2018年1月24日のブックマーク (3件)

  • 【1回目】投票企画!一番投票されたアイテムを購入&レビュー! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    今回は新企画!といっても今後あるかわかりませんが、楽天ポイントがだいぶ貯まったのでアンケートを取って一番投票されたアイテムを購入します。当然購入したアイテムは紹介しますのでお楽しみに! 企画内容はコチラ。 ① Drake`s(ドレイクス)無地ネイビータイ ② TIE YOUR TIE(タイユアタイ)無地ネイビーセッテピエゲタイ ③ COCON(ココン)無地ネイビーディエチピエゲタイ ④ RING JACKET Napoli(リングヂャケットナポリ)ブルーセッテピエゲタイ まとめ。 企画内容はコチラ。 楽天ポイントがだいぶ貯まったということで皆さんが一番興味がある、レビューしてもらいたいネクタイを購入します。 コメント欄に①~④までの番号、または商品名を記載してください。 期間は超短期で 1/25 11:00 までとします。 常日頃コメントをいただくことは稀なので投票数ゼロも十分ありえますが

    【1回目】投票企画!一番投票されたアイテムを購入&レビュー! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    triglav769
    triglav769 2018/01/24
    ごめんなさいコメント承認制って分かってなくて2回同じ書き込みしちゃいましたm(_ _)m
  • 小室哲哉氏の引退とぼくらの七日間戦争 - Everything you've ever Dreamed

    多くの肩書があるけれども僕にとって小室哲哉さんは今までもそしてこれからも未来永劫ずっとTMネットワークのリーダーである。先日、引退会見に臨んだ小室哲哉さんは、追い詰められ、疲れきった老人に見えた。30年前に赤く燃えるサバンナを眺める金曜日のライオンのように逆立てていた金髪はすっかり落ち着き、白髪と見間違えるようになってしまった。時折涙ぐむ弱々しい姿は、このままUTUになってしまうのではないかと心配になってしまうほど。不倫と介護疲れによる引退。その行いと対応の是非は受け手側それぞれの考え方により違うと思う。ただ、会見で小室さんがEDを患っていると告白されたときに僕の頭に浮かんだのは「戦友」の二文字だった。同じ病、敵と戦うレジスタンス。数年前、胸にズゴックが描かれたTシャーツ姿で逮捕されたときに覚えた親近感よりも強い絆を感じた。そして悲しかった。追い詰められているのは想像に難くないがEDを言い

    小室哲哉氏の引退とぼくらの七日間戦争 - Everything you've ever Dreamed
    triglav769
    triglav769 2018/01/24
    KEIKO とWe can share the happinessは難しいみたいですね…これ書くだけで10分くらいかかった。やはり天才ですな。
  • 小説家・いしわたり淳治について - 兵庫慎司のブログ

    www.chikumashobo.co.jp 2017年11月に出た、いしわたり淳治10年ぶり・2冊目の小説集。 公式サイトでは「“超”短編小説」と謳われているが、僕くらいの世代だと「ショートショート」という呼び方がしっくりくる。星新一とか筒井康隆とか眉村卓とか。よく読みました、昭和の時代に。 ただし、いしわたり淳治のこれは、もっと手が込んでいる。10年前のデビュー作もそうだったが、「そうか、ショートショートというジャンルを今の時代においてもっとも鋭く新しいものとしてアップデートするとこうなるのか」と、唸るほかないおもしろさ。 うまいなあ、と一読み進むたびに思う。おすすめです。 ショートショートというジャンルは今も残っているけど、それで名を成している作家、というとぱっと浮かばない、ということは、今この分野はこの人の独壇場だとも言える。 現に、10年前のデビュー作『うれしい悲鳴をあげて

    小説家・いしわたり淳治について - 兵庫慎司のブログ