タグ

2013年4月19日のブックマーク (4件)

  • 北三陸市観光協会ホームページ

    よくきてけさった! 北三陸市 海と山に囲まれた北三陸市で、「北の海女」「北三陸鉄道」「南部ダイバー」「ウニ」 「まめぶ汁」そして、四季折々の風景をご堪能ください。

    tskk
    tskk 2013/04/19
    \ ( ‘ jjjjj ’ )/
  • 炎上させる快感と絶望

    数年前辺りからネットで炎上を煽ることが快感になってしまいやめられない。やり方は凄い簡単で、Twitter2chの有名人ツイートや実況を巡り火種になりそうな物件を探す→問題になりそうな箇所を抜粋して簡潔な文章にしてから動画や音源をYouTubeで探して、それを相応しい場所に書き込む。この火種は1000の書き込みのながで疑問を呈した書き込みが1あればその1で十分だ。韓国ネタや政治ネタなら2chの既婚女性板の専用スレや嫌儲板、芸能ネタならなんj板や狼板などで刺激的なスレタイでスレを立てる。不思議なもので明らかにどうでもよいネタでもソースを付けて解釈を悪意の方向に誘導すれば、面白いほど人はいつく。ある程度スレが盛り上がればアフィリエイトで儲けてるまとめサイトが一斉にまとめてくれる。まとめサイトは悪意に誘導したスレを更に刺激的な部分だけ抽出して好きな方向性で編集してくれるので、冷静な意見は全く存

    tskk
    tskk 2013/04/19
    ネタだろうけどあえてマジレスすると、それ増田が大衆を煽動してるんじゃなくて、増田が大衆にエンタメ供給という無償労働をさせられてんだよ。慈善事業とか始めてみりゃどれだけ大衆が煽動されないかわかると思う
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    tskk
    tskk 2013/04/19
    まあ、どんなに荒唐無稽な教義を持つカルトであっても一定の信者を獲得出来ているところを鑑みると、(本当に振り込んだのかは不明だが)送金するやつがいるのもそんなにおかしな話ではない
  • 残念なWeb論の骨子

    最近、イケハヤ氏もそうだし、そっち系の会社さんの方々どうしで、どなたさまたちかがネットで突然結婚してみたり、なんというかもてあそばれている感と言いますか、一部のソーシャルのネットワーク上では、感情的に物議を醸し出しているのですが、「インターネット嫌い」と公言する某先生が言ってることは、実は僕が博士課程の受験の際に作った研究計画書に書いた今のWebの問題点とほぼ同じ事でありまして。 ・人気のネットサービスができるでしょ? ・エンジニアが気軽にSQLで集計できるレベル(大概が一定期間内の数の合計)で気軽にランキングにして序列を作ってしまうでしょ? (=不適切な集合知化) ・そういうランキング上位に乗るために短期的なbuzz狙いのコンテンツが増えるでしょ?タチが悪いのは、ネタの内容がどんどん消費されるから、エスカレートしていくでしょ? ・みなさんの可処分時間が、そういうネタに、どんどん持っていか

    tskk
    tskk 2013/04/19
    金稼げる方が正義なわけない(外部不経済的に/Web芸人て最終的に詐欺紛いまで行くし問題だけど、TVと違って即座に評価が可視化されるのもWebの特性だし、信用なくして、後はアレな人同士で踊るだけになるのを待つしか