タグ

2007年8月10日のブックマーク (1件)

  • 実際に疑問符をつけてみる :: デイリーポータルZ

    「疑問符をつける」という言い回しがある。「専門家の○○氏は、この薬の安全性に疑問符をつける」といった使い方だ。 「当かどうか疑う、疑念をもつ」ということの修辞的な言い方なのだろう。「疑問符をつける」と言い方にすることによって、なんとなく頭よさそうなイメージにもなると思う。 ならば、実際にいろいろなものに疑問符をどんどんつけていったらどんな風になるだろうか。世の中に疑問符を投げかけまくるのだ。 言ってることがわかりにくい感じがするので、実例を見ながら読み進めていただければと思います。 (小野法師丸) ●頭よさそうな感じとは逆方向にシフト 先のような文脈で使われる「疑問符をつける」という言い回しを聞くことがある。婉曲的な表現だからか、なんとなく賢そうなイメージを受ける。 確かにそうだ。ただ、あまり乱発すると、急に「疑問符をつける」ことへのイメージは反転する。 祇園精舎の鐘の声? 諸行無常の響

    tripleshot
    tripleshot 2007/08/10
    これはいいネタw