2014年3月8日のブックマーク (3件)

  • 役所広司の公式ブログ powered by ココログ: 映画「ガレキとラジオ」

    3月5日早朝、事務所スタッフからドキュメンタリー映画「ガレキとラジオ」の撮影の際に「ヤラセ」の演出があったという記事が新聞に掲載されています、という連絡が入りました。記事を読んで愕然としました。 この映画のナレーションの依頼を受けたのは、まだ被災地で撮影が続いている時期の事でした。完成したこの映画を劇場公開し、その収益金は南三陸町に寄付されるという企画でした。企画の内容と何よりも私も被災された皆さんの何らかの役に立てるかも知れない、と、喜んでボランティアで参加しました。自分自身、このような趣旨の作品に出会えたことを幸せに感じました。俳優という仕事をしていて良かったとも思いました。 この映画を、支援の心を持って観て下さった観客の皆さんは、さぞ憤慨されていることでしょう。 そしてご遺族のご遺体が見つからない苦しみに加え、ドキュメンタリーでやってはならない演出で出演された女性の方に、新たな苦しみ

    tsugu_k
    tsugu_k 2014/03/08
    ドキュメンタリー映画で演出。演出せずとも淡々と被写体を追いかけて視聴者に感じてもらうことが大事だと思うのですが・・・
  • Creative Commons Japan - クリエイティブ・コモンズ・ジャパン

    ニュース TAROC オープンカルチャーの推奨に向けて - 2023年12月19日AI学習のためのプレファレンス・シグナルの可能性を探る - 2023年10月27日CCJP年次報告書(2022年度分)のお知らせ - 2023年9月20日CCJP年次報告会2023にお申し込み頂いた皆様 - 2023年7月27日7/30(日) CCJP年次報告会2023 開催のお知らせ - 2023年7月11日 ニュース一覧へ 活用事例 CC事例その2:Linux標準教科書 - 2016年10月3日電通総研Bチームによる「Prototype for One」にクリエイティブ・コモンズ・ライセンスが採用されました - 2015年10月27日CC事例その1:大崎一番太郎 - 2015年5月1日法人スタンプ初!LINEクリエーターズスタンプ「アルパカさんとスギヤマくん」にクリエイティブ・コモンズ・ライセンスが採用さ

    Creative Commons Japan - クリエイティブ・コモンズ・ジャパン
    tsugu_k
    tsugu_k 2014/03/08
    昨晩勉強させていただいたのはこれ。 http://t.co/0ggFj1U8E4
  • 2014年03月07日のツイート - ツグユキの日記

    2014年03月07日のツイート - ツグユキの日記
    tsugu_k
    tsugu_k 2014/03/08
    2014年03月07日のツイート