タグ

legoに関するtsupoのブックマーク (5)

  • レゴで作った「飛び出す東大寺」に海外から絶賛の声 「これはLEGOに見せるべき」

    2つ折りになった土台を開くと、中から立体的な東大寺が――。まるで飛び出す絵のようなレゴ作品が、海外ですごいと話題になっています。制作者は日人のようで、これまでに「レゴで飛び出る東大寺」と、「レゴで飛び出る金閣寺」の2作品をYouTubeに投稿しています。 折りたたまれた土台 折りたたまれた土台 自動的に膨らんで立体的なお寺へ! 土台はビデオテープのパッケージのような構造になっており、ゆっくり開いていくと、中に収まっていたお寺のパーツが自動的に起き上がり、立体的な寺を作り上げます。動画の最後には作り方の図解も収められており、ちゃんとすべてレゴで作られていることが分かります。 金閣寺もバラバラだったパーツが集まり―― ガッシャーン! 素晴らしいギミック! お寺の内部もしっかりと作り込まれています。東大寺の中にはもちろん大仏もいて、窓からのぞける仕組みに。お寺の周囲もしっかり再現され、金閣寺

    レゴで作った「飛び出す東大寺」に海外から絶賛の声 「これはLEGOに見せるべき」
    tsupo
    tsupo 2012/11/21
    飛び出す絵本的な
  • asahi.com(朝日新聞社):日本初の「レゴランド」名古屋に 15年開業めざす - 社会

    印刷 金城ふ頭の位置  ブロック玩具の「レゴ社」が設立したテーマパーク「レゴランド」が、名古屋市港区の金城ふ頭に進出する方向となった。早ければ2015年の開業を目指す。28日にも、英国の運営会社が名古屋市で記者会見を開いて発表する。  レゴランドはデンマークや英国、米カリフォルニアなど世界5カ所にある。レゴの製品をテーマにした乗り物やブロックでつくった世界の名所のミニチュアなどが中心。日国内への進出は初となる。  名古屋市が誘致を進めてきた。運営会社「マーリン・エンターテインメント」から、市側に名古屋を日国内の最終候補地にすると連絡があった。  市の関係者などによると、建設予定地は金城ふ頭にある「モノづくり文化交流拠点」内で、十数ヘクタールの用地取得をめざしている。民間人が所有する土地もあることから、今後、価格面などでの交渉を進める。  関東には「東京ディズニーランド」、関西には「ユニ

    tsupo
    tsupo 2011/10/27
    楽しみ
  • ただのにっき(2007-11-12): LEGOでiPod touchのクレードルを作成

    ■ LEGOでiPod touchのクレードルを作成 こちらのサイトを参考にして、LEGOでiPod touchのクレードルを作ってみた。サンプルよりも部品点数を減らして、色もモノトーンに揃えてすっきりシンプルを狙ってみた。って、単に初代MINDSTORMSしか持ってないからなんだけど。 凹凸が気になるので、裏返しにしてみた。これで抜き差しもスムーズ。 意味なく車輪をつけてみたり。これはこれでカッコイイな。つーか、RCXの代わりにiPodでLEGOをコントロールできたら楽しいかも!(やらんけど) 実は別に分けておいた細かいパーツボックスが行方不明なので、微妙に未完成なんだが、試しに作ってみたらいい感じなのがわかったので、いずれ家捜しして完成させよう。これで純正のむやみに高いドックなんていらねーや(←負け惜しみ)。 関連 iPod touch LEGOクレードルリンク(ただのブックマークより

    tsupo
    tsupo 2007/11/13
    iPod touch で「初音まこ」を視聴する tdtds氏
  • Rauru Blog » Blog Archive » LEGO と Web 2.0 に共通する問題

    tsupo
    tsupo 2006/04/20
    イノベータだけが Web 2.0 を使い、アーリーアダプタが Web 2.0 から「Web 2.0 に似てはいるがもっと大衆フレンドリな民生モデル」を導出し、それをアーリーマジョリティに伝えていく、というモデルこそ現実的
  • Google Mini - 小さくなって日本先行発売

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google Mini - 小さくなって日本先行発売
    tsupo
    tsupo 2006/04/12
    実は、Lego に刺激されたのは、Google Mini が初めてではありません。Googlel.com の一番初めのサーバーが Lego でできていたこと、ご存知でした?
  • 1