ブックマーク / www.lifehacker.jp (3)

  • あなたの仕事場、見せて下さい:大学院で研究に明け暮れる「自動化Love」な理系男子の場合 | ライフハッカー・ジャパン

    「これがないと生きられない」というアプリ/ソフトがありますか? リーマン:図の作成や電子顕微鏡で得られた画像処理のために、Adobe CS6がないと生きられません。グラフの作成、データ処理、シンプルな数値モデルの実行には「Python」を使います。そのほかは、プログラムというよりはハードウェアを使っています。実験のための設計・製作中、回路を手早くチェックできるよう、Rigol製の100MHzオシロスコープと定電圧電源がいつも置いてあります。万年筆を愛用していて、最近はいつも小さな魔法瓶でコーヒーを持ち歩いています。 複数の仕事場があるので、「Dropbox」と「Evernote」が必需品になっています。他者とのコラボレーションにも便利です。どちらも、使っている人はぜひお金を払ってアップグレードしてみてください。かなりの時間節約になるので、お値段以上の効果が得られますよ! 職業柄、岩盤や粒状

    あなたの仕事場、見せて下さい:大学院で研究に明け暮れる「自動化Love」な理系男子の場合 | ライフハッカー・ジャパン
    trss
    trss 2013/10/21
  • iPhoneを外付けHDDの感覚で使うソフト | ライフハッカー・ジャパン

    iPhoneは、最大で16GBものストレージを持っているので、空き容量を外付けHDDとして使いたいと考えたことはありませんか? そんな方には、無線LANでPCと接続し、ワイヤレスドライブを実現するソフト『Air Sharing』をお勧めします。 iPhone向けには、同種のソフトは複数存在しますが、大きな違いは9月22日(現地時間)まで無料配布というところです。気になる方は、早めにお試し下さい。 詳細は、以下から。 『Air Sharing』は、事前の設定を済ませておけば、起動するだけで、PCのデータを外付けHDDの感覚でiPhoneへファイルを転送できます。Windowsで利用する場合、『Air Sharing』を起動した時に表示されるIPアドレス(画面下のバー)を「マイネットワーク」の「ネットワークプレースの追加」から追加すれば、共有フォルダとなるので、エクスプローラーからドラッグ&ド

    iPhoneを外付けHDDの感覚で使うソフト | ライフハッカー・ジャパン
    trss
    trss 2008/09/12
  • 『Firefox 3』のメタボを解消するツール | ライフハッカー・ジャパン

    Google Chrome』が公開されて「第三次ブラウザ戦争勃発」と世間を騒がしています。いくら優れたブラウザと言え、使い慣れて、お気に入りの拡張がある『Firefox 3』から、今すぐに乗り換えとはいかないのが正直なところだと思います。私は、その一人です。 そのFirefox 3、このバージョンから「メモリ使用量が60%少なくなった」とされていますが、タブを6~7枚開いてブラウズしていると、場合によっては200MB弱のメモリを使用しています。 このメモリ消費量の多さが唯一のウィークポイントで、ノートPCやUMPCで使っていると、さらに切実ではないでしょうか? そんな火狐のメタボにお困りの方、拙作のソフト「MetaboFix」をお試し下さい。 使い方は、以下から。 使い方は簡単です。 セットアップを行い、タスクトレイに常駐させるだけです。環境によって増減はありますが、Firefox 3の

    『Firefox 3』のメタボを解消するツール | ライフハッカー・ジャパン
  • 1