タグ

2015年9月29日のブックマーク (4件)

  • 炎上社会でも、好きな作品を愛してほしい。

    たとえばあなたの好きな作品がネット上でボコボコに叩かれていたとして、それは気にしないでほしい。 作品ってやつはどうあってもマイナスポイントを持っているものだ。完璧な作品なんてありゃしないのだ。 でもネットってやつはどうしてもマイナスを叫ぶ奴らの声がデカくなってしまいがちで、 そいつらをまとめサイトが拡散するからネガティブな意見しかないように見えてしまう。 だから、どうかネットの意見など気にしないで。 あなたが好きな作品を好きなように愛してほしい。 そして願わくば、作者・関係者に感想を送ってほしい。愛していると伝えてあげてほしい。 それがその作者を救うことだってある。次の作品を作る気力になることだってある。 だから、あなたの好きな作品を愛してあげてください。お願いします。

    炎上社会でも、好きな作品を愛してほしい。
    tskk
    tskk 2015/09/29
    純情きらり、どんど晴れ、瞳、てっぱん等、オーソドクスに作って普通に魅力的ではなかった作品に比べれば、まれは及第点だったと思う派
  • 菅官房長官「子ども産んで貢献を」 福山さんの結婚うけ:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は29日、フジテレビの情報番組で、歌手で俳優の福山雅治さんと俳優の吹石一恵さんの結婚について「この結婚を機に、ママさんたちが一緒に子供を産みたいとか、そういう形で国家に貢献してくれたらいいなと思っています。たくさん産んで下さい」と発言した。 菅氏は、番組後にあった同日の記者会見で発言の真意を問われ、「結婚について聞かれたので、大変人気の高いビッグカップルで、皆さんが幸せな気分になってくれればいいと思っている中での発言だった」と説明した。 「『産めよ増やせよ』との政策を連想する人もいる」との質問には、「全く当たらない」と反論。「安倍晋三首相も、不妊治療を受ける方を応援する趣旨の発言をされている」と述べ、不妊治療の支援策などに取り組む政府の姿勢を強調した。(星野典久)

    菅官房長官「子ども産んで貢献を」 福山さんの結婚うけ:朝日新聞デジタル
    tskk
    tskk 2015/09/29
  • Loading...

    tskk
    tskk 2015/09/29
  • 五輪エンブレム 事前に佐野氏らに参加要請 NHKニュース

    白紙撤回された東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムについて、去年9月の公募発表の前に、組織委員会がアートディレクターの佐野研二郎氏など8人のデザイナーに個別に参加を求める招待状を送っていたことが明らかになりました。 この中で組織委員会は、去年9月12日にエンブレムの公募の条件などを公表する前に、審査委員会の代表から「トップレベルでの競い合いを実現するために公募発表前に特定の一流デザイナーに招待状を送りたい」という申し出を受け、担当局長の判断で、佐野氏を含む8人のデザイナーに公募発表の3日前の9月9日に参加要請の文書を発送していたことを明らかにしました。 選考の結果、残った佐野氏を含む上位3人は、事前の要請を受けたデザイナーだったということです。 組織委員会は、事前の参加要請と審査結果の関係については「引き続き調査が必要だ」として、有識者による調査を行う意向を明らかにしました。 また

    tskk
    tskk 2015/09/29
    「佐野氏を含む8人のデザイナーに公募発表の3日前の9月9日に参加要請の文書を発送していた」「選考の結果、残った佐野氏を含む上位3人は、事前の要請を受けたデザイナーだった」