タグ

2023年11月30日のブックマーク (2件)

  • 私はTeamsが嫌いだ

    諸君、私はTeamsが嫌いだ。 会社で私は、Teamsの利用促進役を買って出た。 皆は私を社内SNS好きの陽キャのように見ていた。 ある人は私を「Teamsのエバンジェリスト」と形容した。 ひどい侮辱だ。 なぜなら、私はTeamsが嫌いで、なのにTeams促進役という矛盾をはらんでいたから。 それを詰られた気がしたから。 私はTeamsが嫌いだ。 だが私は、所属するプロジェクト、課、部のチームを立ち上げ、機能の詳細を調べ、皆が使いやすくなるようなチームやチャネルを用意し、皆が興味を持ってくれるようなコンテンツの枠組みを考え、時に自分自身がコンテンツとなって振興役を買って出た。 何故か。 皆とコミュニケーションを取りたかったからである。 対面は気恥ずかしい。メールは公式度が強くてもっと気恥ずかしい。 ならチャットなら極端に恥ずかしがる自分でも使いやすいかもしれない、と活路を見出したのだ。 ち

    私はTeamsが嫌いだ
    tripleshot
    tripleshot 2023/11/30
    社内利用だとSlack+Zoom+GDriveとかで組み合わせるほうが幸福度高いと思うけど、社外とのやり取りの場合同じ組み合わせで使ってくれるかってのがあって、「一応一通りできる」Teamsが重宝されるというのはあるかと。
  • 『Starfield』のニューゲーム+を33回クリアしたプレイヤー、驚きのシチュエーションに遭遇

    まずは背景から説明しよう。『Starfield』は多元宇宙を何度もループすることができる。メインストーリーをクリアすると、スタート付近に戻って新しいゲームを始めることができ、新しいストーリー順列、新しい会話選択肢、そして少なくとも1つの新しいメインミッションが楽しめる。このニューゲーム+モードは、運が良ければ作でも特におもしろいコンセプトだ。 そして今回、Xユーザーで『Starfield』の大ファンである@NikoMuellerがその幸運を引き寄せた。34のマルチバース(33回のニューゲーム+)を旅して、ついに身を落ち着けることにしたという。なんと、コンステレーションの部でボイスのない主人公を待ち受けていたのは、フルボイスのプレイヤーキャラクター自身だったのだ。 「34個のマルチバースを旅して、ついに落ち着くことにした。なぜだと思う? コンステレーションにアーティファクトを渡してる1つ

    『Starfield』のニューゲーム+を33回クリアしたプレイヤー、驚きのシチュエーションに遭遇
    tripleshot
    tripleshot 2023/11/30
    へーネタバレすか、と軽い気持ちで読んでみたところしまったこれは見なきゃよかったかも(自分で遭遇したかった)という若干の後悔をはらみつつ、なんとも壮大な仕掛けだわ…