ブックマーク / web.d-department.jp (2)

  • 一生同じ仲間と働いてみたい。そう思いました。 | ナガオカ日記 | D&DEPARTMENT

    « 僕も1階レジにおります!! | メイン | それがきっとプロでしょうね。 » 2007年11月08日 一生同じ仲間と働いてみたい。そう思いました。 僕を含め、現代人の欲求は複雑になっています。どんなに田舎に住んでいても、世界じゅうの情報は入手できますし、テレビをつければ高画質でショッピング。 昔の人はおそらく職業の選択もできないくらいに、そして、ひとつの仕事についたら、転職するなんて選択肢もなく、当たり前のように終身雇用で、会社もそのつもりで採用しているから、教育や福利厚生がしっかりあって、家族のようであったと思います。それがいまや「自分のことは自分でやりなさい」的に就職も評価も、人付き合いも、そして、買い物も、もの作りも・・・・・・。 たくさんのスタッフと働いています。会社として終身雇用をとがんばっていますが、まだ若い会社です。なかなかそろいません。 社会保険をやっと導入し、来

  • いい歯医者さんです。よかったらご紹介します。 | ナガオカ日記 | D&DEPARTMENT

    « 事務所の椅子を変えました。 | メイン | 週末は編集者です。 » 2007年06月29日 いい歯医者さんです。よかったらご紹介します。 歯医者にまた、通いはじめました。生まれつき歯が弱く面倒くさがりの僕が、知人の紹介でやっと重い腰をあげて通っていた2年前。ひとまず、虫歯をゼロにしてやれやれと思っていた最近、奥の差し歯がとれてしまいました。で、2年前に通っていた歯医者に連絡をすると、担当の先生が辞めて開業されていた。半ば無理矢理、その先生の連絡先を聞き出し、早速、連絡。で、今日も通っています。 自分の身体に関係することで、自分ではどうしようもないこと。口を大きく開けながら、「少ししみますよ」とか「ここは、ちょっと痛いでしょ」とか、自分ではない口の中の様子を手に取るように知った上で、的確に治療するその姿を見ていて、当に関心するのでした。 デザイナーをやりはじめて20年。D&DEPA

  • 1