タグ

2017年2月7日のブックマーク (3件)

  • ファンタジー世界の「酒場」を切り盛りする運営シミュレーション『Tavern Keeper』がキュート。2018年発売へ向け開発進む - AUTOMATON

    ホーム Indie Pick ファンタジー世界の「酒場」を切り盛りする運営シミュレーション『Tavern Keeper』がキュート。2018年発売へ向け開発進む 発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第380回目は『Tavern Keeper』を紹介する。「Tarven」とは、ファンタジー世界にも登場する酒場を意味する言葉だ。作『Tarven Keeper』はその名のとおり、酒場を切り盛りして運営するシミュレーションゲームとなっている。 『Tavern Keeper』において、プレイヤーは酒場を運営するマスターだ。地元の農民や遠方からやって来た冒険者、はてはオークの貴族などをもてなし、最高の酒場を運営することを目指す。ゲームは需要と共有のバランスを考慮しなければならないリソース(料・資源)管理を軸に

    ファンタジー世界の「酒場」を切り盛りする運営シミュレーション『Tavern Keeper』がキュート。2018年発売へ向け開発進む - AUTOMATON
    tskk
    tskk 2017/02/07
  • 実録漫画:交通事故で頭を強打したらどうなるか?

    実録漫画交通事故で頭を強打したらどうなるか?」 作・エクループ(大和ハジメ) ※この漫画は作者の実話です。 <意識不明編> 1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 <後遺症編> 9話 10話 11話 12話 13話 14話 15話 16話 17話 18話 19話 20話 21話 22話 23話 最終話(前) 最終話(後) 頂いたコメント 頂いたコメント2 メールフォーム 他の漫画 ※上記リンクは4話まで書籍紹介ページです。5話からWEB版(未加筆)です。 <作が書籍になりました>

    tskk
    tskk 2017/02/07
    おもしろい
  • 働けば働くほど、健康になる職場・職業

    当方、アラサー。 転職は2回ほど。そろそろもう一度転職を考えている。 別に仕事に飽きたわけでも、人間関係に疲れたわけでもなく ただ何となく新しいことがしたい。 ただ、最近基礎代謝が減ったせいか太ってきた。 デスクワークをメインにやっているので、運動不足がたたっているのだろう。 増田の記事の中で、 仕事で健康に害する、メンタルをやられるという内容はよくみるが 逆に働けば働くほど健康になるような職場・職業があるのだろうか。 もしあるのであれば、次の転職先として候補にあげたい。 ・ほどよく頭を使う。 ・ほどよく体を動かす。 ・ほどよいストレス。 ・メンタルに良い。 ・余暇が満喫できるよう時間がある。 といったところだろうか。 定時で上がれる仕事で、ジムやジョギングに行けばいいんじゃないかとかいうのもあるが 自分はそこまで時間を割きたくない。 あくまで、人生の大半に注ぎ込む仕事で健康になりたいのだ

    働けば働くほど、健康になる職場・職業
    tskk
    tskk 2017/02/07
    ホテルのリネン係ですら腰痛が職業病なので、物流や農業は頑丈かどうかによるし、知り合いのスポーツ系の人は怪我だらけだし、単純作業はメンタル的に向き不向きが大きいので、既出だけど観光ガイドとかがいいのでは