タグ

2024年2月12日のブックマーク (4件)

  • 三銃士、四天王の次が五人集なのはショボすぎる

    集まってるだけじゃん

    三銃士、四天王の次が五人集なのはショボすぎる
    tsubo1
    tsubo1 2024/02/12
    五奉行が真っ先に頭に浮かんだ。実務担当者の集まりで、頭は良くても腕っぷしが弱そうだ。
  • 中学受験ってコスパ悪すぎ

    だけど自分の子供には中学受験させるしかないなぁ 私の経歴は、都内区立中→都立高校→東大→大手総合職という感じなので、大学生や会社に高学歴の人が多い。 そんで中学受験してる人もめちゃくちゃ多い。 小学生の時からお金も時間もかけて勉強してきた人たちがたくさんいる。 でもこの人たちは、最終的に私と同じ経歴なんだよなコスパ悪いなって思う。 ただ、私は遺伝とか環境とか色々運が良かったおかげで公立中高でもどうにかなったのも理解している。 それにコスパは良くとも、人脈や教養といった面ではやはり難関私立中出身者には劣っていると思う。旦那は中受をして有名な中学に進んだんだけど、大学は私と一緒なのに、やっぱり全然違うなって感じる。 だから、子供に中受させたい。 自分はしたことがないから不安だけど、旦那はしてるしきっと大丈夫と思いたい。 もちろん偏差値の高い中学校に行って欲しいけど、それだけを物差しとせず、子供

    中学受験ってコスパ悪すぎ
    tsubo1
    tsubo1 2024/02/12
    比較対象が、ほぼ最低のコストで最高の結果を得ている事例なので、表面上のコストや実績を見るだけではそれ以上のコスパにはなりませんよ。一定以上の人生を歩める可能性を利得として定義してみると見方が変わる。
  • さっぽろ雪まつりの氷像の片付け、パワー系すぎる「諸行無常ウワァーーーーッ!!」「ここまで含めて氷のアートだと思うわ」

    かーぽん@Unicorn @carpon それを壊すなんてもったいない!とは思うんだけど、道路あけなきゃかんし、とけたらあぶねーしで複雑やなぁ twitter.com/kullinn/status… 2024-02-12 16:24:13

    さっぽろ雪まつりの氷像の片付け、パワー系すぎる「諸行無常ウワァーーーーッ!!」「ここまで含めて氷のアートだと思うわ」
    tsubo1
    tsubo1 2024/02/12
    里に出たクマが撃たれるのは可哀想だとか、炎上する機内に猫を残していくのはどうかとかいう声のうち、一定割合の人は本気ではなくて、さっぽろ雪まつりの雪像が壊されるのは勿体無いという程度のお気持ち表明では。
  • コンサルがガチで専門性ゼロだと「ガソリンの代わりに軽油使うと安い」ぐらい虚無な提案しかしてこない率が高い話

    あんちゃん @monosoi_akarusa コンサルの人が 「コンサルに専門性は無くて当然考え方や方法論を売ってるんだ」 という方法論を唱えてて昔なら成程と思ったんだけど、当に専門性ゼロの状態で来ると 「この軽油ってのをこのガソリンってのの代わりに使うと安くなるじゃないですか!」 くらいのことは当に平気で言ってくる 2024-02-11 11:35:06 あんちゃん @monosoi_akarusaコンサルに文句を言ってるのは何時も決裁権のない奴だけ!」 という言説にもからくりがある。 JTCだとスタッフは全員専門家で管理職だけ素人ってのが正直よくある。法務部長が購買部長に飛んできて、なんもわからんでハンコだけ押してみたいな。 彼らはなんか人の伝を使ってそこにやって来る。 2024-02-11 11:36:33 あんちゃん @monosoi_akarusa そして 「このガソリン

    コンサルがガチで専門性ゼロだと「ガソリンの代わりに軽油使うと安い」ぐらい虚無な提案しかしてこない率が高い話
    tsubo1
    tsubo1 2024/02/12
    たとえ話って、分かったような気にさせて一般論で「そうだ!そうだ!」ってなるけど、その専門性というものが具体の事案で何だったのかが重要だと思う。