2015年6月4日のブックマーク (7件)

  • 当ブログに施したデザイン上のカスタマイズまとめ(と、「ブログカスタマイズ終了宣言」) - この世の果てブログ

    2014-12-13 当ブログに施したデザイン上のカスタマイズまとめ(と、「ブログカスタマイズ終了宣言」) はてなブログカスタマイズ ブログ 【Sponsored Link】【 "Share" or "Pocket" 】 Tweet 過去2回、デザインが気に入らないという理由でブログの更新が途絶えた。同じ轍は踏みたくないということで、三度目の正直としてこのブログは最初からある程度デザインの方針を決めて、シコシコとカスタマイズを施してきた。 自己満足の極みみたいなものだが、そもそもブログ自体が自己満足的なものなので、いいのである。おかげで、自分としては納得いく見た目になったし、ブログを書くのも楽しい。が、いかんせんキリがない。しかも、技術がないからおのずとできることにも限界がある。ということでここらへんでいったんやめにすることにした。当記事を、これまで施したデザイン上のカスタマイズに関する

    当ブログに施したデザイン上のカスタマイズまとめ(と、「ブログカスタマイズ終了宣言」) - この世の果てブログ
    tsukikosan
    tsukikosan 2015/06/04
    とても参考になります、ありがとうございます!
  • 3分で完了!はてなブログにページの先頭へ戻るボタンを追加する方法 - HacoLife

    はてなブログテーマ「Simple Gray」にページの先頭へ戻るボタンを追加する方法をご案内します。 縦に長いページの時、一番上に戻るのがワンクリックで済みますね! 導入はとっても簡単です♪ 導入前のお願い ここからは自己責任でお願いします。ノンカスタマイズ状態を想定してのご案内となりますので、他のカスタマイズを行っている場合は、ソースコードの挿入場所にご注意ください。 それでは、早速やってみよー!! 導入方法 管理画面の左メニューから[デザイン]を選択。 カスタマイズのタブを選択し、フッタの箇所に下記のソースコードをコピペしてください。 <div id="pagetop"><a href="#header-container"><i class="fa fa-angle-up"></i></a></div> すると下の画像のようにページ右下にページの先頭へ戻るボタンが表示されます。 これ

    3分で完了!はてなブログにページの先頭へ戻るボタンを追加する方法 - HacoLife
    tsukikosan
    tsukikosan 2015/06/04
    早速導入いたしました。ありがとうございます!
  • 本を読んで抹茶latte - Do you like coffee?

    2015-06-04 を読んで抹茶latte coffee ふと思うこと private 久々に水出しcoffeeを淹れた。 何のことはない、ただミルしてパックに入れて水で出すだけの事である。 &amp;amp;lt;a href="http://coffeedrip.hatenablog.com/entry/2015/04/17/135044" data-mce-href="http://coffeedrip.hatenablog.com/entry/2015/04/17/135044"&amp;amp;gt;水出しcoffeeの作り方 - Do you like coffee?&amp;amp;lt;/a&amp;amp;gt; アイスコーヒーに掛かる労力を考えると ちと便利なのかも知れない。 今回は麦茶みたいにアッサリ飲みたいので、少し軽めに抽出。 香りと甘みが強かった。 氷を入れ

    本を読んで抹茶latte - Do you like coffee?
    tsukikosan
    tsukikosan 2015/06/04
    100記事おめでとうございます!抹茶ラテがとっても美味しそうです♪…飲みたいなぁ(笑)
  • 目指せアクセス1000PV/日。アクセスアップの為にやってみたこととその結果。 - アリカワブログ

    2015-06-04 目指せアクセス1000PV/日。アクセスアップの為にやってみたこととその結果。 先月半ばにはてなProに移行してドメインも独自にし、アクセス数が毎日平均して200PVくらいになりました。 目標とするプロブロガーになるためには、まだまだ足りないアクセス数。 伸び悩んでいるこの数字を伸ばすためにどうしたか、また結果どうなったか、というのを自分メモ的な感じですが書いていきたいと思います。 はてなスターの非表示 先週一週間くらい非表示にしてみました。 スターを押すことに対しての強制感を無くしたかったのももちろんありますが、これの一番の理由はスターの代わりにはてブを付けてもらい、注目ブログなどからの流入を見込んででした。 結局、1記事につき自分で付けたの以外は1つか2つしか付かなかったので、注目ブログに載ることもなかったですw これに関してははてブを付けたくなるような記事を書け

    目指せアクセス1000PV/日。アクセスアップの為にやってみたこととその結果。 - アリカワブログ
    tsukikosan
    tsukikosan 2015/06/04
    色々と試してみるって大切かも!と思った記事でした。
  • はてなブログで標準的に利用可能なアイコン絵文字フォント一覧 - 太陽がまぶしかったから

    はてなブログで標準的に利用可能なアイコン絵文字 はてなブログには各種サービスやブログ内のアイコン画像がWebフォントとしてインストールされており、特定のクラスをつけたタグを用いる事で「はてなブログ」の様に文字列として出力可能となっています。はてなブログ専用の絵文字という事ですね。 「<i class="blogicon-hatenablog"></i>はてなブログ」 はてなブックマーク Twitter でシェア Facebook でシェア Feedlyでフォロー こんな感じで、バイラル風のシェアボタンやブログパーツを作る時に重宝するのですが、実際に出力される内容について把握しきれていなかったので、これを機会に現時点で利用可能なアイコン絵文字フォントのリファレンスを作成しました。 アイコン絵文字フォント一覧 No クラス名 アイコン 000 blogicon-hatenablog 001 b

    はてなブログで標準的に利用可能なアイコン絵文字フォント一覧 - 太陽がまぶしかったから
    tsukikosan
    tsukikosan 2015/06/04
    とても参考になります。絵文字フォントを今後使いたいと思います。
  • 【はてなブログカスタマイズ】ウェブ版・スマートフォン版それぞれにグローバルナビゲーションを設置 - この世の果てブログ

    2014-12-12 【はてなブログカスタマイズ】ウェブ版・スマートフォン版それぞれにグローバルナビゲーションを設置 ブログ はてなブログカスタマイズ 【Sponsored Link】【 "Share" or "Pocket" 】 Tweet タイトル画像下に、いわゆるグローバルナビゲーションを設置した。 ブログデザイン自体は1カラムが好きなのだが、カテゴリーやアーカイブのページを表示させようとすると、どうしても最下部までスクロールする必要があり、面倒になってきたので設置。完全に自分のため。読者の回遊性を高め、直帰率を下げることができる、などといった、ブログのアクセスアップ上のメリットもあるようだが、直帰率はどこを見たらわかるの知らん。 ということで、作業を記録として。 ウェブ版 前ブログでも利用した「CSS Menu Maker」で今回も作った。 リンク CSS MenuMaker

    【はてなブログカスタマイズ】ウェブ版・スマートフォン版それぞれにグローバルナビゲーションを設置 - この世の果てブログ
    tsukikosan
    tsukikosan 2015/06/04
    グローバルナビゲーション設置の参考になりました。ありがとうございます!
  • はてなスターを非表示にしました。 - ちわさんぽ at Malaysia Kuala Lumpur

    はてなでブログを書くようになって1ヶ月。 だいぶ使い方もわかってきたし、なるほどなーっていう機能もわかってきました。 SEなのに、今ごろ・・・っていうツッコミはなしで。。 はてなスターの立ち位置 毎回ブログを公開するたびにたくさんの方から、はてなスターををつけてもらって、ほんとにほんとに嬉しかったです。 ★50とかなっているのをみると、当に嬉しい。 なので、すっごくすっごく迷ったんですが、PROにしたのをきっかけに、スターの表示をやめました。 はてなスターををつけられる人は、はてなのアカウントを持っているっていうことだから。 だったら、スターでもブックマークでも同じようにコミュニケーションはできるわけで。 ブックマークって、文字通り、もう一回読みたいなと思う記事ってことですよね。 この発言、ブックマークで話題になりました。はてなの世界は深い!!と思った。。。 読んだよーみたいな気軽なスタ

    はてなスターを非表示にしました。 - ちわさんぽ at Malaysia Kuala Lumpur
    tsukikosan
    tsukikosan 2015/06/04
    ブックマークの使い方を最近知ったのですが、記事を読んでなるほどー!と思いました。使い方って人ぞれぞれで面白いです。参考にしたいです!