2010年7月4日(日) 16:30-18:30 東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム 研究発表9:表象文化論としてのエピステモロジー/エピステモロジーとしての表象文化論 フッサールからカヴァイエス、フーコーへ ── 超越論的科学哲学の運命 松岡新一郎(国立音楽大学) フランス・エピステモロジーの系譜とミシェル・フーコーの方法論 阿部崇(青山学院大学) 「19世紀医学」をめぐるカンギレムとフーコーの対話 田中祐理子(京都大学) 【コメンテーター】橋本毅彦(東京大学) 【司会】松岡新一郎 表象文化論の研究にとって、自然科学は非常に大きな意味を持っている。あらゆる時代のあらゆる創作・表現は、そのつどの技術的条件に制約されつつその可能性を解放するというかたちでなされてきたものであり、近現代の技術は、理論的学問として方法的・制度的に整備された科学と不可分の関係を成しているからで