タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (280)

  • 経産相「いきなり電気自動車にいけるわけでもない」 | NHKニュース

    海外で電気自動車の普及を進めるいわゆる「EVシフト」の動きが広がる中、世耕経済産業大臣は「いきなり電気自動車にいけるわけでもない」と述べ、次世代の自動車についてはプラグインハイブリッド車などを含めて中長期的な視野で対応を検討していく考えを示しました。 これについて、世耕経済産業大臣は15日の閣議のあとの記者会見で「EVの潮流は拡大してきているし、実際に販売台数も増えている。しかし、いきなりEVにいけるわけでもない」と述べました。 そのうえで世耕大臣は「EV、プラグインハイブリッド車、燃料電池車などいろいろな次世代自動車があるわけで、戦略的によく考えて中長期的な視野で臨みたい。自動車産業界とも対話をしていきたい」と述べ、次世代の自動車については中長期的な視野で対応を検討していく考えを示しました。

    経産相「いきなり電気自動車にいけるわけでもない」 | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2017/09/16
    “いろいろな次世代自動車があるわけで、戦略的によく考えて中長期的な視野で臨みたい。自動車産業界とも対話をしていきたい” みんな大好き先送り
  • 国内旅客機のトイレで喫煙 1年間に105件も | NHKニュース

    旅客機のトイレでたばこを吸う行為が、去年1年間に国内の航空会社で確認されただけでも105件に上っていることが国土交通省への取材でわかりました。国土交通省と航空各社は、火災や重大な事故につながるおそれがあるとして絶対にやめるよう呼びかけています。 国土交通省が国内の航空会社10社を対象に調べたところ、去年1年間に機内のトイレで確認された喫煙行為は、国内線と国際線を合わせて105件に上っていることがわかりました。 トイレで確認された喫煙行為は、法律で禁じられた平成16年の291件から平成24年には95件まで減りましたが、平成25年以降は毎年100件を超え、横ばい傾向が続いています。 国土交通省によりますと、これまでに罰金が科された乗客はいませんが、客室乗務員の目を避けてトイレ内でたばこを吸い、中のゴミ箱などに吸い殻を捨てるケースが目立つということです。 国土交通省と航空各社は、機内のトイレでた

    国内旅客機のトイレで喫煙 1年間に105件も | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2017/07/16
    感知器仕事してなくない?
  • 菅官房長官「怪文書という言葉だけが独り歩きして残念だ」 | NHKニュース

    菅官房長官は午後の記者会見で、記者団が、当初、怪文書と指摘したことを撤回する考えがあるか質問したのに対し、「報道された文書などは出どころや入手経路が不明瞭なもので、信ぴょう性もよくわからない文書であると思っている。私自身や、さらに私の補佐官について言及されている部分があったが、私の関係の部分は全くそうしたことはなく、私の補佐官は担当が違っている。『怪文書』という言葉だけが独り歩きしているのは極めて残念だ」と述べました。 そのうえで菅官房長官は、記者団が追加調査までに時間がかかり、結果として文書が出てきたことへの責任について質問したのに対し、「大変申し訳なかったと思うし、政府としては真摯(しんし)に受け止めたい」と述べました。 一方、菅官房長官は国家戦略特区での大学の獣医学部の新設について、「特区の指定、規制改革項目の追加、事業者の選定、いずれのプロセスも関係法令に基づいて適切に実施しており

    菅官房長官「怪文書という言葉だけが独り歩きして残念だ」 | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2017/06/16
    本当に残念な人だね
  • 東名高速の事故 どのように起きたのか CGで再現 | NHKニュース

    10日、愛知県の東名高速道路で、乗用車が反対車線に飛び出し、観光バスと衝突した事故。乗用車を運転していた男性が死亡したほかバスの乗客など45人がケガをしました。事故は、どんな状況で起きたのでしょうか。 さらに、中央分離帯には高さ70センチ程の傾斜になった盛り土がありました。警察はこの盛り土に乗り上げて反対車線に飛び出したと見ています。 中央分離帯の真ん中にある柵には車がぶつかったような跡が残っていたということで、警察は乗用車がガードレールに接触したはずみで制御を失ったまま中央分離帯を乗り越えたとみて事故直前の運転の状況やスピードなどを詳しく調べています。

    東名高速の事故 どのように起きたのか CGで再現 | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2017/06/11
    ジャンプ台ェ。。。
  • 鉄道各社が痴漢撲滅を呼びかけ えん罪防ぐ保険も | NHKニュース

    痴漢を疑われた人が線路内に逃走するケースが相次ぐ中、首都圏の鉄道各社が5日から痴漢撲滅を呼びかけるキャンペーンを始め、線路内に決して立ち入らないよう訴えました。 最近は痴漢を疑われた人が線路内に逃走するケースが相次いでいて、JR東日によりますと、ことし3月以降、JRの都内の駅だけで9件発生し、東急田園都市線では先月、線路内に逃げた男性が電車にはねられて死亡する事故も起きています。JRによりますと、線路内に立ち入ることは鉄道営業法に違反するうえ、列車を止めたとして鉄道会社から乗客の運賃の払い戻しや振り替え輸送費などで高額の費用を請求されることもあるということです。 JR東日の渡邉佳隆総務部課長は「痴漢を防止することがなによりも大切だ。どんな理由があっても線路内への立ち入りは非常に危険であり、多くのお客様に迷惑がかかる行為なので、絶対にやめてほしい」と呼びかけています。 痴漢を疑われ、その

    tsu_nyan
    tsu_nyan 2017/06/05
    つまり鉄道会社は何もしないどころか、冤罪の件数まで引き上げたいということか。逆に冤罪から逃れるのに線路等に逃げる以外の「現実的に」「有効な」手段が無い。
  • 中国電力が無許可で電柱に電線 最大7万5000か所か | NHKニュース

    中国電力が自治体の許可を得ないまま道路上の電柱に電線を架けているケースが多数あることがわかりました。その数は中国地方を中心に100以上の自治体で最大7万5000か所に上ると見られるということで、中国電力では今後、自治体に申請を行い必要な金額を支払うことにしています。 しかし、中国電力によりますと、中国地方の5つの県と兵庫県、愛媛県、それに香川県で自治体に申請を行わず、無許可で電線を架けているケースが多数明らかになったということです。 その数は100以上の自治体で最大で7万5000か所に上ると見られ、いずれも通信事業者などが建てた電柱に中国電力が設備を設けて電線を架けていたということです。 これは去年4月、島根県からの指摘で発覚したということで、中国電力では会社としての認識不足が原因だとしています。 中国電力によりますとこれらの自治体から許可を受けた場合、「占用料」として年間およそ3800万

    中国電力が無許可で電柱に電線 最大7万5000か所か | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2017/05/31
    これだから中国は。。。(すっとぼけ)
  • カラオケ動画の投稿を禁止する判決 東京地裁 | NHKニュース

    カラオケで歌う様子を動画投稿サイトで公開していた男性に対して、音源の権利を持つ大手カラオケ会社が起こした裁判で、東京地方裁判所が、権利の侵害にあたると認め、動画の投稿を禁止する判決を言い渡していたことがわかりました。 第一興商が、レコードの製作者などに与えられる著作隣接権を侵害されたと訴えたのに対して、男性は、動画を削除したうえで、「自分が歌う様子の動画で、明確な侵害にはあたらない」と主張しました。 東京地方裁判所の長谷川浩二裁判長は、去年12月の判決で、カラオケの動画の投稿は権利の侵害にあたると認め、今後、動画を投稿することを禁止しました。 動画投稿サイトにはカラオケで歌う様子を撮影した動画が数多く公開されていますが、第一興商は、投稿した人たちにそのつど削除を要請していて、最近では年間およそ12万件にのぼっているということです。 裁判を起こしたのは今回が初めてだということで、第一興商の弁

    カラオケ動画の投稿を禁止する判決 東京地裁 | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2017/05/13
    第一興商以外に行けばいいんですね分かります
  • 痴漢行為訴えられた男性逃走 ビルから転落し死亡 | NHKニュース

    12日未明、JR京浜東北線の車内で「痴漢行為をした」として女性に訴えられ電車から降ろされた男性が、駅の構内から逃走しました。男性は、この直後、近くのビルから転落して死亡し警視庁は、誤って転落したか自殺を図った可能性があると見て当時の状況などを調べています。 通報を受けた警察官が行方を探したところ、駅の近くのビルに入ったことがわかったため付近を調べたところビルとビルの間に転落して倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたがまもなく死亡が確認されました。 警視庁は都の迷惑防止条例違反の疑いで電車内での状況を調べるとともに、男性が誤って転落したか自殺を図った可能性があると見て詳しい状況を調べています。

    tsu_nyan
    tsu_nyan 2017/05/12
    推定無罪?確定しないうちは無罪?それは先進国、法治国家の話。土人国家では痴漢は疑惑だけで強制的に有罪。痴漢はもちろん糞だが、でっち上げ女も糞、鉄道会社も糞、警察も糞、司法も糞。糞糞糞糞アンド糞。
  • イノシシがホテルのロビーに 従業員かまれ軽傷 京都 | NHKニュース

    7日午前、京都市のホテルのロビーにイノシシが入り込み、居合わせた男性従業員が取り押さえる際に手の指をかまれて、軽いけがをしました。 警察によりますと、イノシシはまもなく、ホテルの従業員や駆けつけた地元の猟友会の人に取り押さえられましたが、その際、68歳の男性従業員が右手の親指をかまれるなどして、軽いけがをしたということです。 取り押さえられたのは体長1メートルほどの大人のイノシシで、京都市の担当者に引き渡されたあと、処分されたということです。 現場のホテルは、京都市役所から東に2キロほど離れた東山連峰のふもとに位置していて、大型連休で京都に来ていた多くの観光客などが滞在していたということです。 ウェスティン都ホテル京都客室部の浜康夫課長は「一時騒然としましたが、宿泊客にけがはありませんでした。ホテルの敷地内にイノシシが出たことは過去にもありますが、建物の中に入ってきたのは初めてで、とても

    イノシシがホテルのロビーに 従業員かまれ軽傷 京都 | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2017/05/07
    ちょうどこの間京都一周トレイルで東山に行ったよ。南側(東山、伏見方面)から来たのかな。さすがに北・東側(南禅寺、日枝神社方面)からは来ないと思う。
  • ネット上に現金出品 違法のおそれあり 金融庁が対応検討 | NHKニュース

    インターネット上でさまざまな物が売買できる場に、現金の出品が相次いだことについて、金融庁は、貸金業法違反に当たるおそれもあるとして事実関係を確認するとともに対応を検討する考えを示しました。 これについて25日の衆議院の財務金融委員会で、金融庁の遠藤監督局長は「現金をオークションなどに出して取り引きすることは、出品者が貸金業に、ネットオークションの事業者は貸金業の媒介にあたるおそれがある。貸金業の登録を取っていない場合は法律違反で刑事罰の対象となる」と述べ、今後、事実関係を確認したうえで、ほかの省庁とも協力して対応を検討する考えを示しました。 また、運営会社が現金の出品を禁止したあと、出品が相次いでいる高額なチャージをしたとするIC乗車券についても、「貸金業法上どうなるのか、さらに検討させていただきたい」と述べました。

    ネット上に現金出品 違法のおそれあり 金融庁が対応検討 | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2017/04/26
    福沢諭吉の「学問のすゝめ」売ります、とか闇市化していくだけじゃ。
  • 森友学園 大阪府への小学校の認可申請取り下げ | NHKニュース

    大阪府によりますと、学校法人「森友学園」が大阪・豊中市の元の国有地に建設している小学校について、大阪府に出していた認可の申請を取り下げました。

    森友学園 大阪府への小学校の認可申請取り下げ | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2017/03/10
    まさか金額的にフラットだから問題ないよねとかぬかしちゃうのかな?万引きがバレても金払えばOKてのと何ら変わらない。
  • コンビニオーナーが証言“恵方巻き販売で本部から圧力” | NHKニュース

    3日の節分の日に合わせ、全国のコンビニエンスストアなどで恵方巻きの販売商戦が繰り広げられるなか、大手コンビニのチェーンフランチャイズ店のオーナーがNHKのインタビューに応じ、部から販売数の目標設定を求められるなど店へのプレッシャーが強まっていると証言しました。 こうした中、関東地方で大手コンビニチェーンのフランチャイズ店を経営するオーナーが匿名を条件にNHKのインタビューに応じました。 オーナーによりますと、節分の前になると部の社員が店舗を訪れ、去年の恵方巻きの売り上げ実績を示され、ことしの販売数の目標設定を求められるほか、大口の顧客を書き込むためのリストや、従業員ごとの販売実績を記録して張り出すための「予約獲得表」と呼ばれる表が提供されるということです。 オーナーは自分の店でアルバイトに対して販売ノルマを課すことはないということですが、部からの働きかけは年々強まっていてプレッシャー

    コンビニオーナーが証言“恵方巻き販売で本部から圧力” | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2017/02/03
    見切り品値下げで裁判までしてるからね。責任だけ押し付けて搾取する契約は最強。
  • グーグル 社員に帰国促す 大統領令でIT企業に動揺 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領がテロ対策を理由に入国を制限し世界各地で混乱が起きる中、アメリカのIT企業グーグルが出張などで国外にいる社員に速やかに帰国するよう促すなど、移民が多く働くIT企業の間では動揺が広がっています。 こうした中、アメリカのメディアが28日、伝えたところによりますと、グーグルのピチャイCEOが社員宛てにメールを送り、出張や旅行アメリカ国外にいる人は速やかに帰国するよう促したということです。今回の入国の制限で影響を受けかねない社員は100人以上いるとされ、ピチャイ氏はメールの中で「仲間が大統領令の犠牲になるのは痛々しい。移民問題には注意を払っていく」として強い懸念を示しているということです。 このほか、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOも「実際に脅威を与えている人の他にも法的処置の対象を広げることはむしろアメリカ人を危険にさらす」と投稿し、反発しています。アメリカ

    グーグル 社員に帰国促す 大統領令でIT企業に動揺 | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2017/01/30
    流石に大統領になったら路線を変える(柔らかくなる)だろうと思ったらそのままで笑う。
  • 罰則つきの時間外労働上限 月最大100時間で調整 | NHKニュース

    政府は、長時間労働の是正に向けて導入を目指している罰則つきの時間外労働の上限について、年間最大で720時間とし、企業の繁忙期であっても年間720時間を超えないことなどを前提に、月最大100時間とする方向で調整に入りました。 これを受けて政府は検討を進めた結果、罰則つきの時間外労働の上限について、「36協定」を締結すれば月45時間、年間360時間、特別条項つきの「36協定」を締結すれば、年間最大で720時間とする方向で調整に入りました。 また、企業の繁忙期については、いわゆる「過労死ライン」が「月100時間または2か月から6か月にわたって月80時間」に設定されていることを踏まえ、年間720時間を超えないことを前提に、月最大100時間、2か月の平均が月80時間とする方針です。さらに、現在、規制の例外とされている建設や運輸といった業種について、経過措置を設けたうえで今後は例外としない方針です。

    罰則つきの時間外労働上限 月最大100時間で調整 | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2017/01/28
    申告時間を少なくするからへーきへーき
  • スキー場で4人下山できず 早朝から捜索再開 長野 | NHKニュース

    16日、長野県野沢温泉村のスキー場で、山頂付近を滑っていたオーストラリア人と見られる50代の女性とその子どもの合わせて4人が下山できなくなっています。警察は、遭難したと見て捜索していましたが、16日夜遅くいったん中断し、17日早朝から捜索を再開することにしています。 4人は雪に穴を掘って寒さをしのいでいると、フェイスブックを通じて伝えてきているということで、警察は、遭難したと見て捜索していましたが、16日夜遅くいったん中断しました。 気象台によりますと、野沢温泉村の積雪は1メートルを超えていて、警察は、17日午前6時半ごろから捜索を再開し4人を捜すことにしています。

    スキー場で4人下山できず 早朝から捜索再開 長野 | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2017/01/17
    FBに書ける→(スマホならば)GPSで位置が分かり伝えられる→すぐ見つかる、とはいかないのか。。。
  • 「電通 社長辞任ではすまない」と厚生労働相 | NHKニュース

    社員に違法な長時間労働をさせた疑いで書類送検された大手広告会社の電通について、塩崎厚生労働大臣は「社長1人の引責辞任ですむ話ではない」と述べ、引き続き捜査を進めていく考えを示しました。 これについて塩崎厚生労働大臣は、6日の閣議のあとの記者会見で、「捜査は継続していて、社長1人の引責辞任ですむ話ではないと考えている」と述べました。 そのうえで「強制捜査は東京社だけではなく、3支社に対しても行われているので、社会的な注目度と、重大性を踏まえて粛々と捜査を続けていく」と述べ、引き続き捜査を進めていく考えを示しました。 また、「法律が守られていない状況があるということを考えると行政側のパワーアップも必要ではなかろうか」と述べ、厚生労働省に法曹資格を持った職員を増やす方向で、今後、法務省とも検討を進める考えを示しました。

    「電通 社長辞任ではすまない」と厚生労働相 | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2017/01/06
    そもそも厚労省が実効的な取り締まりを出来てないからこんな状況になってるのに、馬鹿なのかな?ブラック企業だらけにしてしまった罪の償いは大臣辞任程度では済まないよ。
  • 電通社員 高橋まつりさんの過労自殺から1年 母親が手記 | NHKニュース

    大手広告会社、電通の新入社員だった高橋まつりさんが過労のため自殺してから25日で1年になり、母親が手記を寄せて「日の働く人全ての人の意識が変わって欲しい」と訴えました。 手記で、幸美さんは「あの日から私の時は止まり、未来も希望も失われてしまいました。息をするのも苦しい毎日でした。朝目覚めたら全て夢であってほしいと、いまも思い続けています」と、今の心境を語っています。 まつりさんについては、「困難な境遇にあっても絶望せず諦めないで生きてきた」と振り返り、「電通に入ってからも、期待に応えようと手を抜くことなく仕事を続けたのだと思います。その結果、正常な判断ができないほどに追い詰められたのでしょう。あの時私が会社を辞めるようにもっと強く言えば良かった。母親なのにどうして娘を助けられなかったのか。後悔しかありません」と苦しい胸のうちを明かしています。 そして、「まつりの死によって、世の中が大きく

    電通社員 高橋まつりさんの過労自殺から1年 母親が手記 | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2016/12/25
    『ツイッター、退職時に訴訟するための証拠として使ってるまである。』と君が言ったから十二月二十五日は電通過労死記念日
  • 病院にタクシー突っ込む 3人の死亡を確認 | NHKニュース

    3日夕方、福岡市博多区にある総合病院にタクシーが突っ込んだ事故で、警察によりますと、男女3人の死亡が確認されたほか、7人がけがをしているということです。運転していた64歳のタクシー運転手は「ブレーキを踏んだが止まらなかった」と供述しているということで、警察は運転手を逮捕し、詳しい状況を調べています。 タクシーは窓際のラウンジを進んだあと、室内の壁にぶつかって止まりましたが、警察によりますと、この事故で男性2人と女性1人の合わせて3人の死亡が確認されたほか、7人がけがをしているということです。 タクシーに乗客はいませんでした。 警察は、タクシー運転手の松岡龍生容疑者(64)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。 警察によりますと、調べに対し「ブレーキを踏んだが止まらなかったので、ギアを変えてエンジンブレーキをかけようとしたが減速しなかった」と供述しているということで、警察が詳しい状況を

    病院にタクシー突っ込む 3人の死亡を確認 | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2016/12/04
    いつも思うけど、殺される方にとっては原因なんか関係ないからね。。。殺人事件での死亡者数約400人に対して、交通事故の死亡者数は約4000人。しかも意図的ではないので、いつ殺されるか分からない。ただ単純に怖い。
  • News Up「タバコを吸っていたの?」と聞かないで | NHKニュース

    「私、がんになったの」 2人に1人ががんになると言われている時代。家族、友人、同僚・・・身の回りの人から、こう告げられ、どのような言葉をかけてどう接したらいいのか、困ったり迷ったりした経験のある人も多いのではないでしょうか。 11月17日は「肺がん撲滅デー」です。肺がん患者で作る患者会がアンケートをとったところ、「肺がん」と聞くと何気なく聞いてしまいそうな「タバコを吸っていたの?」という質問に傷ついている人が多いことが分かりました。 今月は「肺がん啓発月間」、特に17日は「肺がん撲滅デー」とされ、全国各地で、肺がんについて知ってもらい、禁煙や肺がん検診の受診を呼びかけたりする取り組みが行われています。 国立がん研究センターによりますと、肺がんで亡くなった人は2014年に7万3396人と、がんの中で最も多くなっています。肺がんは初期段階の自覚症状があまりないため、発見された時にはすでに進行し

    News Up「タバコを吸っていたの?」と聞かないで | NHKニュース
    tsu_nyan
    tsu_nyan 2016/11/17
    で、本当は吸ってたの?
  • 車いすの委員 階段しかなく審議会出席できず 厚労省が謝罪 | NHKニュース

    11日に都内でおこなわれた障害者施策を議論する厚生労働省の審議会の会場が、建物の中2階だったのに階段しかなかったため、車いすの委員が出席できなかったことがわかりました。厚生労働省は会場の確認が不十分だったとして、この委員に謝罪しました。 このため、車いすの男性委員は建物の前まで来たものの、会場に上がることができず、出席を断念したということです。 これについて厚生労働省は「障害者施策を議論する場なのに、会場を選ぶ際に下見をしなかった。配慮に欠けていたことは誠に申し訳なく、男性委員に謝罪した。今後は会場を事前に下見するなど適切に対応していきたい」と話しています。

    tsu_nyan
    tsu_nyan 2016/11/12
    http://m.huffpost.com/jp/entry/12918680?utm_hp_ref=japan こちらにより詳細に書いてある。帰る前に関係者に相談や連絡したのかが分からないが、お互いに対応のしようはなかったのだろうか。怒って一方的に帰ったように見える。