タグ

2018年4月3日のブックマーク (1件)

  • 2018国際親善試合、日本代表対ウクライナ代表のレビュー「ハリルホジッチのサッカー」 - pal-9999のサッカーレポート

    さて皆様こんにちは。 大変お久しぶりですが、日は先日行われた日ウクライナの試合のレビューをお届けします。 ここの所、サッカーのA代表は、全然勝ててないのでハリルホジッチに対する風当たりが強いです。なんで、あまり気乗りはしませんが、今回のエントリはハリルを擁護気味で書いてみることにしました。どうせ、俺が叩かないでもハリルホジッチは袋叩きにされるでしょうからね。この後、ガーナ、スイス、パラグアイとやってW杯戦ですが、勝てる気しませんし、勝てなけりゃ袋だたきにされるのが代表監督の仕事です。 しかし、内容的に周回遅れ気味のエントリですし、今回の話はどうしたって、 www.footballista.jp こっちの記事の二番煎じになってしまうのですが。 今回の記事の内容的にはハリルサッカーの特徴です。主なポイントとしては 1,ハリルホジッチは中盤でボール動かす気がない。よく言えば縦に早いサッカ

    2018国際親善試合、日本代表対ウクライナ代表のレビュー「ハリルホジッチのサッカー」 - pal-9999のサッカーレポート
    tsuttsun0223
    tsuttsun0223 2018/04/03
    相変わらずいいレビュー、わかりやすいレビュー。 日本代表の選手たちがハリルのサッカーのコンセプトに腹を括ってないのが問題。守破離の守をやり切ってから破や離を唱えて欲しい。