タグ

ldrに関するtsukkeeのブックマーク (57)

  • AeroReader 向けに、はてブコメントを表示したりするカスタムスクリプトをつくってみた。 - My Favorite Days

    今回のリリースから、カスタムスクリプトを利用できるようになりました。 AeroReader 2.2 リリース - Psychs's blog とのことなので、はてブコメントを表示する+αなカスタムスクリプトを作ってみた。 AeroReader用CustomScriptを設定する。 - JP::HSJ::Junknews::HatenaSide で公開されているものを参考に作成。そちらのベースは http://masuidrive.jp/aeroreader/js.php とのことなので、どんどん変化して良く感じが実にインターネッツですね。 公開。 初期状態で画像非表示。 show Image をクリックすることで画像を表示します。 ?B Comment をクリックではてなブックマークのコメントを表示。たぶん不具合あり。 サーバーは各自用意してください。 document.addEventL

    AeroReader 向けに、はてブコメントを表示したりするカスタムスクリプトをつくってみた。 - My Favorite Days
  • AeroReader用CustomScriptを設定する。 - JP::HSJ::Junknews::HatenaSide

    http://masuidrive.jp/aeroreader/js.php からありがたくパクらせて頂いて、はてブリンクとtwitter発言リンクを追加する。 つーか、増井さんのがないとわからんってw document.addEventListener("DOMContentLoaded", function(){ Array.prototype.forEach.call(document.querySelectorAll(".article"), function(el) { var url = el.querySelector(".titlebar .metabar a").href; var metabar = el.querySelector(".titlebar .metabar"); metabar.innerHTML += ' <a href="http://b.haten

    AeroReader用CustomScriptを設定する。 - JP::HSJ::Junknews::HatenaSide
  • AeroReader 2.2 リリース - Psychs's blog

    今回のリリースから、カスタムスクリプトを利用できるようになりました。 設定画面で、カスタムスクリプト URL を指定すると、記事をロードするときに指定した JS ファイルを読み込みます。 AeroReader では、記事の画面に UIWebView を利用しており、以下のような DOM に記事を埋め込んで表示しています。 http://limechat.net/aeroreader/dom.txt この DOM に対して JS で変更を加えると、ブックマークボタンをつけたりすることもできるようになります。ぜひ挑戦してみてください。

    AeroReader 2.2 リリース - Psychs's blog
  • livedoor Readerサービス終了のお知らせ

    livedoor Readerサービス終了のお知らせ 2014年12月をもちまして、LINE株式会社が提供するlivedoor Readerの運営を終了しております。 長きに渡りご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございました。 livedoorホームへ戻る

  • RSSが無いページも購読可能に。「Page2Feed API」のご紹介 : LDR / LDRポケット 開発日誌

    情報を能動的に集める人のためのキューレーションツール、Live Dwango Reader(旧 livedoor Reader)とLDR Pocketは、ブログやメディアに貢献できるサービスを目指して参ります。 ※LDRトップなどへのアクセスで「Internal Server Error」と表示される方は、一度、http://www.livedoor.com でログアウトしてから、再度ログインをお試しください。 いつもlivedoor Readerをご利用いただきありがとうございます。 担当の石野です。 先ほどlivedoor ラボ「EDGE」にてお知らせさせていただきましたが、 このたび「Page2Feed API」が公開されました。 livedoor ラボ「EDGE」 開発日誌 Page2Feed APIとは フィードが存在しないページでもlivedoor Readerなどで購読できる

    RSSが無いページも購読可能に。「Page2Feed API」のご紹介 : LDR / LDRポケット 開発日誌
    tsukkee
    tsukkee 2010/02/01
    Google Readerに対抗?
  • Livedoor Readerの検索ボックスを使いやすくするGreasemonkeyスクリプト - ろ日記

    Livedoor Readerで使えるGreasemonkeyスクリプトを作りました。 LDR Smart Searchboxのインストールはこちらから↓ http://userscripts.org/scripts/source/59996.user.js 概要 Livedoor Readerの検索ボックスで、既読を含む全フィードからの検索をしやすくする。 どう役立つ? LDRは検索ボックス周りの使い勝手がやや洗練されてないように感じます。 というのは、普段「新着のみの表示」をオンの状態で利用していると、未読を含む全部のフィードを対象に検索したいとき、これをオフにする必要があります。また、検索を終えれば今度は再びオンにして検索ワードを消去しなければなりません。この辺の操作のちぐはぐさを、このグリモンを使えば軽減することができます。 使い方 検索ボックスに検索ワードを入力した状態で、Ent

    Livedoor Readerの検索ボックスを使いやすくするGreasemonkeyスクリプト - ろ日記
  • Livedoor Readerに「ここまで読んだ」機能を付加するGreasemonkeyスクリプト - ろ日記

    Livedoor Readerで使えるGreasemonkeyスクリプトを作りました。 LDR Bookmarkのインストールはこちらから↓ http://userscripts.org/scripts/source/59942.user.js 概要 Livedoor Readerでフィードごとに「ここまで読んだ」を記憶しておくことができる。 主な用途 未読件数が200のフィードを開くのは気合を要する作業です。 なぜなら、開くからには一度に全部読み切ってしまわねばと思ってしまうからです。 このスクリプトを使うと、そんなプレッシャーが軽減され、気軽にフィードを開くことができるようになります。 特に、更新はあまり頻繁ではないものの、記事一件ごとの内容が多い、重厚なタイプのフィードと相性が良いです。 使い方 インストールすると、Livedoor Readerのヘッダ部分にメニューアイコンと、各記

    Livedoor Readerに「ここまで読んだ」機能を付加するGreasemonkeyスクリプト - ろ日記
  • Livedoor ReaderのAPIを探して全部まとめてみた。 - ガジェカツ~在宅SEのガジェット活動ブログ~

    はじめに LivedoorReaderのAPIを利用したアプリケーションを作りたいのでAPIとその利用方法をまとめて見ました。 ここのページの情報は大部分が http://d.hatena.ne.jp/nTeTs/20060422/1145637483とhttp://d.hatena.ne.jp/takef/20070216/1171635948から引用です。 またApiKeyに関する情報はhttp://d.hatena.ne.jp/snaka72/20090517/1242519412から入手しました。 (こんな情報を公開していたid:nTeTsさん、id:takefさん、id:snaka72さんには大感謝です!) Livedoor Reader APIを利用する前に ここに乗っているAPIは公式には発表されていません、よって突然の仕様変更などがあるかも知れません。 またここに乗っている

    Livedoor ReaderのAPIを探して全部まとめてみた。 - ガジェカツ~在宅SEのガジェット活動ブログ~
  • PubSubHubBubという更新通知の仕組みとlivedoor reader & blog - カサヒラボ

    従来のRSSなどでブログの更新通知を受けるときは、RSSリーダーなどのクライアント内からいちいちブログ側に更新情報を見に行く必要があったり、更新情報を得られるのも数分程度遅れがちです。 そこでPubSubHubbubという仕組みを使うと、そういった更新通知のタイムラグがなくなるそうです。 内部的には、いわゆるRSSを発行しているブログ側(ここではPublishersと呼ばれる)と、RSSリーダーなどのクライアント(ここではSubscribersと呼ばれる)の間に、「Hub」と呼ばれる仲介のサーバを置くことによって、更新情報を効率的にクライアント側にpushしてあげるというものです。 下記ページにあるOverviewのスライドがとてもわかりやすい。 pubsubhubbub - Google Code とはいえ、 の2枚で大方説明している感じがします。 仕組みとしては、リアルタイムで更新がp

    PubSubHubBubという更新通知の仕組みとlivedoor reader & blog - カサヒラボ
  • LDR/Fastladderでアイテムの高さを制限してサクサク読むためのスクリプト - by edvakf in hatena

    ↓これに着想を得た。 各アイテムの高さを制限することによって,全文配信のフィードでも素早く読み飛ばせて,かつ気になる記事はその場でスクロールして読める. ぼちぼち散歩 livedoor Readerでフィードを読むのがちょっとだけ早くなるかも知れないUser CSS 全文配信のフィードでも素早く読み飛ばせるというのはマウス派の意見だと思うけど、自分の場合は画像を含むフィードを「j」で下のほうまで進んでいるときに、画像が後から開いてフィードの高さがバラバラと変わるのが嫌なので、各アイテムの高さをまったくの固定にしてしまった。 fastladder_fixed_item_height.user.js http://gist.github.com/47162 Opera と Firefox (Greasemonkey) で確認。LDR と Fastladder の両方で動くようにするのが面倒くさ

    LDR/Fastladderでアイテムの高さを制限してサクサク読むためのスクリプト - by edvakf in hatena
    tsukkee
    tsukkee 2009/01/16
    ちょっとやろうと思ったけどとりあえずCSSだけで済ましたのをやってくれてた.スムーズにスクロールするのと合体してみよかなぁ.
  • Livedoor Reader専用iPhoneアプリ、「LDR touch」をリリースしました。 - 24/7 twenty-four seven

    「LDR touch」がAppleの審査を通過しました。 Livedoor ReaderをiPhoneから使用するアプリケーションです。 LDR touchで読んだフィードはLivedoor Readerの方でも既読になります。 AppStoreからダウンロードしてお使いいただけます。 LDR touch

    Livedoor Reader専用iPhoneアプリ、「LDR touch」をリリースしました。 - 24/7 twenty-four seven
    tsukkee
    tsukkee 2008/10/13
    グッジョブすぎる
  • LDRをFirefoxのnightlyでも動くようにするGreasemonkeyスクリプト - 素人がプログラミングを勉強していたブログ

    追記:Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; en-US; rv:1.9.1b1pre) Gecko/20080926210429 Minefield/3.1b1preで、window.Function == Functionがtrueになり、それにともないLivedoorReaderも普通に動くようになりました。下のスクリプトはもう必要ありません。 Firefoxのnightlyだと、LDRが動かない。 Firefox の nightly で LDR が動かない - IT戦記を見て、Functionがおかしくなってると分かったのだけど、Proxyを作ったりするのも面倒臭いので、別のアプローチで動かすことにした。 // ==UserScript== // @name LDRFix // @namespace http://d.hate

    LDRをFirefoxのnightlyでも動くようにするGreasemonkeyスクリプト - 素人がプログラミングを勉強していたブログ
  • フィードの更新時間帯をグラフ化するGreasemonkeyスクリプト - 実験と娯楽

    LDR Timestamp Chart 要livedoor Reader。調べたいフィードを開いた状態で「:ch」または「:chart」とコマンドを打つと、過去記事の更新時間を集計して以下のようなグラフを表示する。 「:ch -17」みたいにオプションを渡すと、時差を修正できる。最大200件のデータがとれるので、それなりに意味のある傾向が見えてくるかも。 もともとは『私塾のすすめ』で梅田望夫氏が生活リズムに言及している部分が興味深かったので、実際どの時間帯にオンラインなのか気になって書き始めたのだけど、いろんな人のフィードでテストしてるうちに楽しくなってきたので公開することにした。 この人は当に生活リズムが定まらないなとか、ちゃんと会社に行ってるんだろうかとか、書きためた記事をスクリプトで投稿してるなとか、ニュースサイトは昼休みを狙ってるなとか、いろいろ下衆な勘繰りに興じてみて下さい。

    フィードの更新時間帯をグラフ化するGreasemonkeyスクリプト - 実験と娯楽
  • 枕を欹てて聴く - [Greasemonkey][LDR][LDRFullFeed]LDR Full Feed 0.0.18

    更新しました。更新点は以下のとおり。 キャッシュ互換性がないので、アンインストール時に関係のある設定ごと削除するのにチェックしてアンインストールしてください。 今回からはGM ver 0.8以降でしか機能しません。 LDR Full Feed for Greasemonkey AutoPagerizeのSITEINFOデータの保持、及びpageElementデータの使用。 LDRFullFeedのSITEINFOで展開に失敗したときに、AutoPagerizeのpageElementで展開を試みるようにしました。 おそらく、fc2 blogなどで効果を発揮するかもしれません。 const USE_AUTOPAGERIZE_SITEINFOをfalseにすると無効となります。 LDRFullFeedのデータは、charset情報や、ページ繰りの必要のないページでもcontentのデータが必要

    枕を欹てて聴く - [Greasemonkey][LDR][LDRFullFeed]LDR Full Feed 0.0.18
    tsukkee
    tsukkee 2008/10/13
    AutoPagerizeと合体
  • livedoor Readerのj/kをマウスで - mayokara note

    tsukkee
    tsukkee 2008/10/13
    忘れてた
  • LDR上ではてブ数を可聴化するgreasemonkey、LDRHatebuCountListenableを書いた (polog)

    音の高低で、スクロールされたエントリがどの程度はてブされているかがわかるgreasemonkeyを書きました。 LDRHatebuCountListenable LDRHatebuCountListenable from negipo on Vimeo. 例えばDiablo2とかやってた人は分かると思うんですが、大量の情報を扱う場合、インターフェース上聴覚情報って言うのはすごく重要なんです。8人パーティで、Lv.28ぐらいのマルチ使ってフルbetter chance of magic item装備で牛追いかけ回してるときに、秒間数十回するアイテムのドロップ音/攻撃の発動音/ヒット音に混じって、「チンッ」って言うring/amulet系の音がするとすげー勢いでほかの奴ら集まってきますもん。 RSS readerによる情報収集もD2Cのレアアイテム収集も質的にはほとんど同じで、何らかの指標を

  • blog.endflow.net

    We Trust? 信仰してますか? ということで、今年も Definitive. Advent Calendar 2023がリリースされました。 去年は飲みたい豆からつまみい的に選んでしまったため、最後に残った Don Benjie Rum Barrel Aged を飲んだのは3月くらいでした。 今年は同じことを繰り返さないよう、毎日順番にブラインドで飲むことにしました。その都度簡単なメモを残すようにして、この記事で公開し、そのあとパナ氏から8日分の正解を教えてもらって答え合わせする、恥晒し企画です。 アドベントカレンダーは超信仰を選びました。対戦よろしくお願いします!!! Cold Brew (水出し) 2.0 アイスコーヒー 2.0を書いたのが 2020 年の夏なので、そこから 2 年も経ってしまったなんて驚きだ。 今回も懲りずに「2.0」シリーズを書いていくんだけど、なんで Co

  • how to read livedoor reader - Ustream.tv

    tsukkee
    tsukkee 2008/10/13
    malaさんがLDRを使っているところ
  • livedoor Reader 開発日誌 : オープンソース版のRSSリーダーを公開 - livedoor Blog(ブログ)

    情報を能動的に集める人のためのキューレーションツール、Live Dwango Reader(旧 livedoor Reader)とLDR Pocketは、ブログやメディアに貢献できるサービスを目指して参ります。 ※LDRトップなどへのアクセスで「Internal Server Error」と表示される方は、一度、http://www.livedoor.com でログアウトしてから、再度ログインをお試しください。 日、「livedoor Reader」の英語版である「Fastladder」のオープンソース版を公開しました。 オープンソース版の「Fastladder」は、お使いのPCやサーバにインストールして使うタイプのRSSリーダーで、イントラネット内のRSSも読めるのが特徴です。 実行ファイルは「Fastladder.org」で公開していますので、ダウンロードしてお使いください。 また、

    livedoor Reader 開発日誌 : オープンソース版のRSSリーダーを公開 - livedoor Blog(ブログ)
  • livedoor ReaderでtumblrのフィードをReblogできるようになるGreasemonkey(V3対応) - かせいさんとこ

    LDR + Tomblooの存在を知りましたので開発を停止いたします。 ご愛玩感謝。後自分のアンテナの狭さに絶望した! livedoor ReaderでtumblrのフィードをReblogできるようになるGreasemonkey http://userscripts.org/scripts/show/14797 これは何? livedoor ReaderでTumblrのフィードをReblogしたいときに「T」を押せば、ReblogしてくれるGreasemonkeyです。 あらかじめ、自身のTumblrにログインしておいて下さい。 注意点とかある? 特には無いですが、Reblogしてとりあえず何かしらのレスポンスがあれば、OKとみなしているので、ログインしていない時でもエラーとかでませんので、注意して下さい。 ライセンスは? 今回ちょっと、こちらを参考というか一部ソースを流用しているので、こ

    livedoor ReaderでtumblrのフィードをReblogできるようになるGreasemonkey(V3対応) - かせいさんとこ