自閉症に関するtsukikosanのブックマーク (5)

  • ぜったいやってやる! - ポン太一家の冒険

    前回フィクション宣言をしたので、少しつっこんだお話を描いてみます。 ポン太2歳ごろ。(という設定のお話) ※いま思えば、保健師さんは間違ってません。当時はあせりまくっていて、まわりの声が素直に入って来ませんでした。 こんな感じで突っ走ってた時期もありました。人は全力で走ると、転んだとき大ケガします… 自閉症で検索すると、たくさんの療法が見つかります。なんでもやってみたくなります。 あの頃、にならなかったのは、「なんとかしなきゃ」という気持ちに燃えていたおかげだと思うのです。使命感が悲しみを圧倒していました。 はまって楽しい療育沼♪ にほんブログ村

    ぜったいやってやる! - ポン太一家の冒険
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/23
    心に深く刺さるような、でもあたたかさを感じる内容でした。今後の更新も楽しみにしています。
  • メモ: 自閉症児の視点をリアルに描く動画を解説してみる - サードウェーブ系哲学的ゾンビ

    (Can you make it to the end? - YouTubeよりキャプチャ) 自閉症児の視点をリアルに描くこんな動画がFacebookで流れていました。 Can you make it to the end? これを簡単に解説してみます。 彼はおそらく、比較的重度の自閉症と思われる。 ただ、知的水準が高い自閉症スペクトラム障害(いわゆるアスペルガー症候群)でも、ほぼ同じ特性を持つ人は多いです。 店内の色々なものに注意がいく。注意散漫になる。 この点はADHDでも共通かもしれません。 あらゆる刺激(光、音、話し声、雑音)に異様に敏感。 落ち着くために、彼は数を数えることを習慣としている。 『ジョジョの奇妙な冒険』でいうブッチ神父の「素数を数えて落ち着くんだ」と同じです。 参考: 素数とは (ソスウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 洪水のように押し寄せる、情報や刺激に耐

    メモ: 自閉症児の視点をリアルに描く動画を解説してみる - サードウェーブ系哲学的ゾンビ
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/04/04
    とてもわかりやすい動画だと思います。この感覚を“知る”だけでも、周りの対応が変わるだろうなと感じました。
  • 今この話題が旬まだまだ広がりを見せている世界自閉症啓発デーコラボ記事特集 - シニアハック

    今この話題が旬まだまだ広がりを見せている世界自閉症啓発デーコラボ記事特集 こんにちは、シニアブロガーこと@kenkazu2です。 昨日書いたこちらの記事 ipadapp.hatenablog.jp 私のFacebookでも呼びかけてみたら、数名の方が記事をUPしてくれました。 いや〜こんなに盛り上がるとは、思いもよりませんでした。私の旧ブログ(アメブロ)仲間の方も記事を書かれているので紹介したいと思います。 まずは、名古屋のオフ会でお会いした。 龍華ママさんのブログより2つの記事 http://ameblo.jp/kichijoji-ryuka/entry-12009156447.htmlameblo.jp http://ameblo.jp/kichijoji-ryuka/entry-12009332021.htmlameblo.jp RODYさんのブログより ameblo.jp きさきさ

    今この話題が旬まだまだ広がりを見せている世界自閉症啓発デーコラボ記事特集 - シニアハック
    tsukikosan
    tsukikosan 2015/04/03
    取り上げてくださり、ありがとうございます!
  • 自閉症を知って下さい。4月2日は「世界自閉症啓発デー」世界中が美しく青くかがやきます。 - うちの子流~発達障害と生きる

    4月2日は国連の定めた世界自閉症啓発デーです。 世界各地で有名な建物がブルーにライトアップされます。 日でも東京タワーを始め、様々なイベントと共に、 各地で青く美しくかがやくLight it Up Blue Japanが行われます。 @Autism あっとオーティズム 世界自閉症啓発デー公式サイト - トップページ 自閉症ってどんなものなの? 我が家には自閉症スペクトラムの診断がついた二人の子供達がいます。 「自閉症」という言葉から、自分の中に閉じこもった人のように イメージされている方も多いと思います。 自閉症スペクトラムはその名の通り「連続体」です。 知的障害や様々な感覚過敏を伴ったり言葉を話すことが難しい人から、 見た目でもしゃべっても全くわからないちょっと個性的な人まで 様々なタイプの人たちがいます。 もちろん一般社会で就労をしている人たちもたくさんいます。 うちの子供達はおそら

    自閉症を知って下さい。4月2日は「世界自閉症啓発デー」世界中が美しく青くかがやきます。 - うちの子流~発達障害と生きる
    tsukikosan
    tsukikosan 2015/04/02
    啓発記事へのコラボの呼びかけ、本当にありがとうございました!主旨はズレましたが、書かせていただきました。広く知ってもらいたいという気持ちは一緒だと思っています。 #世界自閉症啓発デー #啓発記事コラボ
  • 【募集!】4月2日の世界自閉症啓発デーに向けて啓発記事をコラボしませんか? - うちの子流~発達障害と生きる

    4月2日は国連の定めた世界自閉症啓発デーです。 世界各地で様々なイベントやブルーのライトアップなどが行われ 自閉症についての理解を進める取り組みが行われます。 日でも東京タワーを始め、各地でイベントが行われています。 同時に4月2日から~8日は発達障害啓発週間です。 世界自閉症啓発デー公式サイト - トップページ 私もその日に向けて今年は啓発記事をひとつ書こうと思っていたのですが 一人の力よりも、多くの人の力を集結して発信できたら より力強いメッセージとして自閉症を詳しく知らない人々に向けての 発信になるのではと思いました。 すみません、ついさっき思いつきました。。。 日がギリギリになってしまって申し訳ないのですが 参加して下さる方を募集します! 発達障害を抱える当事者さん、そのご家族の方、支援者の方、教育者の方、 他、発達障害に関わる方でブログをお持ちの皆様、 世間の皆様に対して、自閉

    【募集!】4月2日の世界自閉症啓発デーに向けて啓発記事をコラボしませんか? - うちの子流~発達障害と生きる
    tsukikosan
    tsukikosan 2015/03/31
    啓発記事といっても、たいしたことは書くことができないと思いますが、私も参加させていただきます!
  • 1