タグ

2013年3月30日のブックマーク (7件)

  • 『『Gears of War: Judgment』サバイバルの心得その弐』

    駄目人間の日記『人生ゲームのようなもの。ゲームの達人になりなさい。』 日々是ゲームなんです。変幻自在は自由自在。 高知県の端っこに住む、オタクなおっさんのグダグダ日記。 えらそーなコト書いてたらスイマセン。 サバイバル、やってる時間帯が悪いのか、 なかなかマッチングしねぇ(;´Д`) 仕方無くOVERRUNで遊んでみる。 うん、まぁ、これはこれで楽しいかな? 勝つも負けるも一方的になる気がするけど。 さてさて、サバイバルの心得その弐です。 誰も読まないだろうけど、独り言なんで気にしないで。 今回はクラスについて。 まずは、 「エンジニア」 バリケードやタレットの修理が可能。拠点の修理は無理です。 バリケードは破壊されると無くなるので、 命がけで守るのがお仕事です。 場所によってはカバー状態から修理もできたりするので、 そういった知恵も必要です。 LBボタンでオートセントリーを呼び出せます

  • Flash » Shoot

    31 Flavours 2001 2004 2023 (Default) 2023 Dark Electric Just Peachy Mindful Minty Fresh Nautical Rosey Tiffany Blue®

    Flash » Shoot
  • 【関西の議論】「正義面するな、組合」対立再燃、不当労働行為問題…半日でひっくり返った橋下市長の「怒」(1/3ページ) - MSN産経west

    “宿敵”への怒りの炎が再び大きく燃え上がり始めた-。大阪市による組合活動に関する市職員アンケートを不当労働行為とした大阪府労働委員会の認定をめぐり、橋下徹市長が組合への敵意をむき出しにしている。認定直後には謝罪したにもかかわらず、組合の攻勢をくらいメンツをつぶされたためだ。最近では組合を評価するなど歩み寄りをみせていた市長だったが、リストラの可能性にも言及し始めた。突然のスイッチ 3月26日朝、橋下市長は穏やかな雰囲気で記者団の取材に応じていた。話題は、大阪市と大阪府の女性公務員漫才コンビ「安定志向」が出演している西成区のプロモーションビデオ。「めちゃくちゃ面白かった。こういう形で頑張っている公務員の姿が市民に伝わることは非常にいい」。笑みをたたえていたが、突如、市長の“スイッチ”が入った。 「頑張っている職員がいるのに、組合は何とかしないといけない」。自ら進んで組合批判を切り出し、「学生

    tsutsuji360
    tsutsuji360 2013/03/30
    この人、最近すぐキレるね。
  • 6年間FPSやってた結果やめたくてもやめられない

    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/22(金) 07:59:54.35 ID:XXMB8+hM0 当にやめたいからPC捨てた それでもやりたいってか体が求めてる 結果ネカフェ行ってしまう 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/22(金) 08:00:05.89 ID:5Y9ZZMO20 強いんなら大会でろよ 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/22(金) 08:00:13.04 ID:5jYp30R40 サドン糞ゲーだわーとかいってた友人がサービス開始以来の垢を売った >>1もいつになるか分からないがこの日が来る 12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/22(金) 08:00:45.55 ID:kh6W7ZD90 よくわからんがアカウン

    tsutsuji360
    tsutsuji360 2013/03/30
    6年間FPSやってた結果やめたくてもやめられない
  • はてな匿名ダイアリー

    一般論としては、サイエンティストを名乗るには博士号(PhD)が必要だよ。CSでも博士号を取って研究ポストについてれば立派なサイエンティストさ。たとえば京都大学の数理解析研究所あたりの大学院をCSで修了すればそうなるだろ。

    はてな匿名ダイアリー
  • 若い男性の性的目線と、オッサンの性的目線の違い

    http://anond.hatelabo.jp/20130323124047 職場の20代男性とオッサンを見ている20代女性として、両者の違いを考えてみた。 オッサンは、格好よく見られることを投げている若い男性ほどかっこつけだ。 仕事についての知識や経験が上回っていることをアピールしてくるプレゼンなど、目立つ仕事ですごく張り切る女性社員が「こういう男性が好き」と言うと、すかさず「それ俺もやるよ!」アピールクラス対抗リレーで張り切る男子小学生と、ノリはあまり変わらない。 積極的にモテようとしてない男性でも、 女性社員から「キモイ」と思われるのがとても怖い目立つ仕事では、ダサいところを見せたくないというプレッシャーが数十倍かかるこんな形で人目を気にしている。 これを気にしなくなるのがオッサン。 若い女性社員に気持ち悪いことを言って「キモイ!」と思われても平気。 「ゲェーッ」という顔をされても

    若い男性の性的目線と、オッサンの性的目線の違い
    tsutsuji360
    tsutsuji360 2013/03/30
    おっさんが読む週刊誌も、だいたいそんな感じ。
  • HALOとギアーズという2大ブランドって完全に死んだよな : ゲハ速

    6 名前:shosi ◆225XVV77RI 投稿日:2013/03/29(金) 22:39:22.88 ID:J+SCwEC+0

    HALOとギアーズという2大ブランドって完全に死んだよな : ゲハ速
    tsutsuji360
    tsutsuji360 2013/03/30
    HALOとギアーズという2大ブランドって完全に死んだよな #MT2