タグ

2021年1月20日のブックマーク (2件)

  • 賃貸物件探すときにの個人的クソだと思うところ

    実際に住んだものだけでなく内見で判明したものも含めてる。 大手検索サイト編1. 検索結果が 阿佐ヶ谷駅 1LDK 徒歩x分 場所も内装もマンション名もわからないのにどうやって判断するん?2. 写真がコンビニとかスーパーとか学校のみ 僕は物件が見たいんだよぉぉ3. レビューで1ヶ月家賃無料!(上限5000円) 5000円の家賃のところあるんか? てかキャッシュバックいらんから、不動産の掲載料金やすくしてあげて。条件編1. ネット無料! 廊下の共用部に設置された Wi-Fi アクセスポイントをつかってね! 他の回線引き込むの不可。内見するまでわからない事が多い。ネット代払うから選択肢クレメンス...2. 礼金無料! 敷金4ヶ月で敷引100%! ほぼ礼金やんけ!!3. 保証人不要! 保証料がいらないとは言ってないしかも年金の親は保証料増しというパターンも まあこれはしょうがないのかもしれないけど

    賃貸物件探すときにの個人的クソだと思うところ
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/01/20
    やはりURか住宅供給公社か
  • ハリボテ人生に絶望して発狂しそう

    約30年間自分の無能さ、凡人さに対して、必死で目をそらす事で保ってきた自我と精神がとうとう崩壊した。 今現在どうしていいかわからない状態なので吐き出させてほしい。 俺と同じようなタイプの人がいるかわからないけど、もしいたら反面教師にしてくれれば幸いです。 俺には少し年の離れた兄がいた。 その兄は色々あって10歳ごろで不登校になり、俺は常にそんな兄を反面教師にして生きた。 両親からは賢いと言われて育ったが、ただ異常なまでに俺を褒める教育方針だっただけだ。 それは所謂普通の人生から外れてしまった兄への当て付けであり、兄の教育を失敗した反省であり、 自分の子育てが間違っていない、自分の子供は優秀なんだと信じたい感情からだったと思う。 でもその教育方針は俺自身がなんとなく、他とは違う特別な人間で、なんとなく特別な事を成し遂げ、 人より素晴らしい人生を送るのだと思い込ませるのに十分だった。 自分は勉

    ハリボテ人生に絶望して発狂しそう
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/01/20
    Rはテスセン「だけ」で適正ゼロな自分もGDまで通してくれる不思議なところでした(隙あらば