タグ

vimとmacに関するtsukkeeのブックマーク (15)

  • Visor + tmux + vim のための8色カラースキーマ ap_dark8 公開 ||| Apribase

    ap_dark8 という名前で、ターミナル配色と vim カラースキーマを github に公開しました。

    Visor + tmux + vim のための8色カラースキーマ ap_dark8 公開 ||| Apribase
  • MacVim + KaoriYaパッチ 続き

    ■Gitリポジトリ (MacVimからのfork) http://repo.or.cz/w/MacVim/KaoriYa.git ■バイナリ配布予定地 http://code.google.com/p/macvim-kaoriya/ ■MacPorts http://lapangan.net/darwinports/index.php?PrivatePortfile%2FMacVim MacVim + 香り屋さんのパッチ + なるべく日語化 = 香り屋さんのWindows版の使い勝手に近いMacVim を勝手に目指します。 vimgdbなどの拡張はPrivatePortfile側で追加 code.googleでバイナリ配布 前sourceforge.jpの自分projectでやってたのを、よりopenなところでやってみました。 MacPortsベースのvim(not vim-app)

  • 最近の私の開発環境

    こんにちは、熊谷です。 暑い夏もようやく終わるかなという涼しげな日が続く今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 MacBook Airユーザな私としてはこの涼しい日のおかげで熱くならずに快適な作業が出来るぞ!と喜んでいます。しかも、つい先日有名なシングルコア問題等々に対処したというアップデータが公開され、すぐさま当ててみたのですが、気温が下がったからなのかこのアップデータのおかげなのか、今のところMacBook Airの熱問題が解消されたような気がしています。 そんな今日この頃ではありますが。今回はこのAirでの私の開発環境について紹介したいと思います。 ターミナルでの開発やらEclipseやらTextMateやらいろいろ試してみたのですが、結局のところターミナルでの開発、zsh+screen+vimでの開発が一番しっくりきています。 初めのうちはiTermを使用していたのですが、

    最近の私の開発環境
  • HEPtech : Macなテキストエディタ - Vim編

    Macなテキストエディタ : Vim編> ここでは、Emacsと双璧をなす高機能なテキストエディタVim/Viを Macネイティブなアプリケーションとして移植したMacVimの紹介をします。 Viの改良版であるVimは、キーボードのホームポジションから大きく手を動かす事無く、 あらゆる処理をキー操作のみで行え、高い拡張性をも備えた、UNIX環境で誕生した著名なテキストエディタです。 その操作性から一度手に馴染んでしまうと、他の環境であってもVim無しでは作業ができないと思える程で、 その結果WindowsMacOSXなどにも移植され、また多くのクローンも開発されています。 今回紹介するMacVimは、そんなMacOSXに移植されたVimの一つです。 MacOSXのネイティブなアプリケーションとして移植された、そんなMacVimの特徴は(おおよそ家より)、 Safariスタイルのタブ切

    tsukkee
    tsukkee 2008/10/13
    ぎゃーよく見たら自分のブログが参照されてた(^-^;)
  • TaskPaper: Plain text todo list app for Mac

    TaskPaper is now hosted at https://www.taskpaper.com. Please check out my new app Bike Outliner: Bike Outliner Structured & focused writing Use Bike to think, write, organize. Make lists, take notes, create documents. Bike's an unusually fast outliner designed for your Mac.

    tsukkee
    tsukkee 2008/10/13
    シンプルなToDoリスト作成ソフト,Vimプラグイン版とかウェブ版とかもある
  • フルスクリーンに対応したMac版Vimのスナップショットが公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    フルスクリーン表示がサポートされたMacVim VimMac OS Xネイティブ版「MacVim」の開発者向けメーリングリストで、MacVimの最新版スナップショットが発表された。Google Code上に設けられたWebサイトでは、Vimの現行バージョンであるv7.1に適用するパッチ一式のほか、Mac OS X 10.4以降でのみ動作可能なバイナリパッケージが公開されている。 公開されたスナップショットでは、新機能としてフルスクリーン表示をサポート。MacVimの独自コマンド「:set fu」、またはショートカットキー[Command+[SHIFT]+[F]キーを押下することにより、ウインドウ表示からフルスクリーン表示へと切り替えることができる。 ほかにも、ドラッグ & ドロップでファイルを開くときの挙動や、バッファに変更が加えられたときウインドウ左上にある赤ボタンを変化させる

  • vim7.1.33 universal バイナリ

    ► 2017 (2) ► 12月 (1) ► 3月 (1) ► 2016 (3) ► 12月 (2) ► 2月 (1) ► 2015 (2) ► 10月 (1) ► 8月 (1) ► 2014 (4) ► 10月 (1) ► 9月 (1) ► 8月 (2) ► 2011 (19) ► 7月 (1) ► 5月 (1) ► 3月 (4) ► 2月 (3) ► 1月 (10) ► 2010 (22) ► 12月 (6) ► 11月 (2) ► 10月 (2) ► 8月 (3) ► 7月 (1) ► 6月 (1) ► 4月 (1) ► 3月 (3) ► 2月 (2) ► 1月 (1) ► 2009 (113) ► 12月 (2) ► 11月 (2) ► 10月 (6) ► 9月 (10) ► 8月 (7) ► 7月 (12) ► 6月 (5) ► 5月 (11) ► 4月 (27) ► 3月 (1

    tsukkee
    tsukkee 2008/10/13
  • vimで効率的にコードを書くための小技 - bonar note

    vimは使いこなしている人は超人のように使いこなしているのですが、「たまにconfファイルいじる時だけ使うよ。まあ、普段はemacsだけどね」という人は、vi時代の機能のみ使っているのをたまに見かけます。 そこで、通ぶって恐縮なのですが、僕が普段vimを使っていてとっても便利で効率が上がると思う操作を紹介したいと思います。また、僕自身が Mac OS X な環境なので、「外部コマンドとの連携」などでWindowsだと再現できないものがあるかもしれません。ごめんなさい。 用語の使い方や理解が間違っている部分があるかもしれませんがその場合はご指摘いただければと思います。あと、「これ抜かしちゃ駄目でしょ!」みたいなのがあればアドバイスお願いします〜。 それでは、 [あとで読む] vimの基操作 (知っていると思うので省略) 超概略 挿入モードと編集モード キー操作 内容 i 挿入モード突入(文

    vimで効率的にコードを書くための小技 - bonar note
  • mac osx gvim version 7 tab (drawer)

    mac osx vimバージョン7のタブ。 確かに、これはかっこわるいような気がしないでもないものね。 詳しくは http://panos.solhost.org/macvim/VimPatches/GuiTab さて、近況ですが、忙しくて何もできませんよっと。 セキュリティのなんたらで、ノートパソコン持ち運べないので、 電車の中でも作業できませんわ。

    mac osx gvim version 7 tab (drawer)
    tsukkee
    tsukkee 2008/10/10
    gvimのタブをドロワーにするパッチ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tsukkee
    tsukkee 2008/10/10
    インライン入力,migemo
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tsukkee
    tsukkee 2008/10/10
    Vimからpbcopyを叩く
  • vi GeekなOS Xユーザに! Cocoaアプリで"vi風"キーバインド | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    いわゆる"Cocoaアプリ"全般で動作するMac OS X用文字入力プラグイン「Vi Input Manager」が公開、一部パワーユーザの間で話題となっている。Jason Corso氏によって開発されたこのプラグインは、ライセンスにCreative Commons Attribution-ShareAlikeを適用、商業目的を除き自由に利用できる。25日時点では、23日に公開されたバージョン0.1向けパッチが最新のリリース。 Vi Input Managerを所定のディレクトリへコピーすると、以降起動されるすべてのCocoaアプリケーションで、UNIX系OSを中心に普及しているテキストエディタ「vi」に準じたキーバインドが有効になる。対象のアプリケーションが起動されると、直後には挿入モード(入力した文字がそのまま反映されるviの動作モード)でキー入力を受け付けるが、バックアポストロフィー

  • Vim7.0 + KaoriYa を Mac OSX にインストールする

    2006-09-13T02:20:00+09:00 welcome home : vim online pre 要素のスタイル定義とマークアップ でも書いたのだけれど、最近 CSSHTML の編集をする時は Vim (version 7.0) を利用しています。Vim を利用するに至った理由は 専用サーバを使い始めた Plagger を使い始めた CSS なんかは直接編集した方が早いと感じた Vim7 の補完機能 Omni completion がゴキゲン 『憶えておいて損はあるまい』と感じた というのがあります。中でも Omni completion というゴキゲンな補完機能が Vim7.0 を利用する大きなきっかけになっています。 vim7の新機能 Omni completion(川o・-・)<2nd life) サーバへのインストールの前に、練習を兼ねてメインマシンの Maci

  • Installing X11, LaTeX, gcc etc. for Mac OS X

    [Home] / 教授でもできる... 教授でもできるMac OS X へのLaTeX, X11, gccのインストレーションと環境設定 環境の変化を踏まえ、「教授でもできる」シリーズを改訂しました。 誰かのお古のMacを手に入れたなら Macのハードディスクの中身を消去し、新しくOSを入れ直しましょう。 command, option, R の3つのキーを押しながら、電源ボタンを押します。 ディスクユーテリティーを選び、Macintosh HDを選び、「消去」します。 Macを無線LANもしくは有線LANのネットワークにつなぎます。 最新のOSをネットワークを通してインストールします。 新しいMacを手に入れたら、あるいは古いMacを消去して新しくOSを入れたなら 最初にMacを立ち上げたときが肝心です。古いMacから移行するときは、そうするか聞かれた時に移行してください。 後回しにして

  • C/Migemo

    店主KoRoNはtwitterの @kaoriya にてつぶやいてます。主にカレーのことを。 最近はGoogle+の +Taro MURAOKA でも活動を始めました。 …気が付いたら Vim を配布し始めてから10年が経っていました。 沿革 香り屋は店主KoRoNが1997年4月1日に開設したWebサイトです。 Vimなどの店主が興味を持った物事を取り扱っております。

    tsukkee
    tsukkee 2008/10/10
    Vimの日本語版を配布している
  • 1