タグ

redirectに関するtsupoのブックマーク (5)

  • ブックマーク禁止のページをブックマークする方法(続き - ぱられるにゅーろねっとわーくなんとか

    というわけでネタばらし。 次に「じゃあ、302 redirectはどうだ?」と考えました。試してみると、見事に成功しました!ブックマークされるのはリダイレクトされる先のURLになりました。 ということで、実験ページをはてなでブクマしてみてください。 Webブラウザで閲覧できるけど、はてなからブックマークが出来ないページになっています。 http://www.geekpage.jp/blog/?id=2007/11/22 当然といえば当然だけど、実験ページのようにリダイレクトされてしまうページをブクマするためには、 実験ページからほかのページにリダイレクトしないようにする必要があります。 ここでちょっとリダイレクトについて考えてみると、 リダイレクトは「君の探してる○○はもうあっちに行ってしまったよ」というサーバーのメッセージなわけで、 信じてリダイレクトを辿ったからといって、必ずそこに期待

    ブックマーク禁止のページをブックマークする方法(続き - ぱられるにゅーろねっとわーくなんとか
    tsupo
    tsupo 2007/12/04
    6回のリダイレクトで疲れたはてなが7回目のリダイレクトではあきらめてそのページをブクマしてくれることがこれで分かります→無限にリダイレクトし続けるわけではないことを利用して、目的のページをブクマする
  • Livedoor clipがContent-Locationヘッダの参照先をブックマークする件 (kuruman.org > Kuruman Memo)

    Livedoor clipがContent-Locationヘッダの参照先をブックマークする件Livedoor clipはContent-Locationヘッダの参照先をブックマークする仕様のようだ。はじめに言っておくが、仕様上問題はない。しかしこれには一長一短あり、個人的には好ましくないように思う。理由として2点挙げる。Liverdoor clipには是非仕様変更を検討していただきたい。 例えばこんな例を考えてみる。全く同じ内容である最新版(latest)と毎月の文書(YYYYMM)を提供しているサイトがあるとしよう。latestにリクエストを投げると、そのレスポンスにはYYYYMMを指し示すContent-Locationヘッダを含めることができる。このサイトではそれを提供していたとしよう。Content-Locationヘッダの参照先がブックマークされる場合、間違って最新版をブックマ

    tsupo
    tsupo 2007/03/29
    livedoor Reader で読んでる記事を livedoor Clip に登録するときに発生する現象。この現象より、はてなブックマークがボット用のリダイレクト先を登録してしまう件の方が迷惑度が高い(MSDNとかがその例)
  • .go.jp からのアクセス気持ち悪い>< :: ぼくはまちちゃん!

    soumu.go.jp とか>< なので、 .htaccess (とか httpd.conf) で RewriteEngine on RewriteCond %{REMOTE_HOST} \.go\.jp$ [NC] RewriteCond %{REQUEST_URI} !^/404.html RewriteRule .* http://hamachiya.com/404.html [L,R] ってしてみたよ! [NC] は、大文字小文字区別しないって印で [R] は、リダイレクトでとばすよーって印で ( R=301 みたいにステータスコードも書けるよ! ) [L] は最終行だよっていう印だよ! 他のドメインも制限したいなら、たとえば co.jp なら RewriteCond %{REMOTE_HOST} \.co\.jp$ [NC,OR] RewriteCond %{REMOTE_HOS

    tsupo
    tsupo 2006/07/04
    はまちちゃんが、soumu.go.jp とかから狙われてる? ><
  • FeedburnerとTypePadが提携 - ネタフル

    Feedburner Partners With TypePadというエントリーより。 Feedburner and TypePad will announce a partnership on Thursday that will allow TypePad users to automatically redirect their existing TypePad RSS feed into Feedburner. FeedburnerとTypePadが提携し、TypePadユーザは自動的にRSSがFeedburnerにリダイレクトすることができるようになるみたいです。 今までは古いフィードから新しいフィードに変更してもらう必要があったようですが、この提携によりそれが自動的に行われるようになるそう。 Feedburnerを利用すると様々な統計情報を見ることができるようになりますから、ユ

    FeedburnerとTypePadが提携 - ネタフル
    tsupo
    tsupo 2006/06/09
    Feedburnerを利用すると様々な統計情報を見ることができるようになりますから、ユーザにとっては嬉しい話ですね → その代わり、goo の BLOGRANGER に捕捉されなくなってしまいます(笑) goo のいけず
  • WWW::Mechanize 事件について思う…「声の大きさ」が欲しかった - にぽたん研修所 兼 にぽたん休憩所

    WWW::Mechanize の 1.17_01 がリリースされていたので、見てみたら、1.16 で (というか 1.06 以降で) リダイレクトされた後に uri() を呼ぶと、リダイレクトされる元の URL が返るというバグに対して、送った patch が取り込まれてない。 完全無視されている。 てか、基的にはテストだけ直された模様。 どういうバグなのか、簡単に言えば、 http://www.example.com/ → http://a.example.com/ → http://b.example.com/ → http://c.example.com/ とたらいまわしにリダイレクトされるサイトがあったとして、上記の場合 use strict; use WWW::Mechanize; my $mech = WWW::Mechanize->new; $mech->get('http

    WWW::Mechanize 事件について思う…「声の大きさ」が欲しかった - にぽたん研修所 兼 にぽたん休憩所
    tsupo
    tsupo 2006/01/29
    たらいまわしにリダイレクトされるのって、例えば、livedoor Blog とか exciteブログの管理画面。
  • 1