2021年10月31日のブックマーク (2件)

  • 『神様のメモ帳』についてあれこれ|杉井光

    『神様のメモ帳』1巻の発売年を藤島鳴海高校一年生の年だとすると、今日は彼の30歳の誕生日ということになる。ついでにアニメ放映からちょうど10年が経ったし、なんとなく節目の年だ。なにか書いておこうかな、と思い立ち、(おそらく最後の)短編一と、備忘録の意味も込めてそれぞれの巻を書いたときのあれこれを思い出せる限りここに書き記した。 短編の方はカクヨムにアップしてある。 以下、全巻解説。当然だがネタバレの嵐であり、『神様のメモ帳』未読の方は絶対に読んではいけない。 第1巻すべてのはじまり、エンジェル・フィックス事件。 デビューシリーズが3冊で打ち切りとなった後、今後作家としてやっていけるのかどうかもわからず五里霧中で立てまくった企画のうちのひとつに編集さんがGOを出し、手探りで書き始めたのが《ニート探偵》だった。 もともと《ニート探偵》というのは、2chの文芸板に僕が常駐していた頃にネタで書き

    『神様のメモ帳』についてあれこれ|杉井光
    tsukumoya99
    tsukumoya99 2021/10/31
    自分が読んでた作品の作者から解説を賜われるとはいい時代になった
  • 甘いおかず教えて【追記あり】

    姪っ子がかなりの偏。 苦み、辛みがとにかくダメで、塩っぽいしょっぱさ?も得意じゃない。 嫌いなものをべるくらいならべない!って感じで、同い年くらいの幼児と比べると結構な細さ。 とりあえず今は「好き嫌いを直す」よりも「とにかく必要な量をべさせたい」段階にあるので、甘いおかずや汁物があれば教えてほしい。 べれるのはこういう系統 ・かぼちゃコロッケ ・コーンスープ ・さつまいもご飯 ・栗ご飯 ・にんじんのグラッセ(煮物って書いてすみませんでした) 【追記】2021/10/31 22時 予想以上に伸びててありがて〜!!増田の皆さんありがとうございます。 イケるかな?と思ったけどウェッとされたのは ・ミートボール ・ビーフシチュー ※クリームシチューはOK ・魚の煮付け コメントにあってべれるのは ・金時豆 ・ポトフのキャベツ ・ナポリタン ※ケチャップは少なめ ・甘い玉子焼き

    甘いおかず教えて【追記あり】
    tsukumoya99
    tsukumoya99 2021/10/31
    切り干し大根の煮物!オススメ