2007年2月22日のブックマーク (4件)

  • GTDを実践できるタスク管理ツール | シゴタノ!

    GTDの考え方に沿った使い方ができるオンラインタスク管理ツールです。 Nozbe (ノズビー?) プロジェクトを作り、その下にタスク(アクション)を追加していきます。 ▼タスクの見積もり時間の合計と残り時間が分かります タスクにスターをつけると、NextActionタブで全プロジェクトからスターのついたタスクだけを抽出することができます。 ▼今回はプロジェクトを1つしか作っていませんが・・・ タスクにはメール、電話、オフィス、ネット、などのコンテクスト(状況)を割り当てることができますので、後から特定のコンテクストのタスクだけを抽出することができます。 ▼全プロジェクトから特定のコンテクストのタスクを抽出 各タスクに大ざっぱながら見積もり時間を割り当てることができるだけでなく、その合計時間が表示されるのは、時間を意識する上では重要ですね。 また、「ちょっと時間ができたので電話用件をまとめて

    trivial_723
    trivial_723 2007/02/22
    パソコンなんかをGTDのツールにすべきではない。せめてPDAだな。
  • Windows Scripting Host 2.0 キーを他のアプリに送る

    今まではCOMアプリしか制御できませんでしたが、 WSH2.0ではSendkeysメソッドで非COMアプリに キーを送ることによってある程度制御することができるようになりました。 var WShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell"); WShell.Sendkeys(string); とすると、string で表されるキー列がアクティブなウィンドウに送られます。 scripts/notepad.js (ファイルに保存にしてください) --------------------------------------------------- var WShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell"); WShell.Run("notepad"); //メモ帳を起動 WScript.Sleep(5000);

    trivial_723
    trivial_723 2007/02/22
    SendKey の キーの表
  • @IT:運用 Windows管理者のためのWindows Script Host入門 第5回 WshShellオブジェクトの詳細(1) 1.WshShellオブジェクト

    前回までは、WScriptオブジェクトの詳細に関して解説した。今回からはWshShellオブジェクトの解説に入っていこう。 WshShellオブジェクト まず、第2回で紹介したWSHオブジェクト・モデルの図を再度掲載しておこう。この図はWSHのビルトイン・オブジェクトをまとめたものである。WSHの標準オブジェクトとしては大きく分けてWScript、WshShell、WshNetwork、WshControllerの4つがある(WshArgumentsからWshUnnamedに関しては、WScriptオブジェクトに付随するものとして前回説明した)。今回から説明するのは、図の下半分にあるWshShellオブジェクト(図の赤枠部分)である。WshShellオブジェクトは、“Shell”という名前が付いていることからも分かるとおり、OSに対する処理を行うオブジェクトである(shellには、「OSを

    @IT:運用 Windows管理者のためのWindows Script Host入門 第5回 WshShellオブジェクトの詳細(1) 1.WshShellオブジェクト
    trivial_723
    trivial_723 2007/02/22
    自動化の為に。可能な限り仕事を自動化して、遊んで暮らしたい。
  • Windows Script Host Laboratory

    Windows Script Host Laboratoryへようこそ!! このページでは、Windows Script Host(WSH)に関するノウハウと、 実用的なスクリプトを紹介しております。 日: 昨日: (Since 2005/01/14) フレームを表示 このサイトをごらんになる前に、お読みください(2003/04/14修正) 管理人むたぐち(牟田口大介)の自己紹介、執筆情報、講演情報などにつきましてはwinscript.jpをご参照ください。(2008/05/26)

    trivial_723
    trivial_723 2007/02/22
    WINDOWSのシェルが貧弱過ぎるから、こういうものが用意されたんだろうね