タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

沖縄と史料に関するtsupoのブックマーク (1)

  • 1万2000年前の人骨と石器、沖縄でそろって出土 : 歴史と文化財 : 文化 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄県立博物館・美術館は19日、同県南城市のサキタリ洞遺跡で、約1万2000年前の人骨と石器が出土したと発表した。沖縄では最古の石器で、人骨と石器がそろって見つかった例としては国内最古。旧石器時代から縄文時代への移行期における沖縄の先史文化や、当時の生活を解き明かす手がかりになりそうだ。 遺跡は沖縄島南部の洞穴。約1・5メートル×2・5メートルの範囲で、子どもの犬歯1と石英製の石器3点が見つかった。いずれも2センチ前後。加工の跡が見られ、石器と判断した。年代は放射性炭素年代測定法で調べた。用にしたとみられる貝やイノシシの骨も見つかった。 沖縄島では、国内最古の山下町第一洞人(3万2000年前、那覇市)や、全身骨格が残る港川(みなとがわ)人(1万8000年前、八重瀬町)など、日土ではほとんど見られない旧石器時代の人骨が多く発掘される一方、同時代の石器は見つかっていなかった。同館は

    tsupo
    tsupo 2012/10/29
    遺跡は沖縄本島南部の洞穴。約1.5メートル×2.5メートルの範囲で、子どもの犬歯1本と石英製の石器3点が見つかった / サキタリ洞遺跡 / 約1万2000年前 / 食用にしたとみられる貝やイノシシの骨も見つかった
  • 1