誤字に関するtsunmegaのブックマーク (27)

  • 日本を支えてたのは軍隊化した学校 - 狐の王国

    なんか最近表題のような考えにとらわれて抜け出せないでいる。 昔の学校というのはそりゃあひどいもので、俺が経験したのが栃木の田舎の義務教育だからというのもあるのだろうが、軍隊としか言いようがないものだった。 まず先生が答えられない質問をしたら殴られる。先生の間違いを指摘したら殴られる。先生の命令に疑問を挟んだら殴られる。別に戦時中の話じゃない。俺は70年代生まれだ。 そんなわけで疑問があったら口を出さずにはいられない俺は毎日たんこぶを作っていたのだが、そのうち殴られ慣れすぎてあまり痛みを感じなくなっていた。中学の頃は宿題をやってこなかった生徒を殴る数学教師がいたのだが、俺はもはや宿題をやる苦痛に比べたら殴られるほうがマシと公言し、堂々と殴られてた。 数学教師は自分をバカにしてるのかといきりたったが、そりゃあ暴力で人に言うことを聞かせようなどと考える人間を尊敬するはずはないよな。殴られて宿題を

    日本を支えてたのは軍隊化した学校 - 狐の王国
    tsunmega
    tsunmega 2009/05/07
    あじわわせたくない
  • ニコニコ動画: iPhoneアプリ版がリリース。無料!開発者のインタビュー付!423 | AppBank

    ニコニコ動画 iPhone Application の動画 うむ。動きは別にいいんじゃないですか。音声はなめらかなので私は楽しめますね。 こういうMAD系はコマ送りっぽいほう面白いかも、テレンス&フィリップみたいで。 再生画面をタップするとスキン表示。一時停止→再生、ボリューム調節、コメントの表示非表示が可能。 Wifi 接続していると自然と左上がWifiに切り替わります。 「コメントをする」をタップするとこちらのコメント投稿画面。簡潔でわかりやすい。 コメント色も選べます。 再生終了。再生回数や登録タグが表示されている。 前回お会いした時に「ニコニコ市場は?」と質問したところ、「最初にそれを入れるのはニコ動らしくない。基機能を準備しておいおい検討」していくということをピストン氏はおっしゃっていました。男だぜ! 検索やタグ機能も素早く検索できていて良いじゃないですか。まぁなんというかいろ

    tsunmega
    tsunmega 2009/04/27
    ituns
  • とある酔漢のこと: 極東ブログ

    昨日夕方雑談のおり、SMAPの草彅剛ってなんかとんでもない事件でもしでかしたのと聞かれたので、たいしたことはないよと答え、NHKの7時のニュースにも出ないんじゃないかなと答えた。まったく逆だった。いきなりトップニュースだった。しかもニュースも10分以上占めていたのではないかな。なんだか、ニュースハイジャックといった雰囲気で驚いた。これって、NHKがお茶の間に届ける重大ニュースなのか? どうなっちゃったんだ? というわけで、ちょっと擁護的なエントリでも書こうかなと思っていたところ、別の人の雑談で、いやすでに民放だと擁護論がいっぱいあるよと言われた。へぇ。民放もたまには見たらとも。たまには仮面ライダー、ディケイドとかケロロ軍曹とか見ているけど、民放の報道番組って見ないからな。 世論的にはどうなんだろ。普通に考えたら、この事件、昭和な法律「酒に酔つて公衆に迷惑をかける行為の防止等に関する法律」(

    tsunmega
    tsunmega 2009/04/24
    どうなっちゃたんだ
  • 「JavaScriptでconcatはもう使うべきではないのかも」なんてことはない - os0x.blog

    JavaScriptでconcatはもう使うべきではないのかもしれない (Kanasansoft Web Lab.)に早まるなとツッコミを入れる。 まず、当たり前ですがpushを使うべきところでconcatを使う理由はありません。配列に要素を追加したいならpushを使うのは当然ですね。 あえてconcatを使うのは配列を複製したい場合です。*1 で、複製する場合のベンチをとってみました。 http://ss-o.net/test/array_clone.html Firefoxは配列の長さが大きくなってくるとpushのほうが高速になる傾向が見られるものの、基的にconcatのほうが安定して高速です。なにより、配列を複製していることが明確なconcatを使わない理由はありません。 ちなみにIE8はconcatが最適化されているらしく、上記ベンチではっきりとした差が出ます。シンプルに書いてお

    「JavaScriptでconcatはもう使うべきではないのかも」なんてことはない - os0x.blog
    tsunmega
    tsunmega 2009/04/24
    使いしたい
  • asahi.com(朝日新聞社):中学生に裸の写真送らせた疑い ASA従業員逮捕 - 社会

    長崎県警少年課と長崎署は22日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)の疑いで、愛知県東海市富木島町、朝日新聞販売所(ASA)従業員、葦原真太郎容疑者(35)を逮捕し、発表した。  発表によると、葦原容疑者は1月9日、携帯電話のサイトで知り合った高知市内の当時中学1年の女子生徒に、裸の写真を撮影させ、葦原容疑者にメールで送らせた疑いが持たれている。容疑を認め、「女の子の裸の写真をコレクションしていた」と話していると、県警は説明している。  県警への取材によると、08年10月、長崎県内の女子中学生の保護者から「娘の携帯電話に裸の写真があった」と相談があり、携帯電話の送信記録を調べたところ、葦原容疑者が浮かび上がった。葦原容疑者の携帯電話には中学生や高校生とみられる少女の裸の画像が20〜30枚ほど残されていたという。  逮捕を受けて、販売所は葦原容疑者を解雇した。

    tsunmega
    tsunmega 2009/04/22
    ASA
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    tsunmega
    tsunmega 2009/04/20
    ブラッグ
  • 社員50人に「俺のこと、どう思う?」と聞き回った社長:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 明治大学教授で教育学者の齋藤孝さんは、『眼力』(三笠書房)という著書をお出しになっています。その人がどんな人であるかを見定めるにあたっての、齋藤さんの知見が余すことなく描かれています。私がたびたび読み返すの1冊です。 人の振る舞いを観察し、その人の性格を判断するため、齋藤さんは幾つかの尺度を提供しておられます。その中に、「自己肯定感」と「自己客観視力」というものがあります。 2つの軸からリーダーを分析 自己肯定感とは、簡単にいうと、何が起きても自分を信頼し続ける気持ちのこと。一方、自己客観視力は、自分を外側から見て、その状態を冷静に判断する力です。 齋藤さんは、この2つの尺度を使った分析を提案しています。要点をまとめると次のようなものになり

    社員50人に「俺のこと、どう思う?」と聞き回った社長:日経ビジネスオンライン
    tsunmega
    tsunmega 2009/04/14
    これでいいいんだ