タグ

谷川俊太郎に関するtsuputon7のブックマーク (1)

  • 英語で名言を:私が美味しいといいのだけれど(谷川俊太郎) - tsuputon's blog

    Feb.25.2018 谷川俊太郎さんは,1931年東京生まれの 詩人です 小生は誠に僭越ながら, 現代日のシェークスピアだと確信しております なぜかと言いますと, そのことばに, いつでもどこでもどんな気分であっても, 少なからず感動するからです 今を去ること10年ほど前, 新宿西口のヨドバシカメラ店 1階パソコン売り場で,人混みの中, ベージュのジャンパーを着た160センチ位の男性と かなり激しくぶつかってしまいました そして反射的に,ごめんなさい, と言って御顔を見ましたら, なんと谷川俊太郎さんでした! 約1秒後に,呆然とする小生に, 俊太郎さんはにっこりとして, こちらこそごめんなさい, と言って去っていかれました その夜は興奮しすぎて寝つきが悪かったです 日のシェイクスピアは普通に街なか歩いてるんだ… 一文字たりともことだまを感じずにはいられない あの詩を綴り続ける俊太郎

    英語で名言を:私が美味しいといいのだけれど(谷川俊太郎) - tsuputon's blog
    tsuputon7
    tsuputon7 2018/02/25
    こんにちは 俊太郎さんの詩は幼少期から何かにつけて触れてきまして,微に入り細に入り小生の言語感覚・美的感覚・死生観を養って下さっています もはや個人的には,最高の芸術家・哲学者の位置付けです
  • 1