2021年2月16日のブックマーク (3件)

  • #童話パロ 白雪姫 - きり子のマンガ #漫画 #白雪姫 #キャラ崩壊 - pixiv

    「白雪姫」の物語をお好きな方、また、ディズニーファンの方、ごめんなさい。出来心でキャラを崩壊させてしまいました。「白雪姫」は幼稚園時に紙芝居で観て以来でした。なんとなく子供の頃から、”お姫様が王子様と

    #童話パロ 白雪姫 - きり子のマンガ #漫画 #白雪姫 #キャラ崩壊 - pixiv
    tsutsumikun
    tsutsumikun 2021/02/16
    まさしく王の器。この姫、国が獲れますわ……
  • 中国共産党の悲願「台湾併合戦争」の発動が今、現実味を増している(石 平) @gendai_biz

    台湾独立は戦争を意味する」 先月(1月)28日、中国国防省の呉謙報道官は記者会見で、台湾海峡で行っている中国軍の軍事活動についてコメントした。その中で彼はこうした軍事活動の正当性を主張したのと同時に、「台湾独立は戦争を意味する」という強烈な表現を用いて台湾への露骨な軍事恫喝を行った。 呉報道官が戦争発動の前提としている「台湾独立」とは何かは別として、中国軍の声を代弁する国防省報道官が公然と「戦争」という言葉を持ち出して、一定の条件下で台湾に対する戦争発動もありうると表明するのは異例なことである同時に異常なことでもあろう。戦争の発動が中国軍から公然と叫ばれたのである。 実は、去年9月から今年1月下旬までに、中国の習近平政権と中国軍が台湾との関連において取ってきた一連の行動から見ると、上述の「戦争発言」は単なる恫喝でもなさそうである。「祖国統一」という大義名分による台湾併合戦争の発動はこの5

    中国共産党の悲願「台湾併合戦争」の発動が今、現実味を増している(石 平) @gendai_biz
    tsutsumikun
    tsutsumikun 2021/02/16
    >無理せず急がず、台湾が熟した柿のように落ちてくるのを待つのが鄧小平時代の台湾併合戦略であった。→鄧小平って、本当に恐ろしく狡猾かつ、優秀な指導者だったんだな……
  • 中国人口崩落ー出生数が対前年比で32%の激減、その衝撃と今後(石 平) @gendai_biz

    「断崖絶壁式の暴落」 今月8日、中国公安部門が公表した1つの数字が多く人々を驚かせて、全国のメディアやネット上ではホットな話題となった。 その日、中国公安部戸政管理研究センターが、2020年12月31日までに公安機関に出生届けを出された1年間の新生児の人数は1003.5万人であると公表した。中国では厳しい戸籍制度があって戸籍を管理しているのは各地にある公安局・派出所であるから、国家の統計機関よりも公安部門はいち早く新生児の数を把握できるのである。 もちろん、公安部門が把握しているのはあくまでもその時点で出生届を出された新生児の数であるから、出生届を出されていない新生児、あるいはそれを出すのに間に合っていない新生児もいるから、上述の公表数字は100%の精確さがあるわけではないが、概ね間違っていないと思う。 昔の「1人っ子政策」の時代、2番目の子が生まれると出生届を出さない(あるいは出せない)

    中国人口崩落ー出生数が対前年比で32%の激減、その衝撃と今後(石 平) @gendai_biz
    tsutsumikun
    tsutsumikun 2021/02/16
    なるほど。現在の中国の指導層が焦って海外に進出しようとするのはこの辺が理由か・・・後数十年の間に国力が低下するのがもう分かっているのだな・・・