タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとprogrammingとhamachiに関するtsupoのブックマーク (2)

  • #6 IT戦士 天野 仁史/こんにちはこんにちは! Hamachiya2(後編) Webアプリ開発でもっとも重要なこと | gihyo.jp

    小飼弾のアルファギークに逢いたい♥ #6IT戦士 天野 仁史/こんにちはこんにちは! Hamachiya2(後編) Webアプリ開発でもっとも重要なこと 天野 仁史さん、Hamachiya2さん(はまちちゃん)との対談の後編です。 編集部注) 対談は2007年3月に行われたものです。 撮影:武田康宏 優れたエンジニアって 弾:毎度おなじみの質問です。優れたエンジニアとして重要なのはどんなことでしょうか。タグは綴じようとか(笑⁠)⁠。 天:俺は自分1人でどこまで作れるかっていうことだと思います。上から下まで自分でどのくらい作れるか。そういう意味では、自分はまだまだかなぁと思うんですけど。 は:そういう人がそばにいたら、何でもお願いしたくなっちゃうかも。アイディアが湧いたら「こんなの作って」とかって。この人に言ったら、上から下まで全部できちゃうみたいな。 弾:いやでも何でもやら

    #6 IT戦士 天野 仁史/こんにちはこんにちは! Hamachiya2(後編) Webアプリ開発でもっとも重要なこと | gihyo.jp
    tsupo
    tsupo 2007/05/29
    自分が欲しいと思うものを勢いで作る。本当重要なのは「こんにちはこんにちは!」
  • デブサミ - ぼくはまちちゃん!

    っていうのがあるよって教えてもらったので、早速いってきたよ! なんだか Perlとか JavaScriptの変人さん達が、 日中から集まっちゃってるような、超すごい感じの集会でした! 終わったあとに、ぼくが心をこめてつくった手作り名刺を、そこらじゅうのひとにあげてたら しゃぶしゃぶのお店につれてってもらえて 最速たんとか、id:amachangとかが手とり足とり JavaScript教えてくれたよ! チラシの裏に手書きで…! やった! 肉もおいしいし JavaScriptがすこしわかった気分です! ありがとう! 今度は、JavaScriptで、sleepとかヒアドキュメントとかやる方法を ききにいきたいので、できるようにしておいてください!おねがいします!

    デブサミ - ぼくはまちちゃん!
    tsupo
    tsupo 2007/02/15
    JavaScriptで、sleepとかヒアドキュメントとかやる方法をききにいきたいので、できるようにしておいてください! → JavaScript でヒアドキュメントって、クロスサイトなんとかに思いっきり利用できますね ><
  • 1