってま
どうも、マーディー(@rym_nz)です。 僕は、Peingという質問箱で質問を受け付けているんですけど、最近よくこんな質問が来ます。 「海外在住者は反日的だ。」 「海外在住者は海外に住むことによって優越感に浸っている。」 というような内容です。 僕は批判されても良いんですけど、思うことはそれなりにあって、しっかりと回答させてもらってます。ま、それに対していろんな反応があったので、まとめてみました。 あくまでも僕の意見なので、これだけを読んで、「海外在住者はこんなアホなことを言っている」みたいな僕が代表して言っているみたいな捉え方は遠慮ください。 海外在住者は日本を批判しているのか? スウェーデンの若者が立派だ、ドイツの環境政策が素晴らしいのは事実。ただ、「日本がダメ」とは言っていませんよね?ただ、事実を述べているだけで、批判には力いれてないと思うので、質問者さんのおっしゃる意味がわかりま
テーマ制作のきっかけ 公開テーマをインストールせず、オリジナルのテーマを作ろう CSSの優先順位 実際のテーマ作り CSSの基本 メインカラーの指定 スタイルシートの指定方法 テーマストアへの投稿 テーマ制作のきっかけ 私はid:shiromatakumiさんの記事を読んだことがきっかけで、自分のブログ用の自作テーマを作り、それからはてなブログのテーマストアで公開するテーマ作りを始めました。 CSSではてなブログをカスタマイズしてみよう - NO TITLE 最初は自分用のテーマで満足していたのですが、もう少し別のデザインで作りたくなり、3日夜集中して作り、思い切って公開してみました。(いくつかの部分は修正しています) 現在11月6日の時点で603インストールで、ものすごく人気という訳ではありませんが、予想より多くの方に使っていただき、感謝しております。 インストールして下さり、ありがとう
2017年9月26日未明にポイントインカムに降臨した無限案件、それが楽天Ragri(ラグリ)案件でした。 夜中に猜疑心を抱きながらポチポチしたのも、今となっては懐かしい思い出です。しかし、私にとっての楽天Ragri案件は未だ完結していません。 立派な農作物を育てそれを食してこそ案件が終了したと言えるでしょう。あれから5か月、ついにその日はやってきました。コツコツと畑のお世話をした日々が報われる時がきたのです。 バーチャル畑の状況が収穫量に影響します 楽天Ragriで契約栽培を開始すると、利用者もバーチャル畑のお世話をする(お願いする)ことになります。畑の状況に応じて「水をやる」「肥料をやる」「雑草をとる」「虫をとる」といった畑のお世話を「お願いする」ことによって、畑の元気度が上がっていきます。 最終的には、同日に同じ作物を育て始めた人の中で、バーチャル畑の元気度に応じて作物の分配量が変化す
2017年の2月の終わり頃にこのブログを開設して1年が経過しました。 この1年で約200個の記事を書いてきましたが、その中で気づいたことや、ブログがどのように成長してきたかをまとめてみたいと思います。 祝・トラベルバナナ1周年! 1.当初の目的と現在 働かないでお金が欲しい! 2.収益について 月5000円の広告収入は多いのか少ないのか 3.200記事書いて気づいたこと 4.方向性について まとめ 祝・トラベルバナナ1周年! 1.当初の目的と現在 働かないでお金が欲しい! Travel Bananaはオーストラリアのワーキングホリデーから東京に帰ってきたときに開設しました。目的はズバリお金。「不労収入or副収入を得たい!」という非常にヨコシマな考えのもと僕はブログを書き始めました。 YouTubeや株式投資やせどりや転売など副収入を得る方法というのは色々あるんですが、ブログというのは圧倒的
柑橘類の美味しい季節ですね♪ 食べ終わった後の皮、どうしてます? どうしてる・・って捨てちゃいますよね(笑) でも、ちょっと待って! 柑橘類の皮が大変身!オランジェットの作り方♪ 実は皮にもすごい栄養価があるんですって(◎_◎;) コレステロール値や血圧の上昇を抑え、がん予防や辛~い花粉症の予防にもなるそうですよ。 そう聞くと皮をそのまま捨てるのがもったいなく思えてきました。 でも・・どうやって食べましょう? ちょっとひと手間かけて・・ 高級スイーツに変身させちゃうのはいかがですか。 オランジェットとは? 砂糖漬けの柑橘類の皮(ピール)をチョコレートで包んだフランス生まれのお菓子の事。 用意するもの ・柑橘類の皮 今回は伊予柑とはっさくの皮2個分 ・砂糖 皮の重さの8割の量 ・チョコレート 板チョコ1枚 作り方 ①皮は良く水洗いし内側のわたをスプーンか包丁を寝かせて取り除きスティック状に切
先日はてなブログがHTTPS化に対応した事により、私のテストブログの1つもHTTPS化することができました。以前HTTPS化が発表された時に「はてなブログの人気テーマはHTTPS化に対応しているのか?(混在コンテンツに引っかからないか?)」と調べたのですが、それから時間も経ち、実際にHTTPS化できるようになったので、改めて調べてみました。 なお、これは2018年2月28日現在での状況であり、順番は適当です。また、スクリーンショット画像はPC版の全文形式ですが、一覧形式にしても変わりません。スマホ版はチェックしていません。 2018.06.17 現在は、はてな側でテーマ内のコードを一部書き換えたのでほとんどのテーマで対応済みになっています。この記事のリスの中では「Material」のみが、非対応となっています。 2018.04.17 はてなが提供しているドメインを使用した全てのブログがHT
語学留学やワーホリを含め、カップル二人で合計約4年半かけて37ヵ国を旅行したカップルTatsu&Yukiの女のほうです、こんにちは(^^) バックパッカーとしてメキシコ旅行に行ったのは2016年のこと。 今回の旅行記は、メキシコの人気観光地である"オアハカ"です。 オススメのお土産の刺繍ブラウスや雑貨、そして、ちょっと変わったグルメであるオアハカチーズ、モーレ、チョコラテ(ココア)などをこの旅行ブログで紹介します☆ メキシコシティからのアクセス方法や、お腹を壊したエピソードもあります(^^;) メキシコのオアハカ (Oaxaca) とは? オアハカの位置・地図 メキシコシティからオアハカの行き方 (バス) オアハカのバスの到着場所 オアハカの市街から空港へタクシーでアクセス オアハカ観光に必要な滞在日数 宿泊場所 オアハカの治安 オアハカの観光名所 ソカロ (Zócalo Oaxaca)
ハーブ類は特有の臭いにより害虫への忌避効果を持つものが多く、コンパニオンプランツとして野菜と混植すると害虫防除に役立ちます。 マリーゴールド 土壌中のセンチュウを減らす働きがあり、センチュウ被害を減少させることができます。また、トマトやスイカなどと相性が良く、葉の臭いでアブラムシを遠ざけます。 カモマイル ハーブのお医者さんと言われ、野菜を元気にする作用があるといわれています。 アブラムシなど害虫を引き寄せるので、天敵のテントウムシなどが住みつき、結果的に野菜につくアブラムシが減ります。 ボリジ イチゴと相性が良く、ボリジの花にミツバチが集まりイチゴの受粉を助け、イチゴの収量が増えます。 ただ、ローズマリー、タイム、ミントはイチゴと相性が良くなく、イチゴの生育が悪くなります。 ミント、タイム、セージ アブラナ科の野菜と相性が良く、モンシロチョウやアブラムシを遠ざけます。 アップルミント バ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く