2016年7月25日のブックマーク (3件)

  • 自分の考えを相手もわかっている前提で話しだしてしまう。 - 一歩ずつ

    2016 - 07 - 24 自分の考えを相手もわかっている前提で話しだしてしまう。 コミュ障問題 こちらの記事を読んで、ハッとしました。まさに私のことです。自分のコミュニケーションの変なところをまた一つ発見しました。 www.adhd-tsukiko.com 「自分の考えていることを、相手はわかっている」という謎の思い込み なんとなく自分でも、「私は舌足らずなところがあるな...」とは思っていたのですが、この記事を読んで何がおかしいのかはっきりわかりました。 「自分の考えていることが、相手もわかっている」という謎の前提で話し出すのです。 こうやって文章化してみると、ホントにおかしなことですね...。「自分の考えが、口に出さなくても相手はわかる」というのは現実であり得ないことだとはもちろん承知してます。だけど何故だかそのような「感覚」があるのです。家族や友人など、自分に近い人ほどその感覚が

    自分の考えを相手もわかっている前提で話しだしてしまう。 - 一歩ずつ
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/07/25
    記事への言及、ありがとうございます♪ 自分自身の会話の仕方って、意識しないとそのクセに気が付かないことが多いですよね>< 気づくことで改善・対策への一歩目が踏み出せるので、気づきって大事だと思います!
  • 夏空の朝で月曜日、今週も顔晴ヽ(*´∀`)/ - 東京青山 定点観測...

    おはようございます|・ω・`)ノ 同級生で夏の歌 (^O^☆♪ youtu.be まう夏空 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 励ます最上の方法 d(^^*) 今日も素晴らしい一日をヽ(*´∀`)/ 夏の課題に如何でしょうか? <(0:33)> youtu.b ほな今週も顔晴でぃ ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ おかげさまの一日でした m(._.)m 今夜も感謝を数えて・・・ youtu.be 今日のサンタは「類友の法則!」 santamind.hatenablog.jp

    夏空の朝で月曜日、今週も顔晴ヽ(*´∀`)/ - 東京青山 定点観測...
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/07/25
    吉川晃司が同級生?ってことは、サンタんぼさん、吉川晃司と同い年ということですね!きゃあ、素敵ー♪
  • 休日の朝、松陰先生の御言葉で... - 東京青山 定点観測...

    おはようございます|・ω・`)ノ 知念ちゃんで夏 \(^o^)/ youtu.be さわやかな陽射し (^O^☆♪ 早くも朝紅 d(^^*) 今日も素晴らしい一日をヽ(*´∀`)/ プロポーズで... 。・゚・(5:58)・゚・。 【涙腺崩壊】プロポーズやばい。。。~泣ける話~ んでは ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ おかげさまの一日です m(._.)m 今夜も感謝を数えて・・・ youtu.be 今日のサンタは「共通意識で生きる!」 santamind.hatenablog.jp

    休日の朝、松陰先生の御言葉で... - 東京青山 定点観測...
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/07/25
    知念里奈!懐かしいです☆お写真にちょっと写っているのは、朝顔?朝顔系のお花かな?夏を感じました♪