2013年1月26日のブックマーク (4件)

  • 高砂市教委:6中学の机・いす入札、「いじめ」理由に応札拒否 「同じでないと」 /兵庫- 毎日jp(毎日新聞)

    tsunmatsu
    tsunmatsu 2013/01/26
    鈴木雅之「違う 違う そうじゃ そうじゃない」
  • イケダハヤト氏の文章がなぜ不快なのかをまじめに考えた - GoTheDistance

    なんて無駄な時間を過ごしたんだろう。こんなテーマでブログを書くこと自体が。私の罪を許して欲しい。 ブログを更新するたびに表題と文章の内容が全くつながっておらず、強引に書籍等を引用して自分のやっていることは高尚ですよみなさんもどうですか僕はあなたとは違うんですという実にどーでもいい話をされて違和感を覚えつつ耐え抜いて最後まで読んだけれど、やっぱり何の役にも立たない読書感想文であることにやり場の無い怒りを覚えている全国100人ぐらいはいるんじゃないだろう皆様、いかがお過ごしでしょうか? やまもといちろうさんがイケダハヤトをどう解釈すべきかエントリを色々書いておられるので、恐らく開催されるデスマッチイベントに微力ながら華を添えるべく一筆くれておきたい。 イケダハヤトちゃんのブログは全体的にものすごい拡大解釈が強い。わかってやっているのか全く自覚がないのか判断が難しいですが、極端に言えば単純バカの

    イケダハヤト氏の文章がなぜ不快なのかをまじめに考えた - GoTheDistance
    tsunmatsu
    tsunmatsu 2013/01/26
    イケダハヤトさんへの違和感は、山崎邦正とかアンジャッシュ児嶋みたいなイジられ芸人が「いや、計算ですから」みたいなこという感じに似ている。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    tsunmatsu
    tsunmatsu 2013/01/26
    まとめた人は大企業に恨みかコンプレックスでもあるのかな。
  • 母号泣「ブン、帰ってこい」ひつぎに頬すり寄せ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    母親は息子のひつぎに頬をすり寄せ、泣き叫んだ。アルジェリアの人質事件で、日人9人の遺体が政府専用機で帰国した25日、愛知県豊橋市の派遣社員内藤文司郎(ぶんしろう)さん(44)の母親、さよ子さん(69)は、息子の名前を繰り返し、言葉をかけ続けた。 「ひつぎの小窓から顔を見た瞬間、お母様は声を上げて慟哭(どうこく)されました」。内藤さんと契約していた派遣会社「エーアイエル」(東京都千代田区)の稲塚博社長(66)は25日午後、遺族に代わって記者会見し、さよ子さんと弟の二郎さん(41)が文司郎さんの遺体と対面した時の様子を明らかにした。 稲塚社長によると、午前10時過ぎ、さよ子さんらと羽田空港の一角にある建物に入ると、白木のひつぎが並べられていた。それぞれのひつぎの間には、間仕切りがあった。 さよ子さんは文司郎さんの顔を見た瞬間、名前を叫んで号泣。右頬を小窓にすり寄せ、抱きかかえるように左腕をひ

    tsunmatsu
    tsunmatsu 2013/01/26
    「ブン」とか記事に名前がキーワードのごとく散りばめられてるけど、匿名でも悲惨さとかは十分伝わってくると思う。