タグ

sampleとWebデザインに関するtricot1のブックマーク (5)

  • それなりに使い勝手が良さそうなヘッダーのサンプル4種|CSS HappyLife

    17日から下書き状態だったエントリー、、、沢山用意する予定だったけど色んな都合で増えない予感なんで公開。 ずいぶん昔にフッターの区切りっぽいサンプルを作ったけど、ヘッダーは作ってなかったので、ヘッダーのサンプルを作ってみましたよっと。 というか、ヘッダーのサンプルって見かけたことがほっとんど有りません。(必要とされてないから? ヘッダーって作るの大変というか、厄介だったりしませんかね。 全部画像ならがっちり固定しちゃえば、文字サイズ変更されても耐えられますけど、一部テキストがあったりした場合とかに文字サイズ変更するとレイアウト崩れてしまったりっていうアレが厄介だったりするのです。 文字サイズ変更しても崩れないようにする事を、DDTT対応っていうんでしたっけ。 今回のサンプルデザインは、一部弊社デザイナーにお願いしてつくってもらいました。 感謝感激でございまする。 デザイン提供してくれた方は

    それなりに使い勝手が良さそうなヘッダーのサンプル4種|CSS HappyLife
  • A List Apart: A List Apart

    Forget death and taxes. The only certainty on the web is change. Ste Grainer takes a brief look at the history of the web and how it has been constantly reinvented. Then he explores where we are now, and how we can shape the future of the web for the better.

    A List Apart: A List Apart
  • 2カラムサンプル13種

    2カラムのサンプルを色々作ってみました。 事の発端は、Layout Gala: a collection of 40 CSS layouts based on the same markup and ready for download!を見ててですが、こういうレイアウトサンプルサイトは色々あって、P O P * P O Pさんでも紹介されていますね。 IE7もサポートしているCSSレイアウトがダウンロードし放題の『CSS Layouts』 | P O P * P O P http://www.popxpop.com/archives/2007/04/ie7csscss_layouts.html で、まぁ日語のサイトがあんまり無いっていうのと、どーにもこーにも使い勝手が悪い気がしてならないので、自分が使いやすいだろう2カラムのサンプルを作ったという訳です。 細かく作っていけば限りなく出来

    2カラムサンプル13種
  • CSSデザインカタログ

    対応ブラウザは Windows:InternetExplorer6,InternetExplorer7,Firefox2,Opera9 Mac:Firefox2,Opera9,Safari2 ですが,ブラウザによって若干表示が異なる部分もあります。 XHTML 1.0 でマークアップしてあります。 DOCTYPEスイッチによる標準モードに対応しています。InternetExplorer6 でXML宣言をし互換モードになった場合にも対応しています。 Netscape7,Mac InternetExplorer5 では期待通りに表示されないものがいくつかあります。 便宜上,分類コード(div011-hp,table010 など)を class名にしてありますが,実際にお使いの際には適切な class名に変更してください。 すでにお使いのCSSファイルに新たにCSSコードを追加した場合,既存

  • DIVを垂直方向に中央寄せするCSSサンプル:phpspot開発日誌

    Blue Box Demo: Vertical Centering with a Shiv Div DIVを垂直方向に中央寄せするCSSサンプル。 次のように、DIV要素をブラウザの縦方向に配置できます。 CSSは非常にシンプルで、まず、html と body 要素に height:100% プロパティを設定します。 次に、body内にdiv要素を配置し、そのdiv要素に対し、height:50% かつ、margin-top:-50px のようにプロパティをあて、 中央寄せしたい要素(上図中、青い部分)の半分のサイズ分のマージンをマイナスします。 最後に中央寄せしたいdiv要素( height:100px ) を配置することで、青い部分は中央によります。 垂直方向に、100px のdiv要素が配置される感じです。 <html> <head> <style type="text/css">

  • 1