タグ

2018年7月1日のブックマーク (2件)

  • 小津安二郎監督 伸ばした手で何を? | NHKニュース

    「東京物語」などの名作を手がけた日映画の巨匠、小津安二郎監督が俳優の顔に手を伸ばしている写真が映画会社に残され、何をしているのか調べたところ、小津監督が独自の方法で涙や汗を表現していたことがわかりました。 映画会社の「松竹」に残されている当時の撮影現場を写した写真の中に、小津監督が原節子さんや笠智衆さんなど俳優の目元に手を伸ばしている同じような写真が5枚あったことから、松竹が関係者に話を聞くなど調査を進めてきました。 その結果、撮影助手を務めていたカメラマンの証言などから、監督自身が綿棒を使って目元にワセリンを塗るという独自の方法で涙や汗の輝きを表現していたことがわかりました。 松竹によりますと、この方法は積極的に公にする必要がなく、撮影現場の外に広く知られることがなかったということです。 調査を担当したメディア事業部の関根美千代さんは「監督がみずから俳優にメークをしているとは想像もして

    小津安二郎監督 伸ばした手で何を? | NHKニュース
    tsubo1
    tsubo1 2018/07/01
    metoo案件かと思った
  • トヨタ自動車の内部留保、日本共産党と朝日新聞がナントカ埋蔵金の如く非難 : 市況かぶ全力2階建

    ビッグモーターから上手く逃げ切った損保ジャパン、保険カルテル問題に関する調査報告書で独禁法上等の経営陣が率先して金融庁に対する証拠隠蔽に走る姿がバラされる

    トヨタ自動車の内部留保、日本共産党と朝日新聞がナントカ埋蔵金の如く非難 : 市況かぶ全力2階建
    tsubo1
    tsubo1 2018/07/01
    内部留保吐き出してるのって、ビジネス立ち行かないのに人件費払って赤字で、おまけにタコ足配当を継続してる大塚家具みたいな状況だと思うが、あれが正しい姿なんだろうか。