2016年8月8日のブックマーク (9件)

  • 月9のようなアニメが増えている気がしなくない

    アニメの魅力というのは現実の物理法則から自由になれるところだ。 しかし、大して自由にならず月9のような実写でやりゃいいようなアニメが増えている気がしなくない。 旅館で働いたり、耳が聞こえない子の恋愛話や、コンクール目指したり別にアニメでやらなくていいだろというものを見かける。 まぁ、それが売れているのなら仕方がない。 映画業界的に利益を出せるのはアニメだとかいう話を聞いたことがある。 そんな話の真偽は確認する気はないが、もしそうならば大して実写と変わらない内容をアニメにするのはウケがいいということなのかもしれない。 確かに、自分自身は実写が好きではない。 実写というのは、変に出演者の見てくれであれこれライフスタイルやらを想像してしまう。 容姿のいい女ならイケメンとやりまくってるんだろうなとか、自分のことをバカにするんだろうななどといった具合にだ。 皆が皆とは言わないが、自分と同じような現実

    trollvinter
    trollvinter 2016/08/08
    わからなくもないなー
  • 【kindle Unlimited読み放題】で人間は一日に何冊マンガが読めるのか試してみた - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 突然ですが私には小さな特技があります。 それは『を読むのが人より少し早い』ことです。 そもそも読書速度の全国平均というものを知らないのであくまでも主観の話になってしまうのですが、「読むの早いよね」と周りによく言われます。 早く読める、それから読んだ後に大体の内容が書かれていた場所を把握できるのが私の自慢です。 たとえばマニュアルを読んだ後、確認したい事項が出て来たらその内容は真ん中の後ろあたりに書いてあったな、と分かるのです。 私はこれを「読みのカン」と呼んでいます。 運転が上手い人が車幅感覚をきっちり理解できるようなものでしょうか? ただしこれが人生にはあまり役に立たねぇことこの上なし。 勉強できそうじゃん、とか言われるんですが私が得意なのはこの答えは教科書のこの辺に書いてあったな、と見つけることなのです。 を見ればすぐ分かるのに暗記するなんて無駄じゃ

    【kindle Unlimited読み放題】で人間は一日に何冊マンガが読めるのか試してみた - おのにち
    trollvinter
    trollvinter 2016/08/08
    たしかにスマホ画面だとつらい!便利ではあるけれど
  • 一日10時間ブログ更新すれば成功する。 - アニイズム

    2016 - 08 - 08 一日10時間ブログ更新すれば成功する。 一日10時間ブログ更新すれば成功する。 プロブロガーであるイケダハヤト氏がツイッターかブログで一日10時間ブログ更新すれば成功する。と言っていたけど、10時間も毎日記事を書き続けられるほど、ブログに情熱ささげられる人ってほとんどいないんじゃないのかなと思う。 現に、イケダハヤトサロンに入会している人のほとんどが一日1記事程度しか更新しておらず、気でブログ更新している人なんてほとんどいないから、イケダハヤトサロンに入会した人でブロガーとして成功した人なんてほとんどいない。多分気でブログを更新しない人が多いのもブログサロンに入会したことに満足してしまってブログ更新よりもサロンに参加することがブログで成功するうえで大切という思考になっているのが理由の一つだろうな。。人間というのはコミュニティーに属しているといういうだけで満

    一日10時間ブログ更新すれば成功する。 - アニイズム
    trollvinter
    trollvinter 2016/08/08
    10時間ブログなんてありえない。どんな生活なの?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    trollvinter
    trollvinter 2016/08/08
    ラスト感動した。いい試合だった
  • 誰かに「好き」って言われることが、ずっと苦手だった。 - いつか電池がきれるまで

    参考リンク:片思いはセクハラにしてほしい(はてな匿名ダイアリー) 片思いとかそれに伴う行動というのは、傍からみればかなり「気持ち悪い」ものなのですが、あまりに多くの人が罹患する病であるために、きっとみんな大目に見ることにしているのでしょう。 あまりに極端な行動が伴わなければ。 大学時代に、ある女の子から、こんな話を聞いたことがあります。 彼女はいわゆる「清楚系美女」で、賢くて真面目で性格も素直、多くの男にとって、憧れの存在でした。 とある席で、同性の友人のひとりが、こんなことを彼女に言いました(少しアルコールも入っていたのです)。 「○○さんはモテるからいいよねえ。私なんかもう、全然ダメだわ。うらやましいよ」 「そんなことないよ〜私だって、全然」 そんなふうににこやかに答えていた彼女だったのだが、その友人が席を外したとき、少しだけ苦い顔をしながら、こんなことを誰にともなく、口にしていたので

    誰かに「好き」って言われることが、ずっと苦手だった。 - いつか電池がきれるまで
    trollvinter
    trollvinter 2016/08/08
    その彼女の言うこととてもよくわかるなぁ
  • 漫画とかでよくある危機的時にスローモーションになるやつ

    人生で3回経験したことあるぜ!みんなの経験も教えてくれ! 1回目 小学生 クリスマスの給ですげー楽しみにしてたケーキをべようとしてた時。 ふざけて井上さんのケーキをみんなで奪おうとしてたら、井上さんのケーキが床に落ちた。 いきなり景色がスローモーションになって、驚いてる井上さんの顔とか、形を崩しながら落ちていくケーキと、ケーキから外れて落ちていくイチゴがありありと見えた。井上さん、あの時はごめんな。 2回目 社会人、25才 対向車のおっちゃんが意識を失ってこっちの車線に出てきて正面衝突した時。 あーぶつかるなって思った。乗ってたミニバスの運転手さんがちょ、ちょ、な!?みたいな意味不明の叫び声あげてることとか、一緒に乗ってたお姉ちゃんが何何何?!って言ってた事とか、旦那が私を咄嗟に庇ってくれたこととか、実質10秒しかなかった自己なのに全てクリアに見えた。衝撃に備えた!おかげで軽傷で済んだ

    漫画とかでよくある危機的時にスローモーションになるやつ
    trollvinter
    trollvinter 2016/08/08
    高いところから落下しそうになったとき、一度だけ経験したスローモーション。人間の能力の神秘
  • なんだかなーと思うこと

    派遣社員 不定期で休日出勤している 取り扱っているシステムが24時間365日稼働しており、その日のうちに手動で対応しなければならない作業がまれに突発的に発生するため、そのための要員として日曜は無人のフロアで一日中ぼーっとしている 最近、どうもその突発的な作業が発生していたらしいのだが、俺のところには依頼の連絡が全くなかった(発生時は担当部署から電話がかかってくる手筈になっていた) あとでわかったことだが、俺に電話をかけてくるはずの部署は日曜日は休みで誰も出勤していなかったらしい この部署も、取引先担当者からのメールでの依頼を確認し、その上で俺に具体的な指示を下すだけなので、「いっそのこと取引先の担当者に増田に直接連絡するようにしてはどうか」と社内で検討されたらしいのだが、俺の業務契約の関係上社外の人間からの依頼を直接受けるのはNGとのことだった そして結局どうなったかというと、「どうにもな

    なんだかなーと思うこと
    trollvinter
    trollvinter 2016/08/08
    いい仕事……なのかな
  • 就活から逃げてピアノを始めたらド素人が8ヶ月で最難関の英雄ポロネーズが弾けてしまった話(音源あり)

    上司の命令1つで転勤が決まる転勤族。 そのため僕は転校を繰り返していた。 小学校は3校行ったし中学校も2校行って義務教育だけも5校も行ったので、 常に会社にすべて支配され続けていることは小さいながらも身を持って体験していた。 僕は親の生き方を反面教師にしてその反骨精神を原動力にしいていた。 「普通に大学に行って就職とか墓場やわ」とか言って粋がっていた。 ただの中二病でしかないし、今思うとマジでクソすぎ。 就職する以外の道を模索して芸大に入り、台を書くライター・映像の編集・Web制作など何でも屋のようにやってみるものの3000円とか4000円とかしか稼げない。 こんなので生活できるほど世の中甘くはなかった。 高校時代からの仲が良かった友達は、週刊ジャンプの手塚賞を獲って集英社の担当者がついて、卒業前の時点でもう大きな仕事をしていた。 正直羨ましすぎた。 僕は何の才能もないし、オワタ\(^o

    就活から逃げてピアノを始めたらド素人が8ヶ月で最難関の英雄ポロネーズが弾けてしまった話(音源あり)
    trollvinter
    trollvinter 2016/08/08
    若い頃って信じられないようなエネルギーがあったりするよね。あのエネルギー、いったいどこに行った……
  • 議事録を作る仕事をしていました

    私の仕事新卒で入った会社は、PCサポート兼事務職で、約10年間ずっと議事録を作る仕事をしていました。 会議ごとに自分の所属している部署とは別に会議名の付く委員会があり、その会議の末席でひたすら議事録を書く仕事をしていました。議事録書きといっても単純な記録であれば、慣れればそれほど難しくはないのですが、この会社はがちがちに組織が硬くて、組織の意思決定の議事録というのは人間関係にとても気を使いました。 私が書いた議事録はまず主査と主任代理にチェックをもらって直しを受けます。そして主任、調査役、課長代理、課長代行、課長補佐、課長、担当課長、別部署の主任代行、課長1、課長2、部長代行、部長補佐、部長補佐2、担当部長、副部長1、副部長2、部長、部長代行、部長補佐、部長、常務、専務と順番に稟議されていくわけですが、当然1人でも却下されたら、また最初からやり直しとなります。その度に議事録の修正票を

    議事録を作る仕事をしていました
    trollvinter
    trollvinter 2016/08/08
    いろいろ考えさせられる内容