タグ

人生に関するtricot1のブックマーク (5)

  • 一人の女性の人生を1分半で表現したイギリスのCMが素晴らしい!|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 生活・趣味旅行・創作 2010.05.07 0 山田井 ユウキ 海外のCMには、たまにハッとするほど面白いものや感動させられるものがありますよね。 今回は「DesignWorks」から、一人の女性の人生をワンカット1分半で表現した素晴らしいCM映像「John Lewis our lifelong commitment to you」をご紹介させていただきます。 内容もじわっと心に響きますが、やはりワンカットでつないだ演出が良いですよね。 これはライフスタイル雑貨を扱うイギリスの大型デパート「John Lewis」の広告とのこと。今後イギリスに行くことがあったら一度立ち寄ってみたいものです。 [人生をワンカットに収めたライフムービー「John Lewis our lif

  • 「できちゃった婚」

    友人が近々結婚する いわゆる「できちゃった婚」なんだが、ふとした機会で、その友人のご両親と俺の三人で飯をう機会があった 酒の席で「これでお二人も安心なのでは?」と言ったら、ご母堂から意外な反応が返ってきた 二人の結婚はとても嬉しいが、結婚したら、まずは夫婦二人の時間を十分にはぐくんで欲しかった 次に二人きりになれるのは、子供が独立した後だ つまりどんなに早くでも15年後、大学まで通わせるのならたっぷり20年以上待たなければならない なぜなら、同じ夫婦でも、二十代と四~五十代とでは出来る事の範囲が大きく違うのだから あの子(友人の事)達の新居(東京)は、どちらの親の家からも遠い(友人の実家は四国、相手の実家は北海道) だから子育てに行き詰まっても頼れる人が身近にいないので少し心配だ 「あの二人はどちらもしっかりしてますし、きっと杞憂に終わりますよ」とフォローしつつも、なるほどなーと思った

    「できちゃった婚」
    tricot1
    tricot1 2009/06/04
    まぁ欲しくても出来ない人のことを考えたら、贅沢な悩み。
  • 2ちゃんねる実況中継 ある大学であった授業

    474 水先案名無い人 sage 2007/06/21(木) 03:39:01 ID:gGU3P5gL0 ある大学でこんな授業があったという。 「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。 その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。 「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。 「当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。 そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。 そしてもう一度聞いた。 「この壺は満杯か?」学生は答えられない。 一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。 教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。 それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。 「この壺はこれでいっぱいになったか?

  • 今すぐ自分に自信を取り戻すための7つのTips | P O P * P O P

    読むとなんだか元気がでてくる記事がありました。 「すぐに自信を取り戻すための7つのTips」という記事です。人間誰しも落ち込む時はあります。そのような時のために自分をちょっと元気付けてくれるTipsはいくつか知っておきたいものです。 » 7 Helpful Tips To Immediately Increase Your Confidence 一体、どうすれば自信はつくのでしょうか。下記よりどうぞ。 「もし最悪の事態になったらどうしよう・・・」。そのように人間は起こっていない問題をついつい心配してしまいます。しかし、人間のエネルギーは一定です。心配事にエネルギーを無駄使いするくらいならば、もっと生産的なことにエネルギーを使いましょう。 何か初めてのことに取り組む時には「それは過去にすでにやった」と想像してみましょう。そして、目をつぶって、「これから取り込むことをうまくやっている」シーンを

    今すぐ自分に自信を取り戻すための7つのTips | P O P * P O P
  • 遊んで学ぶお父さん 人生に役立ついろいろな『コツ』のリンク集

    もしかしたらすごい知識が集まるのではないかと、いろいろな「コツ」に関するサイトを探してみたところ、やっぱりすごい事になりました。 ■コツ - 語源由来辞典 http://gogen-allguide.com/ko/kotsu.html ちなみにコツとは。 ▼学習・教育に役立つコツ ■読み聞かせを始める12のコツ http://www14.plala.or.jp/yomikikase/sub1.html ■作文嫌いをなくす国語の授業のコツ http://benesse.jp/berd/center/open/syo/view21/2003/01/s040112.html ■受験と勉強のコツ http://mpk1.com/ ■子どもと先生のための器械運動の指導のコツ http://www31.ocn.ne.jp/~taiiku/ ■エネルギー補給のコツ http://www.cramer.c

    遊んで学ぶお父さん 人生に役立ついろいろな『コツ』のリンク集
  • 1